皆様、お早う御座います。(早すぎ)
此処数日220Rの件でアタフタして居りました。
用意しておいたオルトフォンの6N(RCA端子)フォノケーブルの5pin側がアームに差し込んだらスコスコ、まさか新品なのでスコスコとは思わずアース端子を6㎜に交換してしまいました。
メーカーに確認したら改造品になるので保証対象外です。(涙)
(有償修理は事情なので受け付けます)
ルーペで見ながら端子を狭めようとしたのですが上手く行きません。
仕方なく一番早く入手できるヨドバシに注文、今度は5pin端子を確認してからアース端子を6㎜に交換しました。
(出費が痛い)
そんなこんなで、220R君のアームからの入力をRCA2系統に。
光カートリッジ受け入れ態勢はバッチリ~。
今まで使用していたCC-1000Dとの音質の違いが如何出るか心配でしたが割りと良い感じです。
此処でもチョット問題が~RCA入力①②にしたら切り替え時にボズノイズが、メーカーに相談したらバラス入力にショートピンを挿してくれ。
挿したらボズノイズがポソノイズに。(許容範囲)
そこで以前話題になったバランス入力でMMカートリッジ・RCA入力になったのでMMカートリッジを付けて聴いて見ると、フォノケーブルの音色の違いが少し有りましたが変わらないな~。
この後に問題発生・220R君の各セレクターを切り替えると全部の位置で大きなボツノイズが右側スピーカーや左側スピーカーから出る~。
再度メーカーに確認したら、MMカートリッジの方がノイズが大きいので、その様になる可能性は有るので、入力切替時は220Rのセレクターをミュートにしてから入力切替してください。
そのミュートに切り替える時にも大きなボズノイズが出るのですよ~。(メーカー困惑)
ボリュームを上げた位置でセレクターを切り替えてもノイズは出ない設計にしいるし、設置環境で出てもミュートに切り替えてから入力切替をすれば問題は無い分けなのですがね~。
メーカーでも確認しますから暫しお待ちを。
面倒でもセレクター切り替え時にはボリュームを絞るか、プリアンプのリモコンでミュート操作をしてください。
コレじゃ~220Rを導入した・・・。
そもそも220君のセレクター・ミュート切り替え時に大きなボズノイズが出る様になって、修理に月日が掛かるし光カートリッジも聴きたいな~で220Rを購入したのに、何か本末転倒状態に嵌まって居るような。(涙)
そこに来てさらなる(涙)が、明日納品予定だった光カートリッジが年内に納品出来るか分からない連絡が。
今年最後の散財はチョット問題ですし、解決には年を跨ぐのが確定かな。
YS-2さん
(なかなか腰の調子が良くならなくて)
お大事になさってください。
オーディオ機器散財は何とかなっても、BMW6気筒が運転できなくなっては大変ですから。
迷い道さん
100inスクリーンの横には小さく感じてしまいますね~。
スピーカースタンドはオリジナルなのかな?。
gjkiさん
私も聴きたく無いな~は有りますよ。
聴こうかな~と思ってもやる気が出ないで1ヵ月なんて事も有ります。
持病も有って最長1年近く聴かなかった事も有りました。
この時はやっちゃった事が。(絶対綺麗な状態で保つぞ・TANNOY天板アルアル)
カンタ君の天板は3ヵ月に1度は蜜蝋ワックスを掛けて居ましたが、1年近く掛けていなかったらSツィターを載せている処だけ、丸く色抜けしてしまいました。
リモコン付きの機器を購入た時は、予備で1個入手する様にして居ます。
過去の経験で割と早くメーカー欠品になる事が有りますので。
流石に上杉のリモコンの予備は購入出来ませんがね。
http://www.uesugilab.co.jp/pdf/Uesugi_ad_UB280.pdf