バカジニスト大喜利

第1回 ラフちゃんに叱られる 【週末大喜利】 / 42

107 コメント
views
7 フォロー
42
取込ペテ子 2020/04/25 (土) 14:27:36 fe9ae@faa64 >> 40

【解説】
ベトナム戦争末期、アメリカ本国では大規模な反戦運動が繰り広げられた。
ヒッピーたちは「愛と平和」のもと反戦の歌を高らかに歌い、そしてその姿は戦争を推し進める政治家たちには疎ましいものとして見られ多くの若者が勾留された。
1969年8月15日、その日後に語られることとなる「ウッドストック・フェスティバル」に多くのヒッピーたちが押し寄せた。
彼らは実に平和的に集まってきたのだが政治家の圧力により一部の若者が警察に囲まれることとなる。
彼らは言った
「We only wear pants, and we catch the police」
(訳)「警察は僕らがパンツルックというだけで捕まえるんだ」

この出来事が日本の新聞に掲載された時、警視庁が
「あ、パンツ見てるやつは捕まえなくちゃ」
と受け取ってそれ以降パンツ見るやつは捕まえるんだとさ
ちなみにふんどしだと捕まらないよ

通報 ...