新元号発表の4月1日11:30(+α)までの特別企画!!
平成最後の新元号大喜利
[企画内容]
さぁ!4月1日は新元号の発表日ですね!
そこで緊急(請負)突発企画
新元号大喜利やらせていただきます
お題
「元号発表時、フリップに書かれていたモノとは?」
もちろん元号の予想でも良いですが、そこは大喜利。フリップ芸のように自由に発想してください
そしてルール!
ルール
「手書きでお願いします」
「手書きを撮影したもの」や「アプリなどで作成(フォント使用不可)した画像データ」などを
メニューの画像アップロードから投稿する形でお願いします。
受け付けは4月1日夜10時まで、そして部門賞をその後発表します。その部門賞は、
1:「ゆるガチ予想部門」
ネタの内容やイントネーション、上手く言えないけど似てるといえば似てるなどの視点から
もっとも「正解に近かった」ネタに授与されます(この部門は元号が発表された時間前までの投稿が対象となります)
2:「1番ボケフリップ部門」
皆さんの反応が一番良かった(ウケた)内容を書かれたネタに授与されます
今回の大喜利では、審査の基準として皆様からの「リアクション」を重視してみようと思います
ですので皆さん!
「送られたネタに、大いにコメントをつけてください!」
(返信機能をつかっていただけるとありがたいです。もちろん、わかるようにしていただければそれでもOK!)
急ぎ作った企画ですのでわからないことがありましたらコメントください。
出来る限り対応します。(対応遅れる場合があります、ご了承ください)
自由な発想(たとえば「書かれてた文字」とは一言も言ってませんよww)で新しい時代を作ろう!
ちなみに今回は、企画者のワタシも投稿に参加しますww
それでは新元号大喜利!スタートです!
良かったらQ&Aも…
第45回【Q】『思い出の卒業ソングは?』
第44回【Q】『星の命名権を得たらつけたい名前は?』
※投稿は一般公開になります。
さぁ!突然ですがスタートです!
元号発表時、出された意外なフリップ!
みんなで予想しましょう!
今回は皆さんのリアクションを審査の対象にしますので
ネタへのコメント(返信)をバンバン送ってくださいね
なお、ネタ作例では小渕さんが「エイプリルフール」と掲げてますが
この企画はちゃんと進行していますよw
(私用があるので放置進行ですが)
今回のルール、「手書きで投稿する」ですが
多分一番簡単なのが「メモに筆記用具で書いて、スマホとかで撮影する」
が一番簡単じゃないかと思います。(自分もそうした)
発表時の画像編集とかはワタシの方でやりますので大丈夫ですよ
ペテさん、ありがとうございます!
発案者のきびなごです🙇♂️
都合により一度はお蔵入りとなるところだった『平成最後の新元号大喜利』がペテさんの手により見事に形となりました!
新元号発表に向け、みんなで盛り上がっていこうではありませんか!\(^o^)/
こんな感じでしょうか?
さすが道化さん!
一発目からレヴェルが高い!
ペテ子さん、ありがとうございます!!
家に帰ったらペンを取ります!!
「この時代にはお乗りになれませんのでご注意くださーい」
とりあえず、誰にやねん!
判例とか「〇〇法廷にて、勝訴元年に敗訴」とかになってかなりややこしいですよね。
>> 5
こんな感じです!バッチグーb
傾向と対策を練って結局解答が出てないとこが良いですね!
>> 7
やっぱりお役所!
たらい回し!
>> 9
「敗訴」とか「不当判決」とか言われるより未来は明るいのかな?
でも韓国あたりが上告してきそうww
それはねぇ…思ってましたよ、ずっと。
役所の書類とか履歴書とかクソ面倒くせぇってやっぱり相田みつをも思ってたんだな。
『永』という字が入るのでは?と言われてますよね。
なのでそれに縁起の良い字を組み合わせて...
えっ、そんな俗用されてる文字を…と思いましたが、よく考えたらファンもご本人も「矢沢」って呼んでるから大丈夫でしたね。
かっけえ。あと字が可愛くて羨まし。
>> 14
時代だしなぁ
そもそも若い子には元号なんて「これだから〇〇生まれは」とディスられる材料ぐらいにしか感じてなさそうだもんなぁ
>> 16
サイコーな時代がFEELINGCOME!
なんでも、日本だけでなく中国の言葉からも探すらしいので…
山椒が効いてるからかシビレますな!
あ、でもM・T・S・Hから始まる言葉は避けるって言ってたから、Rから始まる…
少子高齢化が進みますからなぁ
「元号どうなった?」
「審議中」
っていうやり取りから勘違いでそうなったんでしょうね。
たけしさんの「東はそのまんまでいいや」っていう言葉から「そのまんま東」っていう芸名が生まれたみたいに。
「最高気温記録更新!暑過ぎる圧雪の夏!」みたいな見出しが出る日も近いですね。
※画像投稿がわからない方へ
1:入力フォーム下のメニューから、その他(...)を選択
2:増えたメニュー内のアップロード(横棒に上矢印のアイコン)を選択
3:クリップのアイコン📎を押して画像を選択
4:アップロードを押す(コレ重要!忘れると画像入りません)
5:アップロード用文字列が挿入されて完了
うまくできたかどうかはプレビューで確認できますよ
なんとなーく。
食は進むけど、よくそれで話が進みましたね。
なめとんか!
>> 28
アイスバーンとか溶けた雪なんかより走りやすいんだよね!
安心するんだよ意外と!
これマジでないことないんじゃないですか?
漢字の組み合わせとしては充分ありそうwww