競馬予想倶楽部・改

POG2025① 黒改・mk・馬券・tアン厩舎 / 7

9 コメント
views
10 フォロー
7
黒改 2024/05/26 (日) 23:33:03

お次はtアン厩舎
なんだかんだで、GⅠに出走させてくる厩舎
牝馬が強いイメージがあるんだが、今年はどうだろうか?
牡馬の1位指名はサトノクローザー
母シェルズレイは、チューリップ賞・ローズS2着で、3冠を完走
仔も、順調に勝ち上がっており、半兄にGⅡ時代のホープフルSを制したシャイニングレイ
半姉に、コントレイルなどを倒し、大阪杯を制したレイパパレがいる
母の半弟にブラックシェル。NHKマイル2着などで、自分がもってて、たいへんお世話になりました
ブラックシェルの活躍、2008年の話か。歳も取るねえ(-ω-`)
父は新種牡馬シュヴァルグラン。どんな仔が出るかな

2位指名は、マスカレードボール
マスカレード、知ってるようではっきり知らんので、調べてみたら、仮面舞踏会とのこと
仮面舞踏会のボールってなんやねん?と思ったら、マスカレードボールで仮面舞踏会だったりするようす
ややこしいのう(´・ω・`)ボールいらんやんけ
祖母ビハインドザマスクは、重賞3勝で、合計10勝もした
母自体は、1勝しかできなかったが、産駒に、記憶に新しいマスクトディーヴァ
祖母譲りの切れ味全開!と言った感じ
父はドゥラメンテに変わったが、同じキンカメ系なので、うまくハマって欲しいっすな
サンデーサイレンスの3×3というのが、なんか気になるけどねえ。ゲームのしすぎかな

3位指名は、アルレッキーノ
母チェッキーノは、フローラSを制し、オークスでも2着と活躍
昔はチーム登録しかしてなかったので、ハンゲもなくなってわからんのだが
tアン厩舎にいたんじゃなかったっけなあ。違うかな?
んで、初仔のノッキングポイントは、馬券厩舎にいて、新潟記念を制す
んで、その1個下のチェルヴィニアは、たこ厩舎でオークスを制した
何気に人気の血統やねえ
父はブリックスアンドモルタル。思ったほど活躍してない気がするんよねえ、父の産駒
まあ、1頭ダービーに放り込んでるので、ひょっとして爆上げあるかもしれんけど

牡馬の4位は、ダブルイーグル
ダブルイーグルってなあに?ゴルフやろか?2連続でイーグル出す感じ?
とか思って調べたら、ゴルフはあってた
ホールの規定より、3打少ない打数で終えること。別名アルバトロス
アルバトロスでええやん(´・ω・`)別名とかいるか?
母ブラックエンブレムは、秋華賞馬
産駒に、重賞勝ち馬もおり、重賞戦線で活躍する馬もいる
調べなくても、だいたいtアン厩舎よねえ、ここの産駒
全部は持ってないだろうが、厩舎縁って記憶してる

牡馬の最後は、ラストレガシー
勝手に直訳すると、最後の遺産。意味わかんねえべ
母リトルモンスターは、3勝だが、2・3着も4回ずつあり、けっこう稼ぎはった
母の父はInto Mischiefで、ストームキャットからきている
母母は、どこの国かもよーわからん
んで、この仔は初仔なので、やっぱりよくわかない

通報 ...