競馬予想倶楽部・改

POG2025① 黒改・mk・馬券・tアン厩舎 / 1

9 コメント
views
10 フォロー
1
黒改 2024/05/26 (日) 23:29:56

今回は、あとから合流OKとさせていただいてるので、チーム分けはナシ
コロコロチーム変わったら、ややこしいやん(´・ω・)(・ω・`)ネー
というわけで、適当な順番になってます
自分の厩舎がどこの板に書いてある。ってのを、把握しておいていただければと思います
理由はよくわからんが、今年めっちゃ早いな
こんなん心がけよう。ムリやろけど(-ω-`)

では、いつものように、独断と偏見に満ちた紹介を(・∀・)
牡馬の1位はカンピドリオ
1つ上に、モーリス産駒の兄がいるが、3戦して掲示板には載っているが・・・ってところ
なんで自分は1位にしたんやろか(-ω-`)
ドゥラメンテ産駒を入れたいなあ。とは思ったんだが・・・はて?
ドゥラ産駒で、一番よく感じたんだろう、たぶん

2位もドゥラ産駒のスピントロニクス
1位・2位がドゥラ産駒か。新種牡馬はカブりにくそうだから、実績のある種牡馬を上にしたような?
母はアメリカのGⅠ馬。1位の馬より、なんか強そうねえ
1つ上に全兄がいるが、1勝はしている
兄以上に走って欲しいねえ

3位指名はジェゼロ
母ラルケットは4勝をあげ、クイーンCで3着と、クラシックロードへあと一歩
産駒も、クラシックとは縁がないが、半兄にマイルCSを制したステルヴィオ
先ほどのVマイルで人気してた、NHKマイル2着のウンブライルも半姉。馬券厩舎にいたもよう
その姉ステルナディーアは、にぽ厩舎だし、レイデオロ産駒のラケダイモーンはmk厩舎
何気にPOGで大人気で、今回はウチんとこへ
父は新種牡馬サートゥルナーリア
ディープなき今、新種牡馬は積極的に入れる方向
成功してるのかはよくわからぬ

4位指名はコズミックダンサー
母ギエムは、戦歴よくわからんが、おそらくアメリカ馬
その母オーサムフェザーは、米2歳牝馬チャンピオンで、10勝もしたようだ
兄や姉が3頭いるが、大きな活躍馬は出ていないのだが、コツコツと勝ち上がってはいる
特に、ショウナンバシットは3勝しており、クラシック出走まではした
3位に続き、こちらも新種牡馬アドマイヤマーズ
ちょっと距離は短くなるかもだけど、楽しみな1頭

牡馬ラストは、オーサムウインド2022。名前はまだ未定
母オーサムウインドは、4位指名のギエムの妹
地方でなんとか1勝をあげるが、あっさり引退
引退理由は知らんが、血統的にもってところかねえ
1つ上の半兄ブエナオンダは、若駒S3着と、もう一歩
ブエナオンダは、父リオンディーズで、この仔は父はサートゥルナーリア
リオンディーズの父がキンカメで、サートゥルナーリアの父がカナロアで、その父がキンカメ
こうなってくると、半兄と言っていいのかわからん
ドンドン種牡馬になったシーザリオの仔
シーザリオのクロスが出てくるのも、時間の問題やねえ

通報 ...