縁側七弾目です
BIMBO
ビンボー怒りの脱出
通報 ...
耳鳴りが酷いと言っておられましたね。
山奥とはいっても書き込みしているので当然ですが一応電波が届いている所なんですね。
さいきんLet'snoteばかり使っていたので久しぶりにiPadを使ってみましたが使いやすいですね。
よく出来ています。ELECOMのキーボードカバーも反応がいいので使いやすいですし。
すごい山奥なのに楽天の電波が完璧?にきてますね
驚きです。ドコモは完璧なのはわかりますがw
楽天なのに4Gですがフルでアンテナが立ってます
いまさらなが驚きが隠せない笑
ユーチューブも普通にみれます
じゃ、チェックアウトまでに
もう一回 温泉に浸かってきまーす
ではでは
楽天はあちこちアンテナを立てることに力を入れているようですが山奥も手抜かりなしという感じですね。
当然三大キャリアに対抗する意味もあるのでしょうね、それに通信衛星も飛ばして日本全国をカバーするという計画(2026年度から?)なのでアンテナがない場所でも届く可能性もあるのでしょうね。
温泉ゆっくりつかって来て下さい。
カップセブンさん
またゼツ飯ロード遣っているようです。
絶メシ車内会議 Jリーグ編と昨日やったばかりの絶メシロード 開幕編です。
TVerでも見れるので旅の休憩中にでも見て下さい。
https://tver.jp/episodes/ephoolqdqp
ゼツ飯ロードは大体的に宣伝するわけではないのでTwitterでも見てない限り気が付きにくいですねw
たまたまタイムシフトの番組表を見たら載っていたので気がついたのですがw
おはようございます。
私も、温泉好きです。温泉に行きたくなりました。
o(^o^)o
ハイブリッドのレンタカーです。



凄い
おやぶんさん
関西方面にもいい温泉沢山あると思いますので旦那さんとイカれてみたらどうでしょうか^^
パッと思いつくのは有馬温泉とか下呂温泉?かな
カップセブンさん
いい風景ですね、雪は全然なさそうですし。
三菱なのでてっきりカップセブンさんの車だと思いましたがレンタカーなんですね、しかもハイブリッドですか。
結構力あるんじゃないでしょうか
そうです。
試乗車をレンタしてます
いま自分の車と交換中(笑い)
新車はよい
これからポンコツで帰りまーす
3人で、温泉でオフ会しますか?
ムリか、笑
やりますか?w
カップセブンさんは今の車で終わりという話なのでレンタカーとかでないと違うクルマ(新車)に乗る機会がないんですね。
今の車をヤメてもたまにレンタカーを借りて旅行すれば違うクルマで旅行ができるので其れだけでも新鮮かもしれません。
私は予定ではあと2台変えてやめるつもりですが1台目はほぼ確定ですが2台目はだいぶ先なのでどうなるか分かりません。
カップセブンさん
おはよう御座います。
関東甲信が大雪になるらしいのでまだ旅行中ならお気を付きおつけください。
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
今日は雪にも雨にもなりませんでした。昨日帰って来る時は雪が降ってましたね
今日はタイヤをスタットレスからノーマルに交換したので、タイヤを洗ったり干したり?まだ干してますけど、乾燥したら袋に詰めて保管します。でももうスタットレスとしての機能は無いと思いますけど。いちおうです。
豚に真珠♪さん
こんにちは
温泉が好きなんですね、私も大好きなので、何時間でも風呂にいれます。湯船にずっと履いてるわけ無いですが。
どっか混浴あったら一緒にはいりますか?みんなでというか、3人でww
ここからだと、群馬県、山梨県、長野県、神奈川県、栃木県の温泉が行きやすいです。都内にも温泉はたくさんありますよ。
それから、スマホの話ですが
新しくモトローラg05が発売になるらしいです
定価が2万円、??
(アマゾン予約受け付け1.8万)
Androidは初めから15になってるようです。
(g24はまだ14からアップされてません)
大きさはg64と同じみたいですね、それに軽くなったようです
先程、仕様を見たのですが、g24とほぼ同じで、メモリーが24Gに拡張できるとか?
g24も12Gに拡張できますが、してません。
モトローラg05仕様
パフォーマンス
オペレーティングシステム
Android™ 15
センサー
近接センサー、環境照度センサー、加速度計
プロセッサー
MediaTek Helio G81 Extreme(2.0GHz x 2 + 1.7GHz x 6)
メモリ(RAM)
8GB PDDR4X RAM4 (7RAMブーストにより最大24GBまで拡張可能)9
セキュリティ
側面指紋認証、顔認証、ThinkShield for mobile
ストレージ
128GB内蔵7 | microSDカードで8最大1TBまで拡張可能
バッテリー
バッテリー容量
5,200mAh(標準値)*
充電
18W TurboPower™ チャージ対応6
ディスプレイ
解像度
HD+ (1,604 x 720) 263ppi
スクリーンと本体の比率
アクティブエリア - タッチパネル (AA-TP): 90.15%
ディスプレイ:
約6.7インチ
ディスプレイ方式
LCD リフレッシュレート: 90Hz^11 高輝度モード: 1000nit Display Color Boost Water Touch
アスペクト比
20:9
デザイン
本体 :
背面: ヴィーガンレザー
フレーム: プラスチック
前面: Corning® Gorilla® Glass 3
重さ
約188.8g
インターフェース
USB Type-C (USB 2.0)
サイズ (高さx幅x厚さ)
約165.67mm x 75.98mm x 8.17mm(最薄部)
モトローラg24仕様
パフォーマンス
オペレーティングシステム
Android™ 14
内部ストレージ
内蔵128GB7 | microSDカード8で最大1TBまでストレージ拡張可能 (eMMC 5.1)
センサー
加速度計、近接センサー、環境照度センサー、ジャイロセンサー、eコンパス
プロセッサー
MediaTek Helio G85 オクタコア(2.0GHz x 2+ 1.7GHz x 6)
メモリ(RAM)
8GB RAM(RAMブーストにより最大16GBまで拡張可能)12
セキュリティ
指紋認証、顔認証
バッテリー
バッテリー容量
5,000mAh
充電方式
15W TurboPower™ チャージ対応6
ディスプレイ
ディスプレイサイズ
約6.6インチ
解像度
HD+(1612×720p)| 269 ppi
スクリーンと本体の比率
アクティブエリアタッチパネル (AA-TP): 89.50% Active Area-Body (AA-Body): 84.97%
ディスプレイ方式
IPS LCD | リフレッシュレート90Hz4 | HiD
アスペクト比
20:9
デザイン
本体 :
3D PMMA
インターフェース
イヤホンマイクジャック3.5mm*、USB Type-C(USB 2.0)
防水防塵
IP529
重さ
約181g
サイズ (高さx幅x厚さ)
約163.49mm x 74.53mm x 7.99mm(最薄部)
プロセッサー85から81に格下げされてますね
いちおう、g24の方が上な感じがしますが
どっこいどっこい見たいんですねww
https://sim-smart-pc-trend.site/2025/03/07/moto-g24-g05/
もう05と24の比較が出てました
世の中、早い、おどろきです
カップセブンさん
こんばんわ。
もう帰っておられたのですね。
温泉に入ってゆっくり出来ましたか、少しは観光的なところには寄ったのでしょうか?
長野とか山梨も北に行くほど雪が降っていたようですね。
まあ雪が降る地域に住んでいた人なので心配はないと思いましたが。
スタッドレスはもう処分されますか?
g05の発売は知っていました。
Motorolaのスマホのことを暫く調べていたのでMotorola関連のスマホの広告とかニュースが良くでてくるんですよね。
まあGoogleのAIか何かがこの人は何を見ていると分析してそういう関係の情報を親切に流してくれるようです。
全く興味ないことでも調べるとスマホのトップにでてきますし余り見られたくないものだとちょっと困っちゃうこともありますねw
g05はまだ詳しく見てないですがg24大きくは変わらないみたいですね。
スペック自体も似たようなものらしいですし。
そういえば見たらもう170を超えましたが200まで行っちゃってもいいかなと思いますw
まあ余り多いと過去の書き込みを見るには少し不便ですけどね。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
そうですね、昨日の夜には帰ってきましたけど、疲れたのかも知れません。10時頃に寝て8時まで寝てました
スタッドレスはきれいに洗いましたが、乾かなかったので、外に置きっぱなしです。乾いたら袋に詰めて保管するつもりです。ただスタットレスとしてはもう効き目はないかも知れません。
g05のことは知ってましたか?
g24とそれほど変わらない感じがします
あれからよく見てたら
外見的にはレンズが2個のようですが、下のレンズは無いみたいですね、下はダミーなのか?レンズは入ってないので、マクロは使えません
マクロ使わない人なら関係ないですが。
外観もちょっとプラッキーな感じがしますね。
買うことはないでしょう。
g24で撮った写真でもg64で見るときれいなので、ディスプレイの性能は大きいですね。
24で撮ろうが、64で撮ろうが同じ写真です。
スレッドは200ですね、了解しました。
数字が大きくなっても、重くないんで、現実的にはいくつまで行くんだろうと興味はありますが。
カップセブンさん
それじゃあ地元にいって温泉に浸かりにいっただけで観光的な所は寄らなかったんですね。
温泉に入りにいくだけでという人もいますからね。
タイヤも使わないと劣化しますからね。
いらないのだったらノーマルに変える時に一緒に破棄してもらえばよかったかもしれませんね。
g05はMotorolaの新製品がでましたと通知が来ていましたね。
g24も単眼と言っていませでしたか。05も同じって事でしょうね。
日中に撮る写真だとあまり差はないでしょうね。
g24とg64と夜景(夜間)撮影してみて下さい。
幾つか見たレビューに偽りがなければg64のほうが多少夜間撮影は優れているとおもいますので。
通常モードだと差は出ると思いますが24も夜景モードを使えば結構きれいに撮れるみたいなので其れで差があるかどうかでしょうね。
カップセブンさん
昼間寝ていたので眠くなくまだ起きていますが変わった夢を見ました。
港だとおもうのですが摩天楼のような見上げる白い巨大な船が止まっており其の船のエンジンを整備している夢です。
船の巨体の割には船舶みたいな小さなエンジンでなんじゃこれ?って思いましたが。其れが4つくらいあって他の人も整備していたのが見えました。
外に出たら荒廃したような風景が広がり(北斗の拳に出てくるような風景)近くで子泣きじじいみたいな赤ん坊が座って泣いていましたので傍に行って頭を撫でてやりました、よくわからない夢でしたが私の場合コンナ夢が多いですね。
ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
温泉と観光は完全に分けてますので、温泉でのんびりしたら写真は行きか帰りにちょこっと撮るだけになりますね
今時期は緑がないので、写真でもお見せしましたけど、だんだんな田んぼも真っ茶色、5,6月あたりは緑の稲になるんですが
タイヤもきれいに洗って、泥を落して乾燥してしまっておけば5年位は大丈夫です。スタットレスは5年目でしたので、駄目っぽい感じがしますが、冬のノーマルよりはぜんぜん良い感じです。
今は昨年つけたノーマルになってます。昨日確認したら、半として2000キロ弱しか走ってませんでした笑、もう通勤で使ってませんので。距離は伸びません
保険も通勤オプション外しました
g24は単眼ではありません、双眼です。普通のレンズとマクロレンズになりますね。前に写真でお見せしたような気がします。新宿御苑の花
g05はマクロレンズが無いですが、いらないと言えば要らないか?
g24とg64はレンズは同じでしょうが、アプリのバージョンが違います。格差をつけているんでしょうね。
夜景、、、、撮影することは無いですが、今度トライしてみます。
ビンさんは壮大な夢を見ますね
私の最近の夢はゴキブリでした
ゴキブリがゴキブリを乗せて歩いてました
それが、オスの上にオスだったり
オスの上にメスだったりして
メスの上にオスが乗ることは無い
夢の話です
いま思えば、♂同性愛のゴキ?
ゴキは♂同士でも繁殖するのかな?とか
そんな夢でした。超〜気持ち悪いですww
カップセブンさん
こんにちわ
温泉といえば私は旅行のイメージが強いですがカップセブンさんの場合、温泉は温泉で別によく行っていたようなので旅行というイメージがないのでしょうね。もっとも旅行先の旅館で温泉がアレばあったで入るのだと思いますが。
3月後半か後1ヶ月後だったら山の中でも桜が咲いて綺麗だったでしょう
ね。
東京にいればスタッドレスの出番はあまりないでしょうね。
私も最近休みの日家にいることが多いので給油も一回で済んでいます。
ハイブリッドで燃費がいいというのもありますがよく出るとギリギリ持たないと行った感じで月末には一回入れたりします。
ちなみに前の軽自動車は三回入れてましたが軽自動車とはいえガソリン車だったので致し方ないですね。
g24は200万画素のマクロが有りましたねw
買う気がないものはすぐに忘れるのが早いですw
200万画素のマクロはレビューでは余り評価も良くなかったのでコスト削減の意味もあったのでしょうけど削ったのかもしれませんね。
g24は夜景でも64と余り変わらないのなら価格の割にはカメラ性能がいいということになるのかもしれません。
私がレビューで見た感じだと64は私が持っているOPPOと画質は余り変わらない感じがしましたが夜景は64のほうが少し良かったかと思います。
私の買っているOPPOもメーカー自身が価格の割にはカメラの性能に力を入れているメーカーで評価もそこそこいいので買っているのですが。
g64yを買うのは早くても春以降でしょうね、やはり春先色々とお金が出ていくのでちょっと余裕がないというのもあります、今月も自動車保険の支払いをしなければなりませんし。
そういえば私とカップセブンさんではスマホの使い方が全く違うので参考にならないと思いますがバッテリーの持ちはいかほどでしょうか?
変な夢を見ると必ず夢判断を見るのですが船の夢は吉報だそうです。
大きいほど運気が上がるとか。私はホントかな~と思ってます。
もっとも夢判断なんて気休め程度に見ているだけなのでw
ゴキブリの夢って面白いですね、私は一回も見たこと有りません。
ゴキブリの夢は基本的に良い暗示の夢ではなさそうですが2匹のゴキブリは2つの悩みがある暗示だそうでゴキブリの数だけ悩みがあるそうです。
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
温泉旅館はですねー、15時にチェックインできるじゃないですか、そしたら夕飯前に風呂に入りたいって思うんですよ
そんで、夕飯食べたらまた温泉に入って、
いったんごろごろして、寝る前にまた入りたくなります。おケチなので、温泉旅館に泊まると、こんな感じです。
朝起きたら朝食前にお風呂に入ります笑
そしてら朝ごはん食べて、ゆっくりでます。
日帰りの写真で温泉だと、午前中に撮影して、お風呂入って夕方に写真を撮るならでますけど、写真を撮らないなら夕方までうだうだしてますね
ビジネスホテルに泊まるときはあまり早く行くことはないですが、たまにビジネスホテルでも大浴場があると、嬉しいので早めに行って入ることもあります
今回、桜?花はまったく咲いてませんでした。探せばあったかも知れませんが、出会わなかった感じです。
あんまり花を撮るセンスがないので、あまり考えず適当に写すだけですね。
あまりレビューはあてにしない方なので、自分で撮影した事実だけを信じて、ネットのレビューは参考までにしてます。
64は確かに24より写りが良い気がしますが、画面が良いので24よりきれいに見えるだけです。
現に24で撮って64で見ると同じくらい綺麗です。
スマホのバッテリーは
iPhoneSE3 2日に1回
モトローラg64 3日に1回
モトローラg24 2日に1回
ファウエイ 2日に1回
iPad10 1週間に1回くらいです。
カップセブンさん
こんばんわ
温泉に入ってゴロゴロ、いい過ごし方だと思います。
実は私も旅館は嫌いな方じゃないのですけどね。
寝るだけならやすいビジネスホテルのほうがいいと思っちゃう物で。
子供の頃は家族旅行といえば必ずホテルではなく旅館に泊まっていたのであのアットホームな感じも嫌いではなかったですし。
大き目の旅館だったら中を探検するみたいにブラブラするのも好きでしたし中にある売店みたいなところを見るのも好きでしたw
旅館に泊まるんだったら多少、いいところに止まりたいというのがあったりします。
温泉のある旅館に泊まるとカップセブンさんほど入りませんが夜に入って朝に入る、2回くらい入りますね。
チェックインはホテルだと私の場合外で外食してから行くので結構遅いです。
桜といえば都内に名所がたくさんあるじゃないですか。
カップセブンさんが行く公園にも有名な所結構あると思います。
ぶらぶら見に行くのもいいと思いますよ。
私も行ってみたいと思いますが都内で桜の時期は混んでいるでしょうからなかなか足が向きません。
私もレビュー100%信じているわけではないですが買うとなったら隅から隅まであるだけレビューを調べることが多いです。
多いと数日くらいかかることもあります。
感想は一人一人違いますしどれを信じていいか分かりませんがカメラに関しては下手くそな素人が撮ったほうがそのカメラの本当の能力が分かりますので逆にプロがレビューしたものはどんなカメラでもキレイに撮ってしまうので余り信じてない方です。
そうえばカップセブンさんの場合スマホかタブレットで写真を見るのでしたね。小さい画面だと差が分かりづらい事も多かったりします。
デジカメの小さいモニターで見るときれいに撮れたと思って家のパソコンの大きいモニターでみたら全然キレイじゃなかったというのは他の人もあると思います。
小さくてもせめてノートパソコンの15インチ程度のモニターで見ないと差は分かりにくいと思いますし私の場合デスクトップでは28インチのPCモニターで見ていますがスマホではおなじに見える写真でも大きいモニターで見るとかなり差が分かります。
バッテリーありがとうございます。
たぶん私の場合はカップセブンさんのバッテリーの半分程度の持ちなので結構使っているということでしょうね。