カップセブンさん
おはようございます
昨日は晩飯を食べてテレビを見ていたら眠くなってきたのそのまま寝てしまいました、もともとよく寝る方ですが加齢で更に酷くなった感じです。
東京が栄えているのは江戸初期に天海が作った巨大な風水というシステムがいまだに生きているからという話です。
風水のために作った寺社(神社や寺)は有名な寺社として今でも現存しています。
有名な所で日光東照宮、寛永寺、浅草寺、神田神社、増上寺、日枝神社とか。
東京が江戸時代から何度も大災害で荒廃しても復興しているのはその御蔭とも言われているみたいです。
余り専門的な話はお好きではないかもしれないので終わりますが
東京にはトイレのあるお店が一杯ありますからね。
車で行った時に一番困るのはトイレです、駐車場に止めないと止めるところがないからです、コンビニは地方だと当たり前にある駐車場が都内だとほぼ100%ありません。
コータローはまた休みの日に倍速で見ます。
TVerだと期間限定みたいですし。
いま2倍速くらいでみても大丈夫になりました。
慣れてくると何を話しているとほとんど理解できるようになりましたし。
逆に等倍に戻すとメチャゆっくりに感じて変な感じですw
健康に気を使うようになったら階段の夢は見なくなりました。
結局健康に気を使わないと早く死ぬぞという警告だと思いました。
たしかに糖尿病は放置すると死ぬことも十分ある厄介な病気です。
逆に健康に気を使えば普通に生活できる病気ですが。
私は身体に染み付くほどやってなかったので。
カップセブンさんの通った書道教室に子どもとかもいたのですか?
私だったら使う機会の少ない英語より習字(あるいはペン字)を選択するでしょうか。
スマイルで葛根湯を買いました。
普通にドラッグストアで買うと2000円(1ヶ月分)くらいしますがAmazonのスマイルセールで1300円くらいで買えました。
おやぶんさん
書道はこれからだと言う時に卒業とともに中途半端な所でやめてしまっているので得意というわけでは有りません。
今書いても初心者に戻ってしまっていますしw
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
少しでも暖かくなると、うとうとしちゃいます。ひま人だから仕方ないです。東京のことは太田道灌が江戸城の前身を作ったという話は知ってますけど、その前のもっと古い話になると調べたことはないですね。京都が中心だったころ東京はかなりの田舎だったみたいですけど
東京が震災の度に復興したのは寺院のお陰というのは知ってます。膨大な敷地を神社とお寺が所有していたからということらしいですけど、その辺のこともあやふやですね。NHKで特集を見たくらいでしょうか
コタローの漫画を見てるのでしたら、実写版もストーリーは同じです。原作が漫画なのでそちらの方が面白いかも知れませんね。TVerで見るのは3回目です。年に何度もやってますので、見落としてもだいじょぶですよ。そのうちやります。
書道はまたチャンスがあったらやりたいと思いますね。弘法大師は筆を選ばないと言いますが、書道の基本はやっぱり筆ですね。筆がダメなら書けません。私の先生の話では、筆は専門店で最低2000円と言いました。試し書きできませんので仕方ありません。私の筆はぴったり2000円です笑。ペン字は得意ではないですけど、基本的には同じなので、書かないこともないです。
スマイルセールで購入まで行ったら、プライムに入るになってますので、そのチェックを外せば良いみたいですね。あれは詐欺に近いです。知らなかったらそのままプライムになってしまいます。