……大臣殿は居るかい?
……ああ、貴官か 今作戦の資金は全額我々が負担するから気にすることはな……なんだその封筒は
辞表だ、辞めさせてくれ
なんでまた突然……退職金は全く出ないが大丈夫か? ヴェロニカ『元帥』
ああ、全く持って問題ない それに私みたいな存在が居ない方がやりやすいだろう?
……そうか、了解した
【NAME】タカワラビ 【NENREI/SEIBETSU】34/女
逆しまたる撥条機関本部【豚のはらわた(オルゴイ・コルコイ)】 逆しまたる撥条機関そのもの。対侵入者用の非致死性のトラップが無数に仕掛けられており最深部まで到達することは困難
無数の剣を使用して戦う自動人形。どの距離でも、どんな場所でも戦うことが出来る万能型。
地面に突き刺している1本の大剣を使用して戦う自動人形。超近距離特化でパワー型。
【NORYOKU】千里眼(範囲1kmほど) 【SETTEI】金を稼ぐことを何よりも愛する普通の人間。逆しまたる撥条機関をつくった理由も金を稼ぐため。実際に驚くほどの大富豪で金を稼ぐために金を使うことを躊躇わないタイプ。人形繰りの腕前は中の上ほど。
【BIKOU】特になし
タカワラビは強くないけどアーサーと鋸はクソ強い
おぉ……あったあった……(刺突系の短剣を回収) ……さて……何が起きてるか確めにいかないと……(ビーチに歩いて行く)
【イベント】 山の近くにある洞窟から魔物が大量に出没 原因を食い止め断てばクリア
はえーさんぽしとったらなんかぎょうさんかいぶつがほらあなんなかからでてきとるわぁ アーサー、鋸、ほどほどにやっておしまいなさい (アーサーと鋸と呼ばれた自動人形が次々に魔物を切り刻む)
グワアアアアア(小さな泥になった。安いが売れそうだ)
ワレラガ……オウコ……クニナ…ニ………ヨウダ…………(3~4メートルほどある100年前の王国の将軍の金の骨)
ここはくにやったんですか なら、くにとりですかねぇ? (鋸がアーサーの剣を踏み台にして高速で前に飛び出して骨に切りかかる)
ユルサ……ヌゾ……クニト……リナド……(二本のの剣を構え対抗する)
ゆるすかゆるさないかはどうでもいいとおもうんですけどねぇ もんだいはそしできるかできないか、やないですか? (アーサーの剣が骨の背後から襲いかかる)
ワレナ……ラ……イマノワレナ……ラ……(当たってダメージを受けるも立て直し、次の背後からの攻撃に対抗するため背中に他の骸骨をはめる)
ふむ、ざんげきよりだげきのほうがききそうですねぇ なら、アーサーのつるぎをさぽーとに、鋸をめいんあたっかーにしたほうがよろしいですか (空中に無数の剣が浮かびそれを足場にして速度を高めながら鋸が頭上から攻撃を仕掛ける)
グゴアアアアアア!!!!!!(頭が一つ取れるがギリギリで立て直す) オナジメニア……ウワケニハユ……カヌ……(切りかかる)
鋸だけにきいとられとったらあかんのちゃうんかなぁ (鋸は骨の剣を腕の関節部分でまともに受けるが歯車で挟み込んで動かないようにする。そうしている間にアーサーが死角から近寄って先程鋸が攻撃した場所目掛けて切りかかる)
グゴアアアアアアアアアアア………………(砕け散り結構多くの金塊になり、洞窟にも入れるようになった)
さて、ほな先に進もか (金塊を回収し、カンテラを用意してから洞窟に入る)
ふぅ………まさかこんなことになってたなんて……(ビーチにつくがただ単にクジラがうち上がっててそれを救助していただけだった) ………さて……何か他に起きてないかな……(何かないかと洞窟の方に向かっている)
ウワアアア(12体で襲いかかってきた)
させるか!てやっ!(天秤の分銅を思いっきり投げつける!)
ガゴンガゴンガゴンガゴン(金の魔物が金塊になったあとその下から出てきて引っかかった分胴を潰そうとする)
うわっ………!?(打撃系の短剣で数体殴り飛ばしながら飛びかかりを回避)
ガゴンガゴンガゴン(傷がつくももろともせずに叩き潰そうとする)
ヒイィィィ!?(刺をなんとか叩き落としながら回避することで叩き落とした刺の破片まででダメージを抑えた)
ガゴゴゴゴガゴン(氷の壁を破壊しながら3人を叩き潰そうとのしかかろうとする)
やはり意味はないか(そう言いながら数発撃つ)
あぁ……もうこれじゃじり貧ですよ……!!(魔物の足元に炸裂小石をばら蒔いて牽制)
ゴゴゴン……ゴン……(片方が全て受け炸裂小石と発砲により半壊する)
まだ撃てるな(追加で数発撃つも弾が切れる)
(炸裂小石弾が意外に効いてる……!?)……なら……(足で壁を蹴り大きめの石を入手し刺突系の短剣で突き蹴り飛ばす)この大きさならどうだぁぁ!!
(片方がほぼ崩れかけるも悪あがきとして棘を飛ばしながら叩き潰そうとする)
足掻くな 消えろ(剣を振り下ろす)
……これは……流石に避けきれない……かな……?(石を蹴り飛ばしたとき足の骨にダメージがあったのか動けない……刺が数発肩に直撃した)
……(口に羊羹を咥えながら移動中)
ふふふふふ!ははははは!あっ、なんかこれラスボスっぽい笑い声してない!?いやー久々に外に出てみると色々変わってて面白いなあ、物騒なのか知らないけど魔物がこんなにたくさんいるのってなんだか壮観、って言おうと思ったけどやっぱ気持ち悪いな (空中浮遊する魔女帽子がけたたましく喋りながら洞窟へ突進していく)
ネーメル、イルズィオーン、カッツェンアーゲが物理的に合体することで「超融合トリスメギストス」に変形することが出来る 分かれて戦った方がまず強い
……大臣殿は居るかい?
……ああ、貴官か
今作戦の資金は全額我々が負担するから気にすることはな……なんだその封筒は
辞表だ、辞めさせてくれ
なんでまた突然……退職金は全く出ないが大丈夫か?
ヴェロニカ『元帥』
ああ、全く持って問題ない
それに私みたいな存在が居ない方がやりやすいだろう?
……そうか、了解した
【NAME】タカワラビ
【NENREI/SEIBETSU】34/女
逆しまたる撥条機関本部【豚のはらわた 】
逆しまたる撥条機関そのもの。対侵入者用の非致死性のトラップが無数に仕掛けられており最深部まで到達することは困難
無数の剣を使用して戦う自動人形。どの距離でも、どんな場所でも戦うことが出来る万能型。
地面に突き刺している1本の大剣を使用して戦う自動人形。超近距離特化でパワー型。
【NORYOKU】千里眼(範囲1kmほど)
【SETTEI】金を稼ぐことを何よりも愛する普通の人間。逆しまたる撥条機関をつくった理由も金を稼ぐため。実際に驚くほどの大富豪で金を稼ぐために金を使うことを躊躇わないタイプ。人形繰りの腕前は中の上ほど。
【BIKOU】特になし
タカワラビは強くないけどアーサーと鋸はクソ強い
おぉ……あったあった……(刺突系の短剣を回収)
……さて……何が起きてるか確めにいかないと……(ビーチに歩いて行く)
【イベント】
山の近くにある洞窟から魔物が大量に出没
原因を食い止め断てばクリア
はえーさんぽしとったらなんかぎょうさんかいぶつがほらあなんなかからでてきとるわぁ
アーサー、鋸、ほどほどにやっておしまいなさい
(アーサーと鋸と呼ばれた自動人形が次々に魔物を切り刻む)
グワアアアアア(小さな泥になった。安いが売れそうだ)
ワレラガ……オウコ……クニナ…ニ………ヨウダ…………(3~4メートルほどある100年前の王国の将軍の金の骨)
ここはくにやったんですか
なら、くにとりですかねぇ?
(鋸がアーサーの剣を踏み台にして高速で前に飛び出して骨に切りかかる)
ユルサ……ヌゾ……クニト……リナド……(二本のの剣を構え対抗する)
ゆるすかゆるさないかはどうでもいいとおもうんですけどねぇ
もんだいはそしできるかできないか、やないですか?
(アーサーの剣が骨の背後から襲いかかる)
ワレナ……ラ……イマノワレナ……ラ……(当たってダメージを受けるも立て直し、次の背後からの攻撃に対抗するため背中に他の骸骨をはめる)
ふむ、ざんげきよりだげきのほうがききそうですねぇ
なら、アーサーのつるぎをさぽーとに、鋸をめいんあたっかーにしたほうがよろしいですか
(空中に無数の剣が浮かびそれを足場にして速度を高めながら鋸が頭上から攻撃を仕掛ける)
グゴアアアアアア!!!!!!(頭が一つ取れるがギリギリで立て直す)
オナジメニア……ウワケニハユ……カヌ……(切りかかる)
鋸だけにきいとられとったらあかんのちゃうんかなぁ
(鋸は骨の剣を腕の関節部分でまともに受けるが歯車で挟み込んで動かないようにする。そうしている間にアーサーが死角から近寄って先程鋸が攻撃した場所目掛けて切りかかる)
グゴアアアアアアアアアアア………………(砕け散り結構多くの金塊になり、洞窟にも入れるようになった)
さて、ほな先に進もか
(金塊を回収し、カンテラを用意してから洞窟に入る)
ふぅ………まさかこんなことになってたなんて……(ビーチにつくがただ単にクジラがうち上がっててそれを救助していただけだった)
………さて……何か他に起きてないかな……(何かないかと洞窟の方に向かっている)
ウワアアア(12体で襲いかかってきた)
させるか!てやっ!(天秤の分銅を思いっきり投げつける!)
ガゴンガゴンガゴンガゴン(金の魔物が金塊になったあとその下から出てきて引っかかった分胴を潰そうとする)
うわっ………!?(打撃系の短剣で数体殴り飛ばしながら飛びかかりを回避)
ガゴンガゴンガゴン(傷がつくももろともせずに叩き潰そうとする)
ヒイィィィ!?(刺をなんとか叩き落としながら回避することで叩き落とした刺の破片まででダメージを抑えた)
ガゴゴゴゴガゴン(氷の壁を破壊しながら3人を叩き潰そうとのしかかろうとする)
やはり意味はないか(そう言いながら数発撃つ)
あぁ……もうこれじゃじり貧ですよ……!!(魔物の足元に炸裂小石をばら蒔いて牽制)
ゴゴゴン……ゴン……(片方が全て受け炸裂小石と発砲により半壊する)
まだ撃てるな(追加で数発撃つも弾が切れる)
(炸裂小石弾が意外に効いてる……!?)……なら……(足で壁を蹴り大きめの石を入手し刺突系の短剣で突き蹴り飛ばす)この大きさならどうだぁぁ!!
(片方がほぼ崩れかけるも悪あがきとして棘を飛ばしながら叩き潰そうとする)
足掻くな
消えろ(剣を振り下ろす)
……これは……流石に避けきれない……かな……?(石を蹴り飛ばしたとき足の骨にダメージがあったのか動けない……刺が数発肩に直撃した)
……(口に羊羹を咥えながら移動中)
ふふふふふ!ははははは!あっ、なんかこれラスボスっぽい笑い声してない!?いやー久々に外に出てみると色々変わってて面白いなあ、物騒なのか知らないけど魔物がこんなにたくさんいるのってなんだか壮観、って言おうと思ったけどやっぱ気持ち悪いな
(空中浮遊する魔女帽子がけたたましく喋りながら洞窟へ突進していく)
ネーメル、イルズィオーン、カッツェンアーゲが物理的に合体することで「超融合トリスメギストス」に変形することが出来る
分かれて戦った方がまず強い