• 369
    名前なし 2024/08/05 (月) 13:08:58 6ae26@cebc2

    本気で6.7相手にマッチしていい車輌じゃないと思う

    370
    名前なし 2024/08/05 (月) 21:18:51 20cb5@42857 >> 369

    この主砲で8.0にされるのも可哀想な気しますけどね。各国HEAT持ちいるし対抗不可能なわけでもないと思いますよ

    373
    名前なし 2024/08/09 (金) 18:36:23 6ae26@cebc2 >> 370

    甘い密吸ってきたんやから、一回くらい死んでもいいと思うけどねぇ

    374
    名前なし 2024/08/09 (金) 23:12:16 ff05a@de97f >> 370

    今の状態でも格上と当たった時点で既に死んでるけど

    375
    名前なし 2024/08/10 (土) 02:10:30 49f39@337d3 >> 370

    ならあなたもこれに乗って甘い蜜すえばいいじゃないですか。そうやっていいところばかりだと思うなら。格下に強いのはこいつの唯一の強みなんですよ。自分がつらいからIS-4MはBR上がって産廃になればいいみたいなそんな意見賛同得られなくて当たり前です

    379
    名前なし 2024/08/10 (土) 12:26:10 修正 3df3a@bc11b >> 370

    ↑ガチギレこわい。obj.292でも使って落ち着いて

    371
    名前なし 2024/08/05 (月) 21:30:27 ca94b@42829 >> 369

    APDSやHEATFS持ってない車両からは化け物だね。持ってる車両なら格下でも倒せるけども…日陸のその辺りのBR帯なんか高貫徹のHEATFSやHEAT持ちばっかだからボトムで出会っても怖くは無いぜ。

    372
    名前なし 2024/08/05 (月) 22:10:16 53b77@fe26b >> 369

    格下から見れば手も足も出ない怪物、格上から見れば装甲も火力も大したことないおやつ。まさに「KV-1から続く格下狩りに特化したソビエト重戦車」の集大成って感じやからね……T-10Mは格上にも対抗可能な代わりに装甲がかなり頼りなくなるし。

    378
    名前なし 2024/08/10 (土) 12:06:48 a93e6@cf439 >> 369

    6.7でも榴弾に投げたらあっさり死ぬぞ

  • 380
    名前なし 2024/08/23 (金) 20:11:47 修正 1c4eb@88bdc

    【8/23に当ページの解説欄を編集した方へ】 速やかに編集報告を行ってください。このまま報告が無い場合BANの対象となる可能性があります。また今後は、必ず編集規約編集ガイドラインを熟読した上で編集を行ってください。

    381
    名前なし 2024/08/23 (金) 20:58:29 修正 725a3@e5705 >> 380

    編集報告もしてない、語彙力も乏しい、文脈もつながってない、誤字脱字で全然もとに戻していいと思う。夏休みも終わるんやから女子とプールでも行って来い。

    382
    名前なし 2024/08/23 (金) 21:02:31 8f13d@653a4 >> 381

    編集合戦に発展したら直す側も大変だし、一応様子見やね・・・

    383
    名前なし 2024/08/23 (金) 21:09:07 2e7b6@e4edc >> 381

    これまた程度の知れる荒らしだな 編集報告があったとてだろ

    385

    まあ、どうせこういう人は米欄まで見てないから、実質差し戻しの理由作りだなぁ ちなみに8/10に加筆されたF-89Bの解説欄も似たような感じで差し戻したいけど、こちらは編集報告されてるのでどうにもならん

    386
    名前なし 2024/08/25 (日) 20:28:32 5d839@d1726 >> 381

    このくらいいいでしょ、具体的な内容がある解説は貴重だよ。

    387
    名前なし 2024/08/25 (日) 21:30:51 72ed3@c3b50 >> 381

    ↑確認するけど「チート級の装甲であり・・・」でありの部分やで?君、書いた本人か?具体的っていうけど火力、装甲、機動性はすべて記入済みで具体的やぞ。Wikiっぽかったのにこの文章のせいで中学生が書いた「ぼくのかっこいいとおもうせんしゃ!」みたいになってもうてる。

    388
    名前なし 2024/08/26 (月) 02:34:28 2e209@f80dc >> 381

    編集報告無しってだけ十分差し戻しの理由はあると思う。良質な編集なら見逃すけど今回のは良質な編集とは言えないしね…

    389
    名前なし 2024/08/26 (月) 06:46:36 修正 5d839@d1726 >> 381

    本人じゃないです。既にこういうページもあるから潔癖すぎないかと思うだけ。編集ルールは守るべきなのは賛成。https://wikiwiki.jp/warthunder/P-39N-0

    391
    名前なし 2024/08/26 (月) 08:37:06 修正 0b934@9fe63 >> 381

    8/25のT-55AMD-1とT-72Bの編集が編集報告に上がらないし解説がおかしいと思ったらIS-4Mの編集者とネットワーク、ブラウザIDが同じじゃないか T-55AMD-1の7/29の編集も編集報告に上がってないしネットワークIDが同じで主観に寄った内容だし

    395

    個人的にp39はデカ文字っていうだけだけどこいつは主観が入りまくってるっていう。p39の解説は別に悪いとは思わないかな

    397

    >> 391報告ありがとうございます。嵐云々関係なく、句読点の付け方が分からないのはちょっと心配。こんなゲームじゃなくて勉強頑張ってほしいところ。

    384
    名前なし 2024/08/23 (金) 22:37:44 99b73@37296 >> 380

    こ れ は ひ ど い

    390
    名前なし 2024/08/26 (月) 07:42:57 修正 6cfb3@aa36a >> 380

    ロシアンバイアス全盛期(Tiger2,Maus vs IS-3,4M,T-10M)を経験してる身としては、IS-4Mは唯一正面から戦ってもショットトラップを狙えるから格下キラーの印象がなかったが、今は変わったのかな..

    392
    名前なし 2024/08/26 (月) 08:54:55 4e31c@2a17a >> 390

    今の惑星民はHEATと大口径榴弾に頼る事を覚え、随分と弱くなってしまった。過去の猛者は昼飯するIS−4のドライバーハッチ側面を軽々と88で撃ち抜けたものよ

    402
    名前なし 2024/10/10 (木) 15:16:49 15df7@1fe63 >> 390

    史実のドイツ戦車兵はショットトラップを難なくこなせたんだからゲーム内ならそれぐらい朝飯前ってことォ?

    393
    名前なし 2024/08/26 (月) 09:19:50 14118@d5d20 >> 380

    内容も主観的すぎるし戻してほしいなこれ

    394
    名前なし 2024/08/26 (月) 09:30:20 834e5@01ba8 >> 393

    俺も。ここのwikiがこういうノリになったら嫌だよ

    400
    名前なし 2024/08/31 (土) 14:38:31 修正 b61d8@3c764 >> 380

    解説欄戻ったか…痛い解説だったから戻って良かった

    401
    名前なし 2024/08/31 (土) 21:05:06 14118@d5d20 >> 400

    Type10もやられてたけどああいうのは勘弁して欲しい

  • 403
    名前なし 2024/10/12 (土) 08:26:12 3cfe8@16972

    フレから強いから開発して乗ってみって言われて作ったけどマジで強いな

  • 404
    名前なし 2024/10/14 (月) 10:23:09 6aa77@c8b1f

    7.7じゃなくて8.0行ってくんねぇかな

    405
    名前なし 2024/10/14 (月) 11:23:09 ff05a@3d613 >> 404

    あれだけ扱い方を指摘されてたのにこのページまで荒らしに来るな

    406
    名前なし 2024/10/14 (月) 13:50:07 ec94c@889cf >> 405

    ひまわり学級さんやから許したれ

  • 407
    名前なし 2024/10/15 (火) 10:27:32 84af9@daffb

    これアホみたいに強くない?適性マッチの試合後半とかに出すとマジでこいつを倒せるやつがほとんどいなくなる。クソ長リロードを悠々と待ちつつ敵を蹂躙できる。昔乗った時は装甲も大して役に立たないし主砲はうんこだしこの時代の重戦車きっつ、て印象だったが、環境変わったからかね。

    408
    名前なし 2024/10/15 (火) 10:32:10 修正 f8e4e@dfaf6 >> 407

    6.7の試合後半でこいつが出てきた時の絶望感よ、6.7以下でまともな化学弾持ちが7両いる日陸とかの例外はあるけど6.7だと化学弾持ちが複数両いる国は多くないからマージで面倒

    409
    名前なし 2024/10/15 (火) 12:03:27 210e8@61981 >> 408

    そもそも格下の奴らに簡単にやられるような重戦車に存在価値はない

    411
    名前なし 2024/10/15 (火) 13:26:54 b9ecd@a87f0 >> 408

    木のいう通り適正マッチってのがポイントだな。7.7~8.7でだせば化学弾もちがわんさかいるうえ針もでてくるわけで。

    412

    わりと各国とも6.7にHEATFS持ちが滞留してるから個人的には手も足も出ない事はない感じがある。ただ、6.7でHEATFS持ちってことは大抵DshKに抜かれる装甲だったり取り回しの悪さがあってそのBRだから、分の悪い勝負ではあるが

  • 413
    名前なし 2024/10/20 (日) 22:41:33 9c09a@03f9c

    このゴツゴツ感がたまんねぇ

  • 414
    名前なし 2024/12/27 (金) 15:44:34 b8d59@31756

    もしかして7.7ってボトムかなり引きやすい? IS3はだいたいトップ、ミドルトップ引く印象があったけど。

    415
    名前なし 2024/12/27 (金) 20:42:21 d0080@4e19e >> 414

    8.0に吸われる気がする

    416
    名前なし 2025/01/27 (月) 21:52:26 33587@e9ce3 >> 414

    8.3と8.7に吸われまくりスタビ化学弾持ちと戦うのしんどすぎ

    417
    名前なし 2025/01/27 (月) 22:40:53 7bcb6@7119e >> 416

    なんでバリバリの重戦車をボトムで出そうと思うんだ

    418
    名前なし 2025/01/27 (月) 23:06:40 33587@e9ce3 >> 416

    まずzsu57、シルカ、m53/59だしてから出してるけどソ連7.7ならボトムでも重戦車出すしかなくね

    419
    名前なし 2025/01/28 (火) 00:15:01 修正 a6f56@16a52 >> 416

    (横から) 俺ならBTR-80Aを使うかな。IS-4Mだと分が悪すぎるように思う。あとはしぶしぶT-54かIS-6かな。装填が速いし...

    420
    名前なし 2025/01/28 (火) 02:00:23 19f41@0f7c4 >> 416

    まあ重戦車使うならボトムは厳しいの受け入れて使うか他の車両使うかだよね。自分はT-10a,IS-6,IS-4Mのガンギマリデッキでボトムでも重戦車しか使わないけど

    421
    名前なし 2025/01/28 (火) 12:34:53 1614d@16a52 >> 416

    葉2みたいなデッキで出しているなら4両目はもうなんでも良いと思うんだよね。戦場に居続けてくれてるわけだから好きなの乗ってくれって感じ。まぁその上で化学弾とやりあうなら隠密索敵重視先手必勝で味方に頼りつつで削っていくしかできなそう

    422

    122mmだとこっちはおでこ抜けるけど向こうはおでこ抜けるか自信が持てない塩梅だからスタビ持ち相手でもまあまあ無戦いはできる印象。そのうえで葉5のいうような立ち回りにはなると思うけど。

    423
    名前なし 2025/01/28 (火) 15:58:46 84e61@49d10 >> 414

    6.0やその近辺って虎やら豹やら有名車両がいるせいで割と人口ボリュームゾーンだったりする。そこに6.7とかは引っ張られがちというのがあって、更に現状ではその次のボリュームゾーンが8.0や8.7とかそのへんにあるから7.7がトップを引くのは仕様と人口分布的に結構難しかったりする。

    425
    名前なし 2025/01/29 (水) 18:18:53 33587@62b5e >> 423

    今日も8試合連続8.3と8.7に吸われたもう7.7デッキ乗らない方がいいな

    426
    名前なし 2025/01/29 (水) 18:36:11 30daa@15d89 >> 423

    ナチュラルにそういうところの調整下手すぎて、せっかくやろーってしても萎えるだけ 公平性がない

  • 424
    名前なし 2025/01/28 (火) 23:26:03 d9ebe@98f70

    回転する砲塔を手に入れた代わりに7.7に上げられたヤークトティーガーって感じ。

  • 427
    名前なし 2025/03/24 (月) 13:47:02 1ce64@ac4e6

    鯖と時間帯にもよるかも知れないけど、今やたらとトップマッチ引けるので凄いことに

    428
    名前なし 2025/03/24 (月) 16:21:34 ec791@4ee86 >> 427

    そのせいで虎ⅡPがずっと轢き殺されています。😭

  • 429
    名前なし 2025/03/24 (月) 18:26:07 33587@004df

    ソ連7.7って他国より楽しいな。トップを引けたらこの子とIS-6で格下を踏み潰してボトムならZSU-57-2にエニセイ、m53/59、シルカで軽装甲な奴らを薙ぎ払ってcasはYak-9UTでパットンやらセンチュやらを梱包材の粒々のごとく倒して回れる。中華ゲパルト以外は気をつけてればいいしね