最新の10件を表示しています。 すべて見る

    サーマル持ってて1000mmタンデム3連射出来るZT3A2も8.3だからBR上がらないじゃないかな -- [19] 2022-07-03 (日) 11:59:37

    タンデム撃てるし7.62mm機銃を持ってるし後退速度はちょっと速いよ。 けどそれ以外の全てで負けてるのにMEPHISTOと同じBRはなぁ…… -- [20] 2022-07-03 (日) 14:27:54

    3A2はギア周りが最悪で糞程遅いからねぇ。それに同じ狙撃運用をする系統なんだけど、こちらと違い顔出し運用も出来ない。メフィストのBRを上げるか否かはともかくとして、あちらは基準点としては(悪い意味で)崩壊している存在だと思う -- [21] 2022-07-03 (日) 14:53:30

    でも8.0かというとACRAよりは強いんじゃない?タンデムだし3連射できるし -- [22] 2022-07-03 (日) 20:15:59

    どうだろうか。ACRAは弾速の速さも売りだし、元がAMX-30なので扱いやすさもある。加えて同軸に12.7ミリも付いているので軽車両にはある程度対応できるし。 -- [23] 2022-07-03 (日) 20:36:37

    正直ACRAの方が強い&使いやすいよ……。車高と発射位置がバカ高いのに俯角が5度しかないから基本的に全身を晒す事になる。 機動性は悲惨なのに車体がうすらデカくて装甲もペラペラ、しかも搭乗員は3人とも一ヶ所に集まってるからブローニング一掃射でアウト。 ただでさえ装輪車両は旋回性が低いのに車体が長いせいで切り返しも一苦労。 三連射できるけど弾速が遅すぎて遠距離だとバレて逃げられるor反撃されて死ぬor味方の攻撃の方が速く当たってキルを取られる、なのに近距離だと車体がデカすぎてそもそも撃つ前に気付かれる。 パーツ開発に必要なRPが異常に高い。 マイルドに言ってZT3A2はこんなんやぞ -- [24] 2022-07-03 (日) 22:02:35

    あれ、でもスタビもってなかったっけ?アキラは元がAMX-30だからぽよぽよサスペンションのおかげで飛び出し撃ちが厳しいのが難点かなぁ。自分はラーテル20しか使ったことないけどそんなに苦行感はなかった記憶。まあ機動性に関しては大きく差があるかもね。ミサイルキャリアは基本狙撃運用だからそこまで問題ないけど -- [25] 2022-07-04 (月) 04:00:33

    ZT3A2は1km先には5秒、2km先には10秒もかかる鈍足ミサイルで尚且つ停車しないと撃てないし、乗員全員曝さないと撃てない状況が多いからACRAに対しての有利があまりないんよ。  まあ相手が索敵を怠っててミサイル飛んできても逃げもしないでボケッとしてるなら狙撃はできる。 逆にMEPHISTOは機動性もそうだけど地形を選ばず乗員曝さないで発射装置だけニュッと出して4連発できて、尚且つ乗員がバラけて4人いるから即死もしにくくてGOOD。 あと装填が速いのも対応しやすい。 -- [26] 2022-07-04 (月) 13:44:09

    なんと先日のアプデでATGMの水上発射が可能に… これはエグい使い方ができそう -- [27] 2022-08-18 (木) 00:47:27

    最高じゃんかよ情報ありがとう -- [28] 2022-08-18 (木) 03:46:31

    あれから何回か水上メフィスト戦法試してるけどチュニジアA、ジャングルB~Cの海以外にいいポジってあったかな 知ってたらよかったら教えて欲しい -- [29] 2022-08-19 (金) 14:07:13

    ヨーロッパの川の中進むのも楽しいよ、俯角取れなくて撃てないってやってる敵がいたり。アラスカの川進軍も意外といける -- [30] 2022-08-20 (土) 02:51:05

    セヴェルスクの1番東にある川とかも行けそう 以前 BMP2Mに処されたことある -- [32] 2022-09-02 (金) 11:56:28

    この子のスモークはここまで進めた人への嫌がらせでこうなってんのかな? -- [31] 2022-08-29 (月) 02:03:39

    次のアプデで他国に同格でタンデム持ちのメフィストのパチモンみたいなの出てきたのマジで草 まぁDev鯖のBRってコロコロ変わるから多分本実装で同格はないだろうけど… 逆に同格にされるとホントに困る -- [33] 2022-09-07 (水) 13:07:11

    コイツ弾薬8発にすると上の発射機の弾の判定なくなるんだな… -- [34] 2022-11-22 (火) 12:04:49

    BR8.3は低いほど強く感じるけど低すぎて持て余す感はある。AMX-10RCがキツくなってきたあたりで交代してもらうかな。 -- [35] 2023-08-02 (水) 07:34:54

    ミサイルの挙動が変わってから稜線越し射撃が難しい。というか発射直後のミサイル落ちすぎじゃないか? -- [36] 2023-08-20 (日) 00:37:59

    ちょっと難しいかもだけど撃つときは照準を上にずらしてATGMが浮き上がるタイミングで照準合わせると良いよ -- [37] 2023-08-20 (日) 01:10:50

    昔の感覚でやると3本は地面に吸われて残りは敵の頭の上を飛んでいく やべーなこれ -- [38] 2023-08-25 (金) 01:00:53

    実物もこんなにひどい誘導なの…? -- [39] 2023-09-11 (月) 09:37:33

    正面の窓を閉めてるけどこれドライバーどこ見て走ってるの? -- [40] 2023-11-11 (土) 06:01:11

    こいつこんな照準器だけ露出させやすい車両なのにランチャー吹き飛ばされても本体は死なない種族なんだ -- [41] 2024-02-25 (日) 15:49:58