ツリーエンドなので改造に必要なRPがとんでもない量だが簡単にスコアが稼げるので生駒より遥かに楽でストレスフリーだった、速力が速いのも(・∀・)イイネ!! -- [256] 2023-08-25 (金) 03:54:42
相変わらずかっこいい、が対空ハリネズミなのに所詮25ミリだからRBでも爆撃を防げない。大和来てもひこうきにイジメられそう -- [257] 2023-11-23 (木) 17:46:20
ヘーイ、提督ぅう!40mmAA(フォーティミリィエィエィ)プリーズ!! -- [260] 2024-03-13 (水) 19:46:22
英国にいけば… -- [264] 2024-07-19 (金) 10:09:29
金剛のために初春からブォフォース40mm剥ぎ取って来たよ♡ -- [288] 2024-11-14 (木) 10:13:44
アップデート入ってから、4インチHE弾を食らって爆沈したけど、金剛に限らず戦艦の爆沈祭りになってるね。。。こんなの実装する前にテストしてないのかよ -- [261] 2024-03-17 (日) 01:26:03
榴弾よりSAPのほうが炸薬が多いってことは榴弾っていらない? -- [262] 2024-05-16 (木) 14:57:58
艦橋構造物に着火させて火災による乗員の削減を狙うのであればHEですかね…。SAPは船体内部の弾薬庫に火災を発生させる、砲塔を破壊するとかであれば使ってますかね…。この運用が正しいか、自分でも分かってないんですけれども…。 -- [265] 2024-07-19 (金) 11:54:39
最近金ちゃん開発して乗ったけど辛いよ。山城で開発したからか門数足りなく感じるし艦橋が立派だからかヘイト集まるしで -- [266] 2024-07-19 (金) 16:49:40
それなら摂津を全改修するってことをやってみよう!そうすれば金剛の優秀さに気づけるし、腕も磨けるぞ!ちなみに自分がやったらマジで摂津にキレそうになりました () 伊大型艦を改修含めてコンプしてるしフランスも6.3まで進められたからまあ簡単やろと思ってた自分が馬鹿でした -- [267] 2024-07-19 (金) 17:26:52
ちなみに金ちゃんはどう優秀なんですか?自分なんかはトップは門数で扶桑伊勢乗れば事足りると思ってしまいます。まあそう言ったらそもそも金ちゃんに書き込むのが違うという話かもしれませんが… -- 木 [269] 2024-07-19 (金) 18:11:08
現行の海戦のシステムだと、交戦距離の関係もあって軽巡洋艦が最強格ですからねぇ…。日海だと鈴谷と三隈の撃沈数だけキルレ8.23とかなってます。金剛型四姉妹は、試合開始から数分後に出撃し、その後、急速反転してマップ限界まで後退、敵艦と距離を取って戦う方が良いかと思います。 -- [268] 2024-07-19 (金) 17:42:26
開始数分後に出撃か中々斬新だけど目立たない効果を見れば良いかもしれません。あと距離を保つ覚えておきます。 -- 木 [270] 2024-07-19 (金) 18:12:28
このゲーム近距離で殴り合うしかできないから高速戦艦の利点が何もないからね。BRも戦艦は全部同じマッチング(一部例外はある)だし、金剛に限らず最上位の戦艦以外は全部辛いよ -- [271] 2024-07-19 (金) 19:20:30
ヤケクソ1000mmコンクリートにワロタ。高速戦艦のはずなのになんでコンクリートとかいう重り載せてるんだよ… -- [272] 2024-09-11 (水) 20:22:31
イタリアも空母にコンクリート充填しちゃってるし、手っ取り早く防御力アップや重心の調整したいときにはいい手法なのかと。 -- [273] 2024-09-11 (水) 20:31:14
船って速度や重量をころしてでも重心位置と復元力が大事なんだよ。また面白いことに船体が長い(当然重量も重くなる)ほうが優速発揮できる。 -- [274] 2024-09-11 (水) 20:52:47
瑞鶴もやってたよ。燃料タンクとかの空間に流し込むだけだし鋼材も食わないから手っ取り早い。金剛の場合航空攻撃で航行不能になるのを恐れたんだろうね -- [275] 2024-09-12 (木) 00:53:57
実戦で金剛型のどれかが舵をやられて皇道不能になったので、手っ取り早く対処するために充填したんだったような -- [284] 2024-10-06 (日) 11:09:55
比叡じゃなかったかな?第三次ソロモン海戦第一夜戦の時の話だった記憶がある。 -- [285] 2024-10-06 (日) 11:17:41
航空戦艦に改装された、伊勢型も飛行甲板にはコンクリートで固めてるらしいな。信濃も飛行甲板にはセメントだったとか -- [289] 2024-12-13 (金) 17:53:47
弱い。なんとか強さを取り繕おうと考えたけどどうあがいても弱い。APでもHEでも、まるで練習弾でも撃ってるのかというくらい全然相手にダメージが通らない。Hitと出るのに、その下に出るはずの獲得SLがない。味方と共同で敵を倒したと思ったら、殆ど味方によるものでスコアを見ると100くらいしか入ってなかったりする。運良く終始敵に狙われなくてもカスみたいな戦果しか出せていない。レナウンは強かったんだと思えるレベル。扶桑が実装された時開発途中だったコイツを優先なんかせずにさっさと扶桑開発に切り替えるべきだったわ… -- [276] 2024-09-22 (日) 00:47:42
チーター騒動で鯖が不安定な所為かカス当たり連発なのは他でも変わらんぞ、扶桑で撃ちまくってんのに殆どカス当たりか或は測距滅茶苦茶で明後日に落ちて撃ち負けたりとかここ数日やけに多い -- [277] 2024-09-22 (日) 01:07:35
一瞬俺自身かと思ったわ 先週のECで扶桑で何度ぶち込んでもダメ入らない駆逐艦だか軽巡が居っておかしいと思ってたがやはりチーターが湧いてるのか -- [280] 2024-10-06 (日) 00:12:25
日向に乗ってるけど入る時と入らない時の差が激しい、というか入らない時はとことん入らないので何かあるのかもしれない。まぁ8門しかなくて装甲はなくて乗員は減りやすくてBRがトップなんだから不遇という他ないよね -- [278] 2024-09-22 (日) 01:18:55
普通に当たってポイントも貰ってるのにキルアシ貰えない事も有るよな、正直色々バグってると思う -- [279] 2024-09-22 (日) 01:40:11
火力的に物足りなくはあるが言うほど悪くないと思うがな、水偵もあるから魚雷躱しやすいし 火力より死因の大半が復原力不足なのが気に食わないところだ※左右どちらかに大きく傾きやすい -- [281] 2024-10-06 (日) 00:18:32
最近浸水が強化されたんじゃなかったか?お陰で敵味方共々浸水で身動き取れなくなってタコ殴りのパターンが増えてる印象 -- [282] 2024-10-06 (日) 00:46:31
確かにその改定で更に煽りを受けたね シャルンみたいに速力落とせば浸水を食い止められる一方で、金剛型は一度傾くとそのまま加速度的に傾いていくから辛いんだよね、ってことを言いたかった -- [283] 2024-10-06 (日) 11:04:29
トップヘビーじゃないだけまだまし…?かな? -- [286] 2024-10-06 (日) 11:20:29
主砲、副砲の数が他の7.0日戦艦に比べて少ないのにいつまで金剛・榛名は7.0なんだろう。特に副砲は格下狩る時に門数多いのは大正義だから火力足らない。まあもう装備全部開発済みで積極的に乗ることはないが -- [287] 2024-10-10 (木) 17:53:32
1000mmより大きい装甲ってこの惑星に存在するのかな。今後入るとしたら何がある? -- [290] 2025-03-23 (日) 10:41:42
ツリーエンドなので改造に必要なRPがとんでもない量だが簡単にスコアが稼げるので生駒より遥かに楽でストレスフリーだった、速力が速いのも(・∀・)イイネ!! -- [256] 2023-08-25 (金) 03:54:42
相変わらずかっこいい、が対空ハリネズミなのに所詮25ミリだからRBでも爆撃を防げない。大和来てもひこうきにイジメられそう -- [257] 2023-11-23 (木) 17:46:20
ヘーイ、提督ぅう!40mmAA(フォーティミリィエィエィ)プリーズ!! -- [260] 2024-03-13 (水) 19:46:22
英国にいけば… -- [264] 2024-07-19 (金) 10:09:29
金剛のために初春からブォフォース40mm剥ぎ取って来たよ♡ -- [288] 2024-11-14 (木) 10:13:44
アップデート入ってから、4インチHE弾を食らって爆沈したけど、金剛に限らず戦艦の爆沈祭りになってるね。。。こんなの実装する前にテストしてないのかよ -- [261] 2024-03-17 (日) 01:26:03
榴弾よりSAPのほうが炸薬が多いってことは榴弾っていらない? -- [262] 2024-05-16 (木) 14:57:58
艦橋構造物に着火させて火災による乗員の削減を狙うのであればHEですかね…。SAPは船体内部の弾薬庫に火災を発生させる、砲塔を破壊するとかであれば使ってますかね…。この運用が正しいか、自分でも分かってないんですけれども…。 -- [265] 2024-07-19 (金) 11:54:39
最近金ちゃん開発して乗ったけど辛いよ。山城で開発したからか門数足りなく感じるし艦橋が立派だからかヘイト集まるしで -- [266] 2024-07-19 (金) 16:49:40
それなら摂津を全改修するってことをやってみよう!そうすれば金剛の優秀さに気づけるし、腕も磨けるぞ!ちなみに自分がやったらマジで摂津にキレそうになりました () 伊大型艦を改修含めてコンプしてるしフランスも6.3まで進められたからまあ簡単やろと思ってた自分が馬鹿でした -- [267] 2024-07-19 (金) 17:26:52
ちなみに金ちゃんはどう優秀なんですか?自分なんかはトップは門数で扶桑伊勢乗れば事足りると思ってしまいます。まあそう言ったらそもそも金ちゃんに書き込むのが違うという話かもしれませんが… -- 木 [269] 2024-07-19 (金) 18:11:08
現行の海戦のシステムだと、交戦距離の関係もあって軽巡洋艦が最強格ですからねぇ…。日海だと鈴谷と三隈の撃沈数だけキルレ8.23とかなってます。金剛型四姉妹は、試合開始から数分後に出撃し、その後、急速反転してマップ限界まで後退、敵艦と距離を取って戦う方が良いかと思います。 -- [268] 2024-07-19 (金) 17:42:26
開始数分後に出撃か中々斬新だけど目立たない効果を見れば良いかもしれません。あと距離を保つ覚えておきます。 -- 木 [270] 2024-07-19 (金) 18:12:28
このゲーム近距離で殴り合うしかできないから高速戦艦の利点が何もないからね。BRも戦艦は全部同じマッチング(一部例外はある)だし、金剛に限らず最上位の戦艦以外は全部辛いよ -- [271] 2024-07-19 (金) 19:20:30
ヤケクソ1000mmコンクリートにワロタ。高速戦艦のはずなのになんでコンクリートとかいう重り載せてるんだよ… -- [272] 2024-09-11 (水) 20:22:31
イタリアも空母にコンクリート充填しちゃってるし、手っ取り早く防御力アップや重心の調整したいときにはいい手法なのかと。 -- [273] 2024-09-11 (水) 20:31:14
船って速度や重量をころしてでも重心位置と復元力が大事なんだよ。また面白いことに船体が長い(当然重量も重くなる)ほうが優速発揮できる。 -- [274] 2024-09-11 (水) 20:52:47
瑞鶴もやってたよ。燃料タンクとかの空間に流し込むだけだし鋼材も食わないから手っ取り早い。金剛の場合航空攻撃で航行不能になるのを恐れたんだろうね -- [275] 2024-09-12 (木) 00:53:57
実戦で金剛型のどれかが舵をやられて皇道不能になったので、手っ取り早く対処するために充填したんだったような -- [284] 2024-10-06 (日) 11:09:55
比叡じゃなかったかな?第三次ソロモン海戦第一夜戦の時の話だった記憶がある。 -- [285] 2024-10-06 (日) 11:17:41
航空戦艦に改装された、伊勢型も飛行甲板にはコンクリートで固めてるらしいな。信濃も飛行甲板にはセメントだったとか -- [289] 2024-12-13 (金) 17:53:47
弱い。なんとか強さを取り繕おうと考えたけどどうあがいても弱い。APでもHEでも、まるで練習弾でも撃ってるのかというくらい全然相手にダメージが通らない。Hitと出るのに、その下に出るはずの獲得SLがない。味方と共同で敵を倒したと思ったら、殆ど味方によるものでスコアを見ると100くらいしか入ってなかったりする。運良く終始敵に狙われなくてもカスみたいな戦果しか出せていない。レナウンは強かったんだと思えるレベル。扶桑が実装された時開発途中だったコイツを優先なんかせずにさっさと扶桑開発に切り替えるべきだったわ… -- [276] 2024-09-22 (日) 00:47:42
チーター騒動で鯖が不安定な所為かカス当たり連発なのは他でも変わらんぞ、扶桑で撃ちまくってんのに殆どカス当たりか或は測距滅茶苦茶で明後日に落ちて撃ち負けたりとかここ数日やけに多い -- [277] 2024-09-22 (日) 01:07:35
一瞬俺自身かと思ったわ 先週のECで扶桑で何度ぶち込んでもダメ入らない駆逐艦だか軽巡が居っておかしいと思ってたがやはりチーターが湧いてるのか -- [280] 2024-10-06 (日) 00:12:25
日向に乗ってるけど入る時と入らない時の差が激しい、というか入らない時はとことん入らないので何かあるのかもしれない。まぁ8門しかなくて装甲はなくて乗員は減りやすくてBRがトップなんだから不遇という他ないよね -- [278] 2024-09-22 (日) 01:18:55
普通に当たってポイントも貰ってるのにキルアシ貰えない事も有るよな、正直色々バグってると思う -- [279] 2024-09-22 (日) 01:40:11
火力的に物足りなくはあるが言うほど悪くないと思うがな、水偵もあるから魚雷躱しやすいし 火力より死因の大半が復原力不足なのが気に食わないところだ※左右どちらかに大きく傾きやすい -- [281] 2024-10-06 (日) 00:18:32
最近浸水が強化されたんじゃなかったか?お陰で敵味方共々浸水で身動き取れなくなってタコ殴りのパターンが増えてる印象 -- [282] 2024-10-06 (日) 00:46:31
確かにその改定で更に煽りを受けたね シャルンみたいに速力落とせば浸水を食い止められる一方で、金剛型は一度傾くとそのまま加速度的に傾いていくから辛いんだよね、ってことを言いたかった -- [283] 2024-10-06 (日) 11:04:29
トップヘビーじゃないだけまだまし…?かな? -- [286] 2024-10-06 (日) 11:20:29
主砲、副砲の数が他の7.0日戦艦に比べて少ないのにいつまで金剛・榛名は7.0なんだろう。特に副砲は格下狩る時に門数多いのは大正義だから火力足らない。まあもう装備全部開発済みで積極的に乗ることはないが -- [287] 2024-10-10 (木) 17:53:32
1000mmより大きい装甲ってこの惑星に存在するのかな。今後入るとしたら何がある? -- [290] 2025-03-23 (日) 10:41:42