硬い、車体下部狙う時の角度とか位置が悪いんだろうけど敵からしたら本当に硬い。 -- [521] 2024-06-26 (水) 07:36:33
この子のパレード迷彩めちゃくちゃグラフィック綺麗だし良いね 他のソ連MBTにも欲しい -- [522] 2024-08-27 (火) 04:18:08
T-64Bにもパレード迷彩あるよ!いずれ72シリーズにも追加してほしいね。 -- [523] 2024-08-27 (火) 08:59:21
本当ですね!飛ばしちゃったから気が付かなかった… 是非他の車両にも欲しいですね! -- [528] 2024-08-27 (火) 20:36:41
車体上部対KE400mmちょいって話だけど、近接戦でレオ2のDM23で抜けますか?普段ソ連MBT見かけたら72AV以外車体上部狙う機会ないので… -- [524] 2024-08-27 (火) 09:28:22
車体上部ってバイザーの事?だったらどのソ連戦車も貫通できるよ -- [525] 2024-08-27 (火) 09:36:39
BV相手だと抜けるか五分五分かなぁ。抜けたとしても加害が燃料タンク、操縦手で止まりがちで反撃を受けるので、近距離でも防楯バイザー狙いの方がいいと思う。 -- [526] 2024-08-27 (火) 10:01:55
120mmDM23で車体複合装甲を抜けるのはソ連MBTだと72Aと64Aまでやな。9.7の64B・10.0の72B以降はDM23では抜けなくて、64Bと80BはDM33で車体複合装甲抜けるようになる。あと、80Bの車体は64Bより若干柔らかい。 -- [527] 2024-08-27 (火) 12:33:50
br改定後から連敗がクソ増えてる。セールのせいかもしれないが -- [529] 2024-10-28 (月) 00:04:18
BR変更後からセール前までは勝率そこまで悪くなかったからセールのせいだね -- [530] 2024-10-28 (月) 00:44:42
装甲ゴミなのに格上と当たりまくるから微妙 -- [531] 2024-12-14 (土) 21:05:26
あの加湿器みたいな排気溝どうにならないかな。見た目が後ろからだとイマイチ。 -- [532] 2024-12-16 (月) 00:29:15
T-80UDとパキスタンT-80はT-80ファミリーに入れてくれないのか -- [533] 2025-01-26 (日) 03:12:24
実装後に編集されてないだけでしょ。小ネタ欄に格納されてて目立たないのもあるけど。君が書いてもいいんだよ。 -- [534] 2025-01-26 (日) 07:55:29
1500戦t72で修行した後これ使うと全てが優秀でソ連楽しくなってきた。モデルナ君はもう芋るときに出すぐらいかな -- [535] 2025-04-27 (日) 02:11:15
後退速度が12km出るのが物凄い使いやすいですよね。t72のツリーの車両だと撃って下がろうとしたら履帯切られてイジメられるし(笑) -- [536] 2025-04-27 (日) 16:02:13
下がってる途中におでこ撃たれすぎてハゲた -- [537] 2025-04-27 (日) 16:37:02
HEATFSが強すぎでワンパン連続。未改造なのに主力級の活躍。 -- [538] 2025-05-18 (日) 15:52:00
こいつ弱すぎない?てか周りと全然連携が取れないんだけど -- [539] 2025-05-25 (日) 19:49:06
そりゃ俺が下手ってのもあるとは思うけどいくら何でもこれは終わりすぎでしょ -- [540] 2025-05-25 (日) 19:50:19
少なくも敗因を車両のせいにしている以上は変わらんよ -- [541] 2025-05-25 (日) 19:51:50
俺が下手ってのは上に書いてるだろ.それを差し置いてこの連敗たたき出したのが俺一人のせいならそれこそ俺の実力が恐ろしいわ -- [542] 2025-05-25 (日) 19:56:18
じゃあなんでわざわざこの子のページで書くのよ()自分の腕とnoobたちを愚痴りたいなら雑談なり顔真っ赤なりに行けばいいじゃないのん -- [543] 2025-05-25 (日) 20:00:02
弱すぎない?って聞いて味方との連携のコツとか車両評価返せばいい中でそっちが俺の腕罵ってレスバ仕掛けたんだろ?俺がいつ味方Noobって言いだしたんだよ -- [544] 2025-05-25 (日) 20:19:59
気に触ったのならば申し訳無い。拙者ロクな学び舎出てないんもでね。道徳の授業なんてママからのお説教からでしか受けてねぇんだ。まぁぶっちゃけこの子自体は悪くないと思うぞ?足はウラルがウンコに思えるぐらいには快適だし、Gen1とはいえサーマルもある。でも車体は未だにコンタークト1のままだから迂闊に晒すと真正面から安々ぶち抜かれるし、砲塔も付け根部分がかなり脆いから、これまでの装甲を活かしたゴリ押しが効きにくいのは事実。素直に狙撃運用か足生かして裏取りがいいと思うよ。格下の105mm程度なら十分に弾けるし。……でもぶっちゃけこのBR帯はT-72B(1989)作ったほうが楽よ。あの子BR11帯のダーツですら平気な顔して弾くから…… -- [547] 2025-05-25 (日) 20:50:10
こっちこそ負けがかさんで顔真っ赤にしててごめんなさい.今まで前面に立って盾になって戦おうとしてたので,もう少し戦い方を研究してみます.開発もまだ途上なので,しっかり終わらせてから振り返ってみようと思います.重ね重ね,口が悪くなって申し訳ないです.今後はまず顔真っ赤に行きます... -- [549] 2025-05-25 (日) 20:53:01
ソ連10.7は90アルハリドに一生吸われるうえ味方がアレなので… -- [545] 2025-05-25 (日) 20:33:51
とはいえ負けすぎてなぁ...格上多いし中間弾じゃなくて最終弾できるまでアサルトとかすべきだったかな?T-72でそこそこ戦果出てたからこっち乗った途端がっかりしちゃって顔面Yak-3Pになってしまった... -- [548] 2025-05-25 (日) 20:50:12
ソ連9.3~11.3車両は勝率40%戦後がほとんどなんで諦めて -- [546] 2025-05-25 (日) 20:40:21
硬い、車体下部狙う時の角度とか位置が悪いんだろうけど敵からしたら本当に硬い。 -- [521] 2024-06-26 (水) 07:36:33
この子のパレード迷彩めちゃくちゃグラフィック綺麗だし良いね 他のソ連MBTにも欲しい -- [522] 2024-08-27 (火) 04:18:08
T-64Bにもパレード迷彩あるよ!いずれ72シリーズにも追加してほしいね。 -- [523] 2024-08-27 (火) 08:59:21
本当ですね!飛ばしちゃったから気が付かなかった… 是非他の車両にも欲しいですね! -- [528] 2024-08-27 (火) 20:36:41
車体上部対KE400mmちょいって話だけど、近接戦でレオ2のDM23で抜けますか?普段ソ連MBT見かけたら72AV以外車体上部狙う機会ないので… -- [524] 2024-08-27 (火) 09:28:22
車体上部ってバイザーの事?だったらどのソ連戦車も貫通できるよ -- [525] 2024-08-27 (火) 09:36:39
BV相手だと抜けるか五分五分かなぁ。抜けたとしても加害が燃料タンク、操縦手で止まりがちで反撃を受けるので、近距離でも防楯バイザー狙いの方がいいと思う。 -- [526] 2024-08-27 (火) 10:01:55
120mmDM23で車体複合装甲を抜けるのはソ連MBTだと72Aと64Aまでやな。9.7の64B・10.0の72B以降はDM23では抜けなくて、64Bと80BはDM33で車体複合装甲抜けるようになる。あと、80Bの車体は64Bより若干柔らかい。 -- [527] 2024-08-27 (火) 12:33:50
br改定後から連敗がクソ増えてる。セールのせいかもしれないが -- [529] 2024-10-28 (月) 00:04:18
BR変更後からセール前までは勝率そこまで悪くなかったからセールのせいだね -- [530] 2024-10-28 (月) 00:44:42
装甲ゴミなのに格上と当たりまくるから微妙 -- [531] 2024-12-14 (土) 21:05:26
あの加湿器みたいな排気溝どうにならないかな。見た目が後ろからだとイマイチ。 -- [532] 2024-12-16 (月) 00:29:15
T-80UDとパキスタンT-80はT-80ファミリーに入れてくれないのか -- [533] 2025-01-26 (日) 03:12:24
実装後に編集されてないだけでしょ。小ネタ欄に格納されてて目立たないのもあるけど。君が書いてもいいんだよ。 -- [534] 2025-01-26 (日) 07:55:29
1500戦t72で修行した後これ使うと全てが優秀でソ連楽しくなってきた。モデルナ君はもう芋るときに出すぐらいかな -- [535] 2025-04-27 (日) 02:11:15
後退速度が12km出るのが物凄い使いやすいですよね。t72のツリーの車両だと撃って下がろうとしたら履帯切られてイジメられるし(笑) -- [536] 2025-04-27 (日) 16:02:13
下がってる途中におでこ撃たれすぎてハゲた -- [537] 2025-04-27 (日) 16:37:02
HEATFSが強すぎでワンパン連続。未改造なのに主力級の活躍。 -- [538] 2025-05-18 (日) 15:52:00
こいつ弱すぎない?てか周りと全然連携が取れないんだけど -- [539] 2025-05-25 (日) 19:49:06
そりゃ俺が下手ってのもあるとは思うけどいくら何でもこれは終わりすぎでしょ
--
[540]
2025-05-25 (日) 19:50:19
少なくも敗因を車両のせいにしている以上は変わらんよ -- [541] 2025-05-25 (日) 19:51:50
俺が下手ってのは上に書いてるだろ.それを差し置いてこの連敗たたき出したのが俺一人のせいならそれこそ俺の実力が恐ろしいわ -- [542] 2025-05-25 (日) 19:56:18
じゃあなんでわざわざこの子のページで書くのよ()自分の腕とnoobたちを愚痴りたいなら雑談なり顔真っ赤なりに行けばいいじゃないのん -- [543] 2025-05-25 (日) 20:00:02
弱すぎない?って聞いて味方との連携のコツとか車両評価返せばいい中でそっちが俺の腕罵ってレスバ仕掛けたんだろ?俺がいつ味方Noobって言いだしたんだよ -- [544] 2025-05-25 (日) 20:19:59
気に触ったのならば申し訳無い。拙者ロクな学び舎出てないんもでね。道徳の授業なんてママからのお説教からでしか受けてねぇんだ。まぁぶっちゃけこの子自体は悪くないと思うぞ?足はウラルがウンコに思えるぐらいには快適だし、Gen1とはいえサーマルもある。でも車体は未だにコンタークト1のままだから迂闊に晒すと真正面から安々ぶち抜かれるし、砲塔も付け根部分がかなり脆いから、これまでの装甲を活かしたゴリ押しが効きにくいのは事実。素直に狙撃運用か足生かして裏取りがいいと思うよ。格下の105mm程度なら十分に弾けるし。……でもぶっちゃけこのBR帯はT-72B(1989)作ったほうが楽よ。あの子BR11帯のダーツですら平気な顔して弾くから…… -- [547] 2025-05-25 (日) 20:50:10
こっちこそ負けがかさんで顔真っ赤にしててごめんなさい.今まで前面に立って盾になって戦おうとしてたので,もう少し戦い方を研究してみます.開発もまだ途上なので,しっかり終わらせてから振り返ってみようと思います.重ね重ね,口が悪くなって申し訳ないです.今後はまず顔真っ赤に行きます... -- [549] 2025-05-25 (日) 20:53:01
ソ連10.7は90アルハリドに一生吸われるうえ味方がアレなので… -- [545] 2025-05-25 (日) 20:33:51
とはいえ負けすぎてなぁ...格上多いし中間弾じゃなくて最終弾できるまでアサルトとかすべきだったかな?T-72でそこそこ戦果出てたからこっち乗った途端がっかりしちゃって顔面Yak-3Pになってしまった... -- [548] 2025-05-25 (日) 20:50:12
ソ連9.3~11.3車両は勝率40%戦後がほとんどなんで諦めて -- [546] 2025-05-25 (日) 20:40:21