最新の10件を表示しています。 すべて見る

    APSFDSまでの道のりが地味に長いっぴ -- [9665] 2024-01-13 (土) 23:25:33

    河川渡渉能力とかは別に再現されてないのね。まあ再現されても使い道は限られてるだろうけど車体沈めて砲塔だけ出したりしてたら面白そう -- [9666] 2024-01-24 (水) 08:07:20

    排気口を渡渉用に換装して、吸気口も蓋しなきゃならないし、車長ハッチに渡渉用の筒をつけなきゃならんから、ゲームの仕様上、どう考えても無理でしょ。 -- [9667] 2024-01-24 (水) 20:34:57

    まあ90式が渡河できますってなったら多分ほとんどのMBTが渡河できるようになっちゃうし渡河装備の換装なんてどうやるって話だよね… -- [9669] 2024-01-25 (木) 17:23:25

    この惑星の妖精さんならバナナ砲身を30秒足らずで治せるのだから、それくらい の作業なんて5秒くらいでやってくれるさきっと -- [9672] 2024-01-25 (木) 19:12:04

    とどのつまり、渡渉してる時って渡渉してる側は攻撃できないのよ。ただでさえ操縦手ハッチやら砲塔と車体の繋ぎ目やらから尋常じゃない浸水が発生してるのに、攻撃するために砲口の蓋を外そうものなら、砲口からジャバーって浸水するのよ。 -- [9674] 2024-01-25 (木) 22:55:57

    Sタンクなら水上航行できるしな -- [9676] 2024-01-26 (金) 05:41:31

    なんか昔に90式はある程度の深さまでは特に水密装備を必要としない旨のことをどっかで見たような気がしたから… -- [9678] 2024-02-06 (火) 10:51:50

    WTだとわりと多くの車両が車体半分くらいまでなら水没しても進めるよな?それのことを言ってるんじゃない? -- -- [9679] 2024-02-06 (火) 10:59:33

    渡河装備持ってないMBTの方が珍しい -- [9670] 2024-01-25 (木) 17:40:29

    この動画だと90式とT-90?が渡河用の装備付けてるように見えますね… T-90は電柱みたいなサイズのシュノーケル付けてますが…
    動画ではT-90と書かれていますがエンジン部のカバーの形状見たらどう見てもT-80に見えるのは突っ込んだら駄目なんですかね…右上の韓国語さん… -- [9687] 2024-02-20 (火) 16:51:20

    こいつの車長サイトなんでサーマルじゃないの? -- [9680] 2024-02-08 (木) 08:01:55

    一次試作ではついていたが、予算かスペース的な技術的都合で量産の際に不採用になっている。まぁ、M1でも車長サーマルがつくのはもう少しだけ後になる。WT的にもこの辺のBRのMBTはほとんどついていなかったと思う。 -- [9681] 2024-02-08 (木) 10:21:46

    う〜ん元自の知り合い曰く付いてたらしいんだけどなぁ〜 -- [9682] 2024-02-08 (木) 10:29:12

    その元自が試作やプロト触ってたとかじゃなくて?まぁ、確たる資料が無いと厳しいね(資料あっても実装されなかったりするけど)元軍人の話で作ったら「この戦車全面RHA換算2000mm防げる!」なんか嘘抜かしてgaijinが採用したらエラいことになるし・・・ -- [9683] 2024-02-08 (木) 10:39:09

    今写真を確認したら、車長サイトの光学窓が一枚しかなかったので無いと思います! -- [9685] 2024-02-08 (木) 13:22:10

    量産車の車長席にあるの砲手用サーマルサイトの画像が映ってるモニターですよ車長席でも砲手用サーマルサイトの映像が見えるやつです -- [9695] 2024-03-04 (月) 22:33:14

    >> 9695本職? -- [9698] 2024-03-05 (火) 18:10:15

    砲手の画面を共有できると車長が独自に索敵できるは全然違うだろ -- [9707] 2024-03-15 (金) 22:48:46

    そういえばちょっと前のチャレンジャー2の不具合報告で低速走行時の旋回に問題がある(報告)ってのがあったんだけど90式でも同じバグがある気がする…
    今外出中で再現できないが、Wキーを押しながらAキーかDキーを押すとなぜかギアがNのままエンジン回転数がMAXの状態になって約10km/hの速度でAキーかDキー側に微量に旋回しながら低速走行するんだが…
    もしかしてこれサポートに投げた方が良いかな? -- [9686] 2024-02-20 (火) 16:41:58

    こいつとレオが見分けつかないんだけどどこ見ればいいの? -- [9688] 2024-02-23 (金) 02:14:54

    1,塗装 2,M2の有無 3,正面から見て砲身左の凸凹したところの有無 -- [9689] 2024-02-23 (金) 02:24:16

    まあよほどの遠距離じゃない限り場合ガンナーサイトとM2で見分けつくよね -- [9690] 2024-02-23 (金) 07:05:30

    けど、FTCの三色迷彩は初めて見ると目の前でも一瞬「レオ2!?」ってなる、やっぱ色は見た目の印象を左右するね -- [9691] 2024-02-23 (金) 10:33:19

    こいつに乗ってるとソ連共のERAが羨ましく思い、ソ連の戦車に乗ると素早い自動装填が羨ましく思う。虚しい -- [9692] 2024-03-03 (日) 22:53:22

    結局のところ、車両の特性を把握して、それを活かせる戦い方をするしかないのよなぁ。まぁ、向き不向きは絶対に出て来るけど。 -- [9693] 2024-03-03 (日) 23:04:03

    隣の芝生は青く見えるよね -- [9694] 2024-03-04 (月) 20:30:12

    ソ連MBTからしたら90の機動性(特に後退)や砲の取り回しの良さが羨ましく見えるからね。 -- [9696] 2024-03-04 (月) 23:49:18

    手動組からすると火災で自動装填だと装填が中止されないのがうらやましい。 -- [9697] 2024-03-05 (火) 17:42:39

    今でこそ装填手逝っても途中からの装填になったけど、前は弾食らっただけで1から装填ってペナずっと食らってたからな -- [9699] 2024-03-05 (火) 19:13:21

    やっぱ90式は砲弾19発に絞るべき?それとも爆散覚悟で多めに持ってくべき? -- [9700] 2024-03-14 (木) 11:24:10

    状況によって変えてる感じがいいかな。市街地とか近距離戦を強いられる場合は即応弾のみに絞って遠距離ならそこそこ積んでいく感じかな。ぶっちゃけ近距離戦なら即応弾尽きる前に死ぬか戦局が傾いてる事が多いからわざわざ爆発するリスクを背負ってまで搭載するのはないかな -- [9701] 2024-03-14 (木) 11:38:11

    爆死より搭乗員死亡の方が圧倒的に多いから多少持っていっても大丈夫。ただ右側撃たせる運用が出来なくなるので市街地では一応抜いてるかな -- [9703] 2024-03-14 (木) 11:43:53

    RBやってると、結局、18発も撃たないんだよねぇ。APFSDSを12発、HEATFSを6発でも十分だと思うわ。 -- [9704] 2024-03-14 (木) 19:29:29

    90式なら19発だから十分、10式だと足りないから少し足すけど… -- [9706] 2024-03-15 (金) 22:46:59

    90式戦車A型&B型の砲塔リング経、前より小さくなってるような気がするんだけど…。砲手って、こんなに砲尾環に身を寄せる形で座ってたっけ?? -- [9708] 2024-03-21 (木) 22:25:19

    現実の90式も有事になったらJM33で戦うしかないのかな?どう考えてもロシア戦車に対して火力不足な気がする。10式徹甲弾は90式でも撃てないのかな -- [9709] 2024-03-27 (水) 22:48:43

    JM33の強さは知らんが90と10共通の砲弾は開発中だったはずだぞ -- [9711] 2024-03-27 (水) 23:13:01

    続報無いからたぶん退役の方が早いぞ -- [9713] 2024-03-28 (木) 04:03:06

    どう考えてもって…。公表されてることが全てとは限らないし、現職が知ってることが全てって訳でもないでしょ。 -- [9712] 2024-03-27 (水) 23:13:49

    仮に90式を改修したり砲弾を10式と共通化する動きがあったとしても10式レベルの重要機密事項だと思うので真実を知っているのはごく一部の人間に限られそうですよね…
    個人的には陸自内部で「16式機動戦闘車の主砲を120mm滑腔砲に改修して弾薬を共通化」といった動きがあるとロマンがあって嬉しいのですが…(少し前に日本ツリーの掲示板に120mm砲を搭載した16MCVの雑コラを投稿した人です)
    ただ、これまでの新戦車制式化の周期的に見ても2030年頃に30式戦車(仮)が出てきてもおかしくないので、開発時期などを考えるとそろそろ、「10式戦車を改修して2030~2040年まで運用するのか」、「ウクライナ戦争などでの戦訓を取り入れた次期新戦車を開発するか」といった方向性を判断する時期になると思われます。(話が逸れて申し訳ない) -- [9715] 2024-04-19 (金) 16:55:08

    新戦車の開発はやらん事は無いだろうけど、話が漏れるほどには進んでもいない、って事かもしれないなぁ。まさか90式の設計流用した新戦車とか訳解らんことはせんだろうし・・・。 -- [9719] 2024-05-05 (日) 14:04:24

    メーカーの自社研究で10式改を研究中だとよ
    ま、部内の噂話だからどこまで信憑性があるかは疑わしいけどな -- [9720] 2024-05-05 (日) 16:28:37

    16式の新型砲弾は情報出てたけど10式の改善は割と細かいやつばっかりだからなぁ… -- [9724] 2024-05-09 (木) 01:15:41

    90式戦車で10式砲弾 撃とうと思えばいくらでも撃てる 改良も必要ない でも砲身命数を大きく消耗する だから平時には使わないが有事になれば話は別だろ   -- [9721] 2024-05-08 (水) 22:55:56

    ソースは?少なくとも個人携行火器は装薬による圧力が薬室の耐久圧力を超えた場合は一発で薬室と銃身が裂けるなりの破損を起こすぞ -- [9722] 2024-05-08 (水) 23:18:28

    確かに、ブッシュマスターACRも使用弾薬を5.56mm弾から7.62mm弾へ変更する際、バレルとガスブロックを交換し、特に、ガスブロックに関しては圧力に耐えるため5.56mm弾用に比して大型化してますよね。私も普通に無理だと思います。10式戦車の砲身や閉鎖機を、既に90式戦車に組み込んでいるなら話は別ですが、それってたぶん、機密事項ですよね。 -- [9723] 2024-05-08 (水) 23:29:56

    投稿者が削除しました -- [9714] 2024-04-04 (木) 22:15:25

    投稿者が削除しました -- [9716] 2024-04-19 (金) 20:06:30

    一人二役するな笑荒らしやでそれ -- [9717] 2024-04-19 (金) 20:12:20

    失礼しました。同じことを考えてる人がいると思って、酒が入ってるのも手伝って間違えました。念の為、削除しておきます。 -- [9718] 2024-04-19 (金) 20:19:36