最新の10件を表示しています。 すべて見る

    Grendelの獲得ミッションでWispじゃ耐久も火力も足りなくてずっと失敗してたところ、2番の耐久とメルリナが1番打ってくれるのと3番の火力が高すぎて急にヌルくなってしまった。初めてヤレリに感謝した・ -- [1275] 2024-12-30 (月) 23:27:52

    このコ使用者てメルリナ乗ってるのと追従どっちのビルドが多いんだろ?てかそれぞれの明確な強みてどうなんだろ -- [1276] 2024-12-30 (月) 23:51:47

    乗ってる方はセカンダリしか使えなくなるけどリロ速と発射速度が上がるからピストリアーをうまく発動させればトリガーハッピー大暴れできる。追従はメルリナに乗ってないからプライマリも近接も使えるからビルド幅が広がるし一番が勝手に発動して優秀な耐久アビになる -- [1277] 2024-12-31 (火) 00:56:52

    どっちが多いかは余り見かけないからわからない俺は半々くらい。発射速度いらないけどセカンダリを活かしたいってなったらSCOURGE PRIME持ってってピストリアーを無理やり発動させてる -- 枝主 [1278] 2024-12-31 (火) 01:03:54

    乗りの強みは増強による発射速度とリロード速度の超強化、増強の回復効果と青欠片の装甲がMerulinaに乗る事によるMerulinaの維持しやすさ。デメリットは操作性の悪化と移植やプライマリ、近接が使えない事。
    追従の強みは武器、移植、操作性の自由度の高さ、自分とMerulinaの1番二重適用による圧倒的な脆弱性付与。デメリットはMerulinaが結構やわらかくなる事。 -- [1279] 2024-12-31 (火) 01:06:28

    なるほど一長一短どっちもいい感じではあるけど、やっぱ乗らない方が自由さで扱いやすそうですね -- [1280] 2024-12-31 (火) 01:38:03

    Primeの時代はKドライブ誕生より遥か昔だからバイク乗ったりしないかな -- [1281] 2025-01-03 (金) 10:16:03

    Kドライブというものが作られる以前からMerulina(もしくは謎のオロキン生物)にYareliチャンPrimeだけはああやって謎生物に乗っていた、ってなるんじゃないかな。ベロシポッドだってKドライブみたいに乗れるわけだしね。 -- [1282] 2025-01-03 (金) 10:36:04

    RIDEONしてる時の内部硬直なくなってない?エピやアカリ乱射しても問題なく動作してて感動してる。ついでに屋内でYareli嬢に障害物が当たった時の弾き出される挙動だけなんとかして欲しいな! -- [1283] 2025-01-20 (月) 06:50:08

    あれはボクが楽しいからやってるリナ! -- [1284] 2025-01-20 (月) 08:47:38

    事故ったらラグドール化してぶっ飛ぶのはスケボーゲーとしては正解 -- [1285] 2025-01-20 (月) 12:02:03

    ヌケボーならZarimanにあるゴミ箱ロッカーある場所は危険地帯じゃな -- [1286] 2025-01-20 (月) 14:06:04

    Merulinaくんに乗る方の増強使ったらプライマリ枠をもう1つのセカンダリ枠にして欲しいな。十中八九バグるだろうけど。あとセカンダリバフの条件であるヘルス回復って昔からヘルス満タンだと発動しなかったっけ? -- [1287] 2025-01-23 (木) 13:09:10

    Merulina Guardianの項目にも書かれてるけど前からこの仕様だったよ。 -- [1289] 2025-01-23 (木) 14:41:59

    バグまみれってだけで某overfrmeのtier最低にされててかわいそう -- [1288] 2025-01-23 (木) 14:01:13

    2番使わなくてもかなり強いのにTier最低ってことはエアプなんだろうなって。 -- [1290] 2025-01-23 (木) 18:06:40

    あそこのサイトだいぶ評価ガバガバ(というか古め?)だし、別に低くても不名誉ではないと思う…今チラッと見に行ったら同じCtierにnyxがいて、一個上のBtierにfrostとかzephyrとかcalibanまでいて「オイオイオイオイ」って岸辺露伴みたいな声出ちゃったよ -- [1291] 2025-01-23 (木) 18:52:35

    リワークや増強 武器ならインカーノン追加があったから一度リセット、ってのが無いみたいからねぇ なおじわじわ評価が下がりつつあるchroma… -- [1292] 2025-01-23 (木) 20:15:35

    太古の昔にされた投票数がリセットされないしマジで何の意味も価値もないTier分けだからねアレ そのくせ初心者にあそこのサイト見ろみたいに言う人がたまにいるから質が悪い -- [1293] 2025-01-24 (金) 05:04:35

    「ビルド教えて」に対しての回答ならoverframeでよくね感はある。tier表は見ないで(切実) -- [1294] 2025-01-24 (金) 12:32:59

    「Tier表は参考にならない、ビルドは最新のものを試してみよう」これで終わりなんだよな -- [1297] 2025-01-24 (金) 20:19:56

    バイクはkドラの反省を生かして挙動作ってる雰囲気あるから、PRIME実装するときにMerulinaの挙動もそっちに合わせてくれないかなという願望 -- [1295] 2025-01-24 (金) 16:33:05

    バイクって細かい動きめっちゃめんどいぞ -- [1296] 2025-01-24 (金) 18:42:24

    乗った時の高さ(判定)をフレーム一体分にしてくれるだけで大分変わると思うんですよ。屋内ステージでフレームが歩いて通れる扉に毎回おでこぶつけて止められるのがストレスになる。そしてバイクの方が操作性が良いのは本当に同意。 -- [1298] 2025-01-24 (金) 20:58:31

    実際小さくなるだけでいいんですよね -- [1299] 2025-01-25 (土) 00:26:55

    何となくビルド作ってみるかと色々試してるけど、乗った時の4秒無敵がシルゲ適性高過ぎてとんでもなく強いフレームに見えてきた。 -- [1300] 2025-01-30 (木) 19:23:33

    普段使いは2番の9割カットで快適、シルゲはソレでホントすごい。増強でポンポン脆弱性ばらまけるし -- [1301] 2025-01-30 (木) 19:29:00

    9割カットもうれしいけど、エネ消費少ないのに4秒が長すぎてシールドリチャージ積むだけでBF無しにシルゲ成立するのが本当に偉い -- [1302] 2025-01-30 (木) 22:40:44

    増強で乗ってない時に「無敵欲しいけどMerulinaが壊れてるのか判断するの面倒」って思ってたんだけど、2連打したらどっちにしろ新品のMerulinaと無敵付与された状態になる事に気づいてだいぶ楽になった。ちゃんと右下見ればいいんだろうけど、なんかいつの間にか死んでるんだよね・・・ -- [1303] 2025-01-31 (金) 03:41:37

    Yareliに限った話じゃないけどシルゲだと画面全体が点滅したら押すだけ -- [1304] 2025-01-31 (金) 08:06:37

    Merulinaが残ってる時に2番押しても無敵貰えないじゃん -- [1305] 2025-01-31 (金) 14:09:36

    いつの間にかMerulinaがランクアップしてたんだけど、何をして経験値入ったのか全くワカラナイ -- [1306] 2025-02-09 (日) 18:48:12

    2番増強の有無に関わらずマップ外に落ちた時にやたらと遠くまで戻されるのってこのフレームだけ?エリスで脱出地点まで向かうときに300mくらい戻されて、分隊を待たせる申し訳なさがすごかった。落ちるなと言われればそうなんだけど -- [1307] 2025-02-14 (金) 09:39:14

    wukongの二番でスタートからゴールまで行って、そこで落ちたらスタートまで戻されたことがあるから、最後の接地判定が関係してるのかも -- [1308] 2025-02-14 (金) 12:32:42