• 38
    名前なし 2020/02/15 (土) 06:39:25 b0fd1@4c9c1

    酷い翻訳のときすごい説明文だった気がするけどなんだったっけ

    39
    名前なし 2020/02/15 (土) 06:53:27 76b85@3ea70 >> 38

    ボイドエネエルギーで生プリズマ結晶から鍛造や注入、このブレードの自然のままのエッジが鋭いでも敵のもっとも致命的なを摘出するに磨きをかけています。

    40
    名前なし 2020/02/15 (土) 07:20:07 b0fd1@4c9c1 >> 39

    それそれ。強そう

    41
    名前なし 2020/02/15 (土) 11:49:41 3692d@875f9 >> 39

    生プリズムってなんかうまそう

  • 42
    名前なし 2020/12/26 (土) 23:35:59 ff212@c0265

    性質が5なら増強MODと合わせてアビリティ武器として使えそうなんだがな

  • 43
    名前なし 2022/07/11 (月) 19:37:28 067d7@381a9

    トップページだとすぐ流れちゃうからこっちにも書くけどプロモコードwf-death-battleでprisma skana含む計5点のアイテムが貰える

    44
    名前なし 2022/07/11 (月) 19:42:39 3a850@49273 >> 43

    ちなみに7月19日までだぜ

    45
    名前なし 2022/07/12 (火) 13:59:23 b0082@b7e6a >> 44

    今は亡きFREE SWORDの後継として初心者救済目的で残しときゃいいのに

    50
    名前なし 2022/07/13 (水) 21:36:56 3a850@c5819 >> 44

    色的に相方になれそうだよね

    46
    名前なし 2022/07/12 (火) 16:24:25 1f86d@ec40c >> 43

    今だけとはいえ初めから青芋刺さってるし初級者にはありがたいね

  • 47
    名前なし 2022/07/13 (水) 07:51:07 ec172@682f7

    なんか、キラキラしてるエフェクトの人いるなーって思ったらこの武器で攻撃するとキラキラエフェクト出るんですね!(勘違いかな・・・?

    48
    名前なし 2022/07/13 (水) 09:44:00 62f59@c70b5 >> 47

    エフェメラのことかな?

    49
    名前なし 2022/07/13 (水) 09:45:42 6a06c@f43c5 >> 48

    vauban4番の吸い込み近くで振ってみ

    51
    名前なし 2022/07/14 (木) 15:35:36 967e2@5cb90 >> 48

    謎のキラキラが4番に吸い込まれるうえになんか異様に光るな……

    52
    名前なし 2022/07/14 (木) 16:37:44 8b7a0@1f687 >> 48

    Voidエネルギーが収束して銀河が生まれている…?

    53
    名前なし 2022/07/15 (金) 08:54:46 ec172@682f7 >> 48

    やっぱりこの武器は宇宙を作ってたり、壊したりできる武器だったんですね!!

  • 54
    名前なし 2023/04/30 (日) 00:56:28 修正 45842@cbd66

    Incarnon化により近接トップクラスの性能に
    BRWWのコンボ型であればPrimeに匹敵
    Prisma① クリ率28+12=40%、異常率16+10=26%
    Prisma② クリ率28+25=53%、異常率16+0=16%
    Prime①  クリ率26+4=30%、異常率26+0=26%
    Prime②  クリ率26+0=26%、異常率26+24=50%

    55
    名前なし 2023/04/30 (日) 01:50:46 91f04@1ce0e >> 54

    素材集めるのめんどくさいよぉぉぉ!ワームがくれるのはすぐだが他がめんどいな

  • 56
    名前なし 2023/05/02 (火) 21:58:01 18c26@b3f74

    大量の赤クリ切断で気持ちよくなるソードになりました

  • 57
    名前なし 2023/05/07 (日) 20:46:06 修正 45842@da1dd

    例のnerfでSKANA PRIMEはプチ炎上してたけど、改めてこれを使うとすごく強いなと感じる。BRWWとヘビー速度2枚を併用したトンデモビルドが非常に強力。長年運営が理想にしてたであろうコンボとヘビー織り交ぜたプレイが無理なく実現出来てる。

  • 58
    名前なし 2024/02/12 (月) 01:50:26 92f9a@609a8

    インカーノンで化けるね。コンボがめちゃくちゃ溜まりやすいし、鋼でもサクサク切れる。フレームに依存せず結構な火力出せちゃう。インフルエンスでさらに化けそうだけど枠が厳しい。VOLTだと打たれ弱いのが厳しい

  • 59
    名前なし 2024/05/21 (火) 02:01:03 bdc9c@02e4a

    こいつヘビースラムしてもアンブラ2種入れれば大量の赤クリで上級アルキメディアすら破壊してくれるからほんとにいい。単純火力だけならそれぞれの特化には勝てないだろうけどインカーノン効果が痒いところに手が届くおかげで色んな型で高いポテンシャル発揮しつつ快適に使えるのがいいわ。鋼攻略も進んでないガチ初心者の頃からずっと愛刀。

  • 60
    名前なし 2024/07/20 (土) 11:52:20 3db9b@cf910

    なんか手に入ったから育ててみようかなって思ったんだけど以下のビルドでいいんだろうか?
    画像1
    進化アダプタも持ってないし普段近接を使わないからよくわからん...

    61
    名前なし 2024/07/20 (土) 12:10:48 b4e85@ed84a >> 60

    突っ込み所だらけだからまず近接ビルドの基礎を理解するところから始めたほうがいい 近接ビルドの勧め

    62
    名前なし 2024/07/20 (土) 12:30:24 3db9b@cf910 >> 61

    まずどこに突っ込みどころがあるのかと、どういう方向にするのが良いかを提示して貰わないとわからんのだが...

    63
    別の人 2024/07/20 (土) 13:21:30 8a440@80108 >> 61

    SPressureとCOは加算なのでプライマーがあるならSPressureは要らない。KillingBlowはよっぽどのヘビー特化じゃない限り枠の無駄。Duplicateは黄クリの時しか発動しないのでクリ率が100%前後になる構成じゃないと発動しにくい。WW・CO・BR型で組めば外れにくいと思う。

    64
    名前なし 2024/07/20 (土) 15:07:45 3db9b@cf910 >> 61

    thx.デュプリケートはMOD刺した段階だと100%だしインフルと迷って異常率低いしデュプリケートでいいかーって刺したけど、BRとコンボ倍率で死んじゃうのね...
    プライマーが何かわからないけれど、COBRWW型なら抜いていいって事なんかなキリングブローは何となく入れてたけどやっぱ微妙なのね
    サクリファイス2種は上の方でなんか強そうなこと書いてあったから入れたけど、合わないのね...詳しく教えてくれてありがとう

    65
    名前なし 2024/07/20 (土) 15:20:59 033f9@1bfa5 >> 61

    COはPPPやSCP(財団じゃないよ)と同じ枠でどれかを1つ選択ぐらいの扱い 基礎枠は1つで必要十分だし、1枠で150%以上は盛れてるなら2枠も使うほどではない で、ヘビー特化のブメやPennantみたいなヘビーしか基本振りませんみたいな武器ならSC2枚、それ以外のブンブンコンボしたりテンノカイでヘビーも振りますよな武器ならPPPとSCSを積む COはBRWWと合わせてひたすらブンブンしてコンボ溜めながら殴る武器かつ異常率と属性を多めに盛ってるならPPPより期待値が高くなる(異常3つで240%) でも、異常率が低くて2、3振りする内に異常を2、3種付けられないならBRだけ積んで基礎枠はPPP1つにするということも普通にある

    66
    名前なし 2024/07/20 (土) 16:38:51 修正 74d75@bcead >> 61

    プライマーは主にダメージブーストを目的とした状態異常に特化した武器の俗称として呼ばれることがあります(ほぼ海外だと思う)。メイン武器で攻撃する前に感染などを付与したり多くの状態異常を付与してCOの効果を最大化させる狙いがあります。コンパニオンにやらせる手もあれば最近は火力が過剰気味だったり敵耐性の調整が入ったりしてるので手間に見合った状況というのは限られてくるかも知れません。

    67
    名前なし 2024/07/20 (土) 18:19:51 3db9b@cf910 >> 61

    食いつき剤入り塗料のアンダーコートから転じてのプライマーなんですな、納得
    でそれやるかどうかは割と割れる部分って感じ...と。詳しくありがとう

    68
    名前なし 2024/07/20 (土) 18:34:23 3db9b@cf910 >> 61

    あ、これアンカーこれ以上伸ばせないのか...
    >> 65
    なるほど、SC2枚が状態異常率2枚なのか(基礎と合わせて)Uクリ率(で)2枚なのか分かりませんが
    概ねMOD選びの基準解りましたぞ。それでいうとこの武器ってCOBRWWよりPPPBRの方が良いって感じですかね?
    でここまで聞いて考えたビルドが以下の通り画像1
    WW乗るまで微妙だよなってのとUクリ率は90電気にしてインフル率上げた方が?と思いつつ

    69
    名前なし 2024/07/20 (土) 18:36:03 修正 5b901@953a8 >> 61

    用途次第だけど同じステ積みすぎ感はある。ぱっと見は実用性度外視で高い数値見たいだけービルドかな。テンノカイ使うなら4ヒットでテンノカイ発生するやつにWWで状態異常率あげてCO補助、過剰火力だしフォールオフ度外視でP範囲入れてもいい。クリダメもgladiatorMIGHTと通常organnshatterとか。

    70
    名前なし 2024/07/20 (土) 19:01:30 修正 033f9@a6482 >> 61

    SCとかいう謎語出した人だけど、サクリMODのことです、すみません… 個人的にはサクリ率は1枚でも効果量やヘビーに与える影響がかなりデカいから、よっぽどクリ率が素で一桁みたいな武器でもなければとりあえず刺してる 上の画像見た感じだと、俺が弄くるならP furyをQuickeningにして、もし移植をNorishにしてるならだけど感染電気から爆発電気かガス電気にするかな… WWは60属性で異常が十分に盛れてるなら要らないぐらいに考えてるので、サクリ率にBRとクリダメ1つ(AmalgamかGladiatorクリダメのどちらか)は入れてる コンボ維持が苦手だったり、マルチで味方の殲滅で殴れる敵がいないことを想定するならDrifting Contact入れたり、プライマリでアルケインをそこまで重視しない武器ならプライマリデクスタリティで補う

    72
    名前なし 2024/07/20 (土) 19:45:20 修正 92c11@6911e >> 61

    真面目な話サクリクリ入れるとテンノカイのせいもあってMODコストがきつい…。まぁソレも込みで最大火力を目指すならテンノカイ発動時に440%~550%のクリ率追加は魅力ではある。