最新の10件を表示しています。 すべて見る

    このキャラ見た目いいし面白いけど殲滅も減速もあれだな、攻撃してくる相手がいなくて虚しい -- [1750] 2024-02-01 (木) 08:51:57

    いつの間にか分身にAWガン持たせられなくなった上に弾薬制限まで付いてた  弾持ち悪くて自分じゃ使えない武器持たせるの好きだったのになぁ -- [1751] 2024-02-04 (日) 20:46:35

    しかも猿分身と一緒に調整で頭が悪くなったのか、ちゃんと育成したRIVENありの弾薬無限武器を持たせてても割と頻繁に雑魚の群れにやられる 火力300%でも、耐久力は向こうと違ってMODが適用されてない本体基準だからかすぐ溶けるのもあるかも -- [1752] 2024-02-04 (日) 20:58:28

    eclipseが本家より似合うと思うのは私だけだろうか…アプデが来たら移植して陰と陽、攻と防、日食と月食を司るさいつよ陰陽フレームとして遊ぶんだ… -- [1753] 2024-02-28 (水) 21:08:29

    Wasshoiとも卒業か... -- [1754] 2024-02-28 (水) 21:42:31

    アップグレード画面とかでアビリティ詳細見ても陽形態のステータスしか表示されなくて困ってるんですけど、陰形態のステータス確認ってどこでできますか?ちなみにPS4です。 -- [1755] 2024-04-10 (水) 18:20:53

    両方書いてあります。昼が陽形態、夜が陰形態での効果です -- [1756] 2024-04-12 (金) 19:20:12

    直近のHotfixで直ったよ -- [1757] 2024-04-12 (金) 20:03:39

    陰3番の増強効果はオバガに対するダメージだと蓄積されないみたい。できることの多いフレームだからそこまで困らないけどちょっと不便。 -- [1758] 2024-04-27 (土) 02:35:01

    陰3番増強+Silenceで耐えるビルド(サイレンススタンがすごい延長される)やってるけど、陰陽切り替えると3番が切れて増強効果も途切れちゃうのもったいないなあ…って結局この使い方の場合、陰形態に絞ったほうが扱いやすいかも。3番も4番も増強なしに効果保持できたらだいぶ面白くなるのになあ。 -- [1759] 2024-05-13 (月) 02:09:15

    同じく1番移植の陰運用が一番安定していると思った。陽4番が範囲欲しいのがネックで中途半端になりがちだった。両立頑張るのなら3番移植なんだろうけど。 -- [1762] 2024-05-13 (月) 18:34:17

    陽4番ビルドも組んでしばらく遊んでみたりしたんだけれど、鋼グリニアとかになると相当蓄積しないと敵が耐えてしまったりして案外爽快感なくてパッとしないと感じました。耐久面はgloomやEclipse等でどうにかこうにかなるかもですけどね。 -- [1763] 2024-05-14 (火) 01:44:37

    陽4番ビルドは十分に低レベル相手じゃないなら基本的には装甲の無い敵に使うものなイメージ -- [1764] 2024-05-14 (火) 02:33:32

    グリニアとかに使うのならNekros移植とか -- [1765] 2024-05-14 (火) 08:52:45

    Gloom移植していいなら陽4番の初回ダメージでのスタン延長ビルドができると気づいたので、1番4番増強入れてスイッチしまくるビルドができた -- [1766] 2024-05-14 (火) 15:09:55

    Gloomビルド面白いよね。シンプルにGloomが強いっていうのがかなり大きいけど、陽陰どちらのアビリティも鈍足にシナジーあるのが面白い(陰3増強、陽4など)。うちはただエクシマスなどの強めのMOBにSilenceで無力化するのが好きで使ってた。 -- [1768] 2024-05-15 (水) 02:36:28

    陽3番増強経由で最大減速gloomを発動させてから陰に切り替えて陰3番増強を重ねて99%減速ビルドでたまに遊んでる。野良のアルコン分裂くらいしか行く場所ないけど。 -- [1767] 2024-05-14 (火) 15:45:52

    せっかく見た目もモーションもあるのだから1番長押しで陰陽の良いとこ取りモードになってほしいな。モードチェンジというコンセプトの意味が無くなるので効果時間終了後クールタイムがある感じで。 -- [1760] 2024-05-13 (月) 07:41:24

    4番増強がそれの妥協案なのかなぁ -- [1761] 2024-05-13 (月) 10:44:12

    コメ盛り上がってるから触ってみたけどこいつをピックする理由が浮かばなくて困った -- [1769] 2024-05-15 (水) 07:05:35

    装甲を持たない敵集団に対しては陽4番開放が壁貫通広範囲殲滅アビリティになるから敵のキルに必要なダメージがある程度より高い時にはDANTE辺りよりも装甲の無い敵を吹き飛ばすのは得意じゃないかな
    あるいは十分に低レベルのミッションなら範囲威力で組んで開放無しの陽4番垂れ流ししとけば駆け抜けるだけで敵が自動的に死ぬ。Roarでダメージ出力上げるのもやりやすい方だしこっちはこっちで便利。亀裂辺りに持ち込んだら大惨事が待ってるだろうけど -- [1770] 2024-05-15 (水) 10:12:08

    アビ威力10%のPacifyで遊ぶ時くらいだな -- [1775] 2024-05-24 (金) 07:45:55

    アビリティいっぱいあるのに特化ビルドになりがちなのなんか勿体無いよなぁ 移植なくても使いやすくなるくらいのアップデート欲しくなる。 -- [1771] 2024-05-24 (金) 00:06:03

    それこそ理想はDANTEみたいな陰×陰とか陰×陽的な組み合わせ発動なんだよなぁ…実装があまりにも早過ぎたんだ… -- [1772] 2024-05-24 (金) 00:09:47

    陽2,3とか滅多に使わないし、切り替えに1番というワンクッションを挟むのが今のスピードに合ってない感じはある。 -- [1773] 2024-05-24 (金) 05:02:29

    やりたい事は分かるし形態毎に方向性も統一はされてるけど、個々のアビリティにシナジーは無いし、何ならアプローチが違っても同じ目的の為のアビリティの詰め合わせで役割被ってるし、ビルド上で必要になる要素も威力が欲しいのと威力は重要じゃないのに分割されちゃうし、アビリティの数は多くても「1つのミッションで欲しい要素になれるアビリティの数」だと少ないイメージ -- [1774] 2024-05-24 (金) 06:03:06

    そもそもスタンと与ダメ上昇とか新しいフレームはスキル一つでやってたりするんだよな…… -- [1776] 2024-05-25 (土) 00:10:02

    4番増強をパッシブ増強に変更して、陰陽変更後にX秒間は前のバフが維持されるとかになると化けそうなんだけどね。 -- [1777] 2024-05-25 (土) 00:18:42

    やっぱ陰陽の切り替わりに関わるところをリワークしたほうがよさげよね。2形態使うにしても、もうちょいスムーズに使い分けられるような、それぞれがシナジーになるような。かといって1番を省略してしまうと中間形態が見れなくなってしまうのも残念だしな… -- [1778] 2024-05-25 (土) 00:35:43

    性能と別の話としてそろそろ常時中間の見た目使わせて欲しい……欲しくない? -- [1783] 2024-05-25 (土) 20:35:01

    うーん、各形態で何か陰陽エネルギーを貯めて、ゲージマックスのときに1番で中間形態で各アビリティのいいとこ取りみたいな性能になる…とか(適当) -- [1784] 2024-05-25 (土) 20:45:55

    ぶっちゃけトグル効果が陰陽同時に発動してても他と比べてそんなに壊れなさそうじゃないです? -- [1779] 2024-05-25 (土) 01:52:16

    いや、1個1個比べたらそうかもしれんけど両方運用できるシステムになればかなり変わるよ。
    2番は加速脆弱と睡眠で増強つけると伝搬するし、3番はダメカとアビ威力強化で増強込みで鈍化とアビ威力を他の人80%最大で増やせる。4番もシールド補充機能でシルゲに貢献できるし装甲剥ぎアビ移植すれば要所で陽4番で一掃できる。
    特にすべてがチーム全体に影響するので同時運用さえできればかなり多機能なサポーターと化すはず…。 -- [1780] 2024-05-25 (土) 02:12:59

    同時にしても増強、味方アビリティ、装甲剥ぎが必要になる辺りやっぱりなんとも……という気持ちになってしまいました。 -- [1781] 2024-05-25 (土) 13:30:59

    ゆうて現状でも増強なくてもアビ自体は強いぞ…。全体的に広範囲支援型ってだけだし、装甲剥ぎが必要になるって装甲剥がなくていいフレームのが希少では…。
    アビ威力バフできるフレーム自体希少やしな。味方いないとーとかっていうのは支援の意味調べてこいってなる…。 -- [1782] 2024-05-25 (土) 13:52:55

    陽2番、移植可能で脆弱と敵加速あるから何かに使えないかなぁ…爆速でデコイ増強に群がらせるとかは透明になればできなくないけど、巻き添えでデコイが死んじゃうし… -- [1785] 2024-06-02 (日) 12:39:15

    Octaviaと組むと強そうと思った。Octaviaはアビリティ全部シナジーあるから移植する魅力やや落ちるけど。 -- [1786] 2024-06-02 (日) 13:30:31

    加速ノヴァにオクタ移植してサッカーみたいになるのやってたの思い出した。あっちは今はガラ3番と増強移植してるけども… -- [1787] 2024-06-02 (日) 13:39:51

    陽2番乗った奴がBaruukのLull受けたらどうなるんだろ…脆弱性残ったまま寝たら面白いよね -- [1788] 2024-06-02 (日) 14:28:51