• 132
    名もない管理人 2024/10/22 (火) 16:35:06 f4e16@e2009

    7章でドンキホーテが起こしたトラブルに怒らなかったの、ガーネットが幼稚園の仲間の救出を最優先としてたことを思い出したから説

    133
    名もない管理人 2024/10/22 (火) 17:34:16 3b620@15ea6 >> 132

    いや、普通に「センク協会とタイマン初めてもそいつらの性質上問題ないから」って言ってるぞ

    134
    名もない管理人 2024/10/22 (火) 17:47:30 4aae0@e2009 >> 133

    穏やかに見つめていたらしいから、昔を思い出して耽っていたんじゃないかなぁ…って。
    要らぬ騒ぎを起こしてるわけだから、問題ないとしても普段のヴェルならイラつきそうだし。

    135
    名もない管理人 2024/10/22 (火) 23:39:21 bb142@c5456 >> 133

    ヴェルおじもここまで一緒にやってるおかげか徐々に業務的な付き合いじゃなくなりつつあるしね…さすがに事務所経営してた頃くらいの穏やかさには戻れないだろうけどその一面は取り戻しつつある

  • 136
    名もない管理人 2024/10/24 (木) 12:14:08 8246a@6db51

    7-下でいきなり登場。うわぁお

  • 137
    名もない管理人 2024/10/24 (木) 14:59:33 e6f34@f4839

    ヴェルの目は第一眷属の目をもらったっぽいね

    138
    名もない管理人 2024/10/27 (日) 01:56:47 cf40a@2a7cd >> 137

    赤い視線のEGOが使用可能になるパッシブの□□□□た友達の目、「移植され」た、「譲り受け」た、みたいな感じかね
    なんか万華鏡写輪眼みたいだな…

    140
    名もない管理人 2024/12/11 (水) 01:49:56 6251c@e1ae9 >> 138

    図書館みたいに「E.G.Oを発現する」で良さそうな所をわざわざ「"赤い視線"の能力が使用可能になる」って回りくどい!言い方してるし血液関連は本人の能力じゃないよなぁ…
    まだ第一眷属出てくる可能性あるのか

  • 139
    名もない管理人 2024/10/27 (日) 12:22:54 feddd@e2009

    お前!そろそろ囚人達のことが可愛くなってきたんじゃない?このこの〜。

  • 141
    名もない管理人 2025/01/05 (日) 14:21:10 4a5ed@8736f

    ヴェルギリウスって「神曲」だとキリスト誕生以前に死んだから辺獄にいるんだっけ?
    天国には行けないから天国編にヴェルギリウスは来ないんじゃないかって話が出てるけどそもそもLIMBUSが辺獄って意味だしそこんとこどうなんですかね…
    今地獄編とか言われてるけど今までの話全部辺獄での話ですが???とか言われたら困る

    142
    名もない管理人 2025/01/14 (火) 19:21:24 4a5ed@8736f >> 141

    全部推測だが神曲でいうところの煉獄編が終わるところ、天国編の手前でヴェルギリウスと対立するんじゃないかと思う
    ヴェルギリウスはカロンをラピスに戻すためにリンバスカンパニーに入ったわけだがカロン自身は自分がラピスであったことを知らないから戻ることを望まないと思うんだよな
    6章での契約違反が全く触れられていないのが怖いんだ…行くとこまで行ってから対立して6章のことが掘り返されて「契約違反で解雇」とかで案内人が変わりそうで怖いよ…

  • 143
    名もない管理人 2025/01/14 (火) 19:39:21 ba141@6a11f

    交代するであろうベアトリーチェはぽっと出の新キャラなのか既に伏線が張られているのか

    あるいは案内人が唐突にベアトリーチェを名乗り女性化するのか

    144
    名もない管理人 2025/01/18 (土) 10:36:51 4a5ed@8736f >> 143

    どうする、カルメンだったらよォ…

    146
    名もない管理人 2025/02/03 (月) 17:53:41 1fca8@16816 >> 143

    これプレイヤー(端末の中の人)が実は管理人Dで、ダンテがベアトリーチェだったりしないか?
    プレイヤーはL社から見てきたABCに次ぐ管理人だし

    148
    名もない管理人 2025/02/03 (月) 19:53:16 4a5ed@8736f >> 146

    確かにダンテの性別明言されてないしなあ
    プレイヤーの立ち位置ってどうなってるんやろね、ロボトミん時は管理人Xだったけど図書館からはそういうの触れられないしなんだか曖昧だよね…

    150
    名もない管理人 2025/02/05 (水) 16:15:46 b6bf0@3fab1 >> 146

    ジャンルが「罪悪共鳴残酷RPG」としてRole-Playingが謳われていることから、個人的にはプレーヤー≒ダンテとして認識してもよさそうと考えてる

    152
    名もない管理人 2025/02/15 (土) 17:49:22 55a07@13d76 >> 146

    ロールプレイングが囚人がそれぞれの人格を演じることについて言及している可能性もあるなーと

  • 145
    名もない管理人 2025/01/26 (日) 21:52:17 4a5ed@8736f

    ワンチャン天国編突入直前に過労でぶっ倒れて急遽案内人変更とかいう展開もなくはないのでは?

    147
    名もない管理人 2025/02/03 (月) 19:30:58 784e6@6b77f >> 145

    前作エンド分岐をオマージュして何かを「赦せ」なくなって関係断絶とかだと助かる

    149
    名もない管理人 2025/02/05 (水) 08:35:43 ee4a3@aee13 >> 145

    何かしらの理由で敵対からの戦闘、そして別れだと思ってる

    151
    名もない管理人 2025/02/05 (水) 19:14:10 f048d@0e9ec >> 149

    ラピスとガーネットどうすんだよお…

    154
    名もない管理人 2025/02/28 (金) 15:46:52 be78a@e0349 >> 149

    まさにそれが敵対の原因になりそうなのよな
    ヴェル的にはカロンをラピスに戻したいけど、ダンテ含めた囚人たちはカロンはカロンのままでいてほしいみたいな感じに。
    7章でも一段落したら遊園地行こうとダンテがカロンに誘ってる一幕あったわけだし

  • 155
    名もない管理人 2025/03/01 (土) 18:45:39 5ee8f@3f0cf

    ヴェルギリウスのアナウンサー、結構囚人ごとに露骨に態度が変わってるな。
    問題起こさないかやる気がある人には優しくて、問題起こす組に対しては厳しい感じ。
    シンクレアには優しいのはガーネットを思い出しているんだろうか?
    あとウーティスに対しては失態に対してここぞとばかりに煽り散らしてて笑った。
    彼女の普段のダンテへのゴマすりぶりやヴェルギリウスへの反抗ぶりに関して、内心イラついてたんだろうか?
    結構ヴェルギリウスの人間味を感じたアナウンサーだった。

  • 156
    名もない管理人 2025/03/20 (木) 22:39:38 5da0c@76211

    リンバスカンパニーは敵を味方に、味方を敵にする会社みたいなこと肉斬で言われてたよね
    ヴェルギリウスと関係がありそうな気がしてならない

  • 157
    名もない管理人 2025/03/23 (日) 23:26:54 b3565@b2720

    いつか必ずラピスとカロンの二者択一を迫られる
    どちらにせよ囚人たちと衝突するんだろうけど