• 1570
    名無しのイカ 2024/05/07 (火) 23:45:04 89ccc@b7fe9

    メガホンの味方視界妨害効果はいつ消えるんですか?

  • 1571
    名無しのイカ 2024/05/13 (月) 22:19:29 99bf5@93527

    結局強化されたとは言っても火力が低く射程が短いブキには恩恵が薄いSP
    ダメージが与えられるかもしれないだけで詰めやすくなる訳でも無く塗りに一切影響が無いので
    塗りブキに関しては尚更微妙、最低でもメインにスシくらいの射程と火力は必要

    1572
    名無しのイカ 2024/05/13 (月) 23:46:24 ff43f@a8d33 >> 1571

    まともなシューターに持たせたら壊れ定期。

    1573
    名無しのイカ 2024/05/16 (木) 18:32:11 修正 2fab6@93dc0 >> 1571

    それただのメ性定期
    感覚近い竹エリデコはボムラまでついてるけど

  • 1574
    名無しのイカ 2024/05/20 (月) 20:39:03 1a39e@b073a

    高台から敵を下ろしたいときにコイツ使って役に立った試しがない

    1584
    名無しのイカ 2024/05/29 (水) 14:16:27 87e63@5fab8 >> 1574

    単体で使うとチャージハイドラでも歩きでいなされるぐらい拘束が弱いから、メインかサブ、もしくは味方の動きとあわせて使うのが理想だね

  • 1575
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 01:21:15 73e2c@94110

    自軍のメガホン半透明になってくれねえかな…
    センサー付いてないと画面がゴチャ付いてどうにも見にくい

  • 1577
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 01:42:18 42951@7a109

    最近メガホン雑魚って意見が再燃してるのは環境武器使いたがり層が流れ着いたからだと思うが、そもそも52との相性はメガホン界だと低位(個人的にはドベ)だからな。立ち回り補助系スペとしてサーチと自動追尾と無限射程と拘束継続時間のどの要素を押し付けその間にどう動くかをプレイヤーに求めてくるから、かなり繊細な立ち回りが必要なことは知ってなきゃいけない

    1578
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 01:47:20 c2e9f@6f7c4 >> 1577

    ほとんどのシューターで確定数を落とせる可能性が高いけど、52ガロンだけ48ダメージ必要で確定数がほとんど落ちないんだよな

    1579
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 09:13:15 3ed42@ea3d1 >> 1577

    「射程外の敵に牽制」「キル確定数減少」「同時攻撃による弾幕強化」のどれかに合わせればいいから単体性能はしょぼくてもコンボ能力は高いのよ
    52はシールドで射程外の敵に強く出れる、各定数減少は現実的じゃない、そもそも弾幕じゃなくて不意打ち前提で立ち回る、だからな
    なんなら他のブキにメガホン渡したときに52ガロン以上の相性悪さ持つ奴もそうそういないんじゃないかな

  • 1580
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 09:45:15 033f9@5def9

    もうどれでもいいから、ベッチュー枠の3本目のスピナー種に固形ボムかトピと一緒に付けて

    1581
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 11:20:11 ff43f@a8d33 >> 1580

    ロンカス並みのクソを産み出そうとするな

  • 1582
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 12:28:59 b66d5@75b28

    そろそろ回避に更に慣れてきている奴らが多いし、もう一度強化が必要

    1583
    名無しのイカ 2024/05/25 (土) 21:25:20 ff43f@a8d33 >> 1582

    シンプルに開幕硬直無くしてくれ

  • 1585
    名無しのイカ 2024/05/30 (木) 07:26:56 9a893@ab978

    スピコラにトピ/メガホン与えたら良い性格に出来たんじゃないだろうか

    1586
    名無しのイカ 2024/05/31 (金) 03:38:18 修正 0aaae@382a6 >> 1585

    改めてメガホンブキのサブ見たらびっくりするくらいシナジー無くて笑っちまう
    メインサブスペ全部でシナジーあるのが辛うじて竹くらいか?(強いとは言ってない)
    メインスペであるのがラピトラスト(一応射程はあるガエンスペシュ)でガエン以外サブがパワー不足
    サブスペであるのがパブロ
    シナジー皆無なのがガロンボルネオ
    この中で一番強いのがシナジー皆無だけどメインサブのイカレパワーでゴリ押し出来るガロンなのほんま

    1587
    竹使い 2024/05/31 (金) 06:08:37 23240@4a29f >> 1586

    竹甲はマジでメインサブスペ全部のシナジーは良い。理論値も高い。ただ癖が強くてルールステージは選ぶから強くない(or強い人が多数いるのかもしれないが有名じゃないからなのかブキパワーの知名度も低迷)ってのが現状。
    ただ全部のシナジーは本当に良いと使ってて思うンミ。

    1589
    エリデコ使い 2024/05/31 (金) 07:27:11 fc159@c78ab >> 1586

    ラピエリデコは悪くないと思ってるンミ
    ライマライマメガホンライマみたいなことも出来て楽しいンミ
    メインで足絡めとることもできるンミ

    1590
    名無しのイカ 2024/05/31 (金) 07:57:02 ea872@cd15a >> 1586

    パブロはメインサブスペ全部でシナジーあるぞ
    メインとスプボは言わずもがな
    メガホンも標的を塗り進みで追い回せる

    1591
    名無しのイカ 2024/05/31 (金) 09:35:48 df5bd@ab978 >> 1586
    1588
    名無しのイカ 2024/05/31 (金) 07:10:08 ff43f@a8d33 >> 1585

    正直、クラブラにはウルショじゃなくてこっちが来て欲しかった

    1592
    名無しのイカ 2024/06/02 (日) 15:35:37 84e21@9d5a2 >> 1588

    それは無い、ゴミを更にゴミにされてたまるか

    1594
    名無しのイカ 2024/06/07 (金) 19:03:00 ff43f@a8d33 >> 1588

    スプボとの相性に加えて近接戦闘主体なら良いシナジーになるのでは?
    塗り性能は間違いなく落ちるけど

  • 1593
    名無しのイカ 2024/06/07 (金) 17:07:39 修正 7585a@0cdb6

    ボムメガホンボムでたまにキルとれる(パブロ使い)

    1595
    名無しのイカ 2024/06/09 (日) 15:01:33 4bf2e@4e353 >> 1593

    流石は伝家の宝刀

  • 1596
    名無しのイカ 2024/06/15 (土) 01:37:46 5cdde@4352b

    メガホン回避するのにイカ移動で大暴れするの止めてください死んでしまいます😇