コンセプトがシールドとかいうゴミつまんねぇサブをスペシャル化させたようなもんだからそりゃつまらんわけだわ
やっぱお裾分けできる完全無敵バリアと勝手にお裾分けされるアーマーの方が面白いよな
開発段階のローラーと写ってるスクショ見た時は てっきり上部の装置を叩いて押し出せるのかと思ってたわ そんなこと無かったけど
デンタル出たぐらいからスプラやってないんだけど結局バリアの評価ってどうなってるの?一時期デンパミ最強!みたいに言われてた気がするんだけど
普通でしょ。状況や使い方次第で強くも弱くもなるというか。 カウント進めてる時に相手の打開時間が少ない場合にオブジェクトより前で使えば時間も稼げて強いし(大体盤面も整ってることが多い)、 反面打開ではキル能力はないから味方依存でライン合わせてメインサブでどうにかするしかない。あとは相手のSPを使わせられるかどうかとか。バリア自体はTier6~7段階評価中、Tier3あたりな印象。真ん中よりちょい上。 前に出やすい性能のメインサブ持ちだからデンパは強いがメインサブとの相性が良いだけでバリア自体が強いわけではない。 と、個人的には思う。
ローラーとデンパミンのバリアは強い、それ以外のバリアは産廃レベルで弱い
それ以外のバリアが産廃レベルで弱かったらナーフ前スピコラは環境に出てねぇよ ほんとバリア使いは隙あらばネガキャンする
スピコラが環境だった時期なんてないだろ スピコラはな◯ごらの真似で流行っただけで結局な◯ごら以外誰も使いこなせずすぐに廃れたのが現実 前回のアプデ時になぜスシや52を差し置いてスピコラがナーフされるんだ…?と誰もが困惑してたのを忘れたのか
なえごらが結果出したあたりで一瞬環境に顔は出してたろ デンタルローラー以外のバリアが産廃だったらそこで可能性を感じられることすらねぇよ 他にもっとオワってるスペはあるのに大して弱くもねぇのに産廃産廃喚くなつってんの あとスピコラは普通に不当ナーフだわ
H3、スクイク、傘以外のバリアは普通に強いんで、あなたの使い方が悪いだけだと思います…
>> 4386 俺スピコラ使い。話変わるから別の木で。 イカ研が必要SPPナーフした理由の予想なんだけど、すべてのブキ種に対して俺らプレイヤー側には見えないデータで試合中にSPゲージゼロから貯まるまでの時間をイカ研はビッグデータで集めて統計を出して調整したんじゃないかなと思ってて。 スプスピ種ってインク効率悪いけど瞬間塗りバカ強いから凄い早く貯まるんよ。例えるなら金モデでスプリンクラーも使ってメインでも塗ってる時くらい体感早く貯まる。強さは重視せず回転率の良さだけでナーフされたんじゃないかと。じゃなきゃナーフされた理由が不明すぎる。 使ってる身だからこそ理由はそれじゃないか?と検討がつくんだが、どうだろう。
仮にそうだとしても、統計の結果から調整に移るまでの時間には明らかに忖度がある スプラシューター210pは数回のアプデを経てやっと動いたくせに、スピコラはちょっと増えたらすぐナーフだよ。
スプラ3のイカ研じゃ多分このスペシャルをナーフしないから スプロラSPP+20とデンタルミントSPP+10とかで落ち着きそうだな
デンパミとローラーのバリアは出し得みたいな所あるけど 実質耐久upしてからは他のバリアブキは、なまじ残るから上手い下手がでる感じ。 ワカバは、まあ、頑張れ。ハマれば1番強い・・・かもね! 和傘はしらない子ですね
バリアが強かったらこんな環境になってないはずなんだけどな…
今の環境ウルショカニタンクジェッパを回すだけのスペシャルロボット環境すぎてクアッドが入り込む余地がない。— ましゅ (@bokourti) February 22, 2025
今の環境ウルショカニタンクジェッパを回すだけのスペシャルロボット環境すぎてクアッドが入り込む余地がない。
そもそも任天堂から公認で出禁扱いされた人だからとりあげるのは良くないよ。 環境の見方が正しいかも分からんし。
デンタルとスプロラが増えるだけで今の環境とそんな変わらんだろ
クアッドネガキャンしてるだけのツイートからバリア強くないと言い張るのは流石にとんちがすぎるんじゃ、、、スプロラデンタルだけで他はいないじゃんとかもっといい根拠あるでしょうよ
n=1の意見で文句や環境こうだと言うなら別の上位勢を例に出すと、こんなtier表出してて最上位にわかばスピコラスプロラデンタル上げてるから別にバリアが環境から外れてるとは言えないと思うが。
ガチエリアTier表ver9.2.0左右差なし、実力で埋まる程度の差簡単に解説S めっちゃ強い、上位で通用するサポート武器とキル武器A 強いけど編成選んだり、サポートが必須になってくる武器B 弱くはないが、メイン、サブ、スペシャル、何かしらが欠けている、上位互換がいる等C 弱い pic.twitter.com/v0mkIstbyZ— のりしおちゃんねる🦅🍓 (@NoriFPS) January 29, 2025
ガチエリアTier表ver9.2.0左右差なし、実力で埋まる程度の差簡単に解説S めっちゃ強い、上位で通用するサポート武器とキル武器A 強いけど編成選んだり、サポートが必須になってくる武器B 弱くはないが、メイン、サブ、スペシャル、何かしらが欠けている、上位互換がいる等C 弱い pic.twitter.com/v0mkIstbyZ
実質進入不可なロラデンパとそれ以外で強さに格差があるから進入不可にしたほうがいい気がする その上で調整
侵入不可というか、設置した時の塗りがバリアと同じ大きさにしてくれるだけで良いのに。個人的に
弱すぎ 敵に居たら嬉しいスペシャルの筆頭
強すぎ バリアもエナドリと同様マッチング枠
バリアとかテイオウ 強い弱い置いておいて無敵ってなんか面白くないんだよな…
コンセプトがシールドとかいうゴミつまんねぇサブをスペシャル化させたようなもんだからそりゃつまらんわけだわ
やっぱお裾分けできる完全無敵バリアと勝手にお裾分けされるアーマーの方が面白いよな
開発段階のローラーと写ってるスクショ見た時は
てっきり上部の装置を叩いて押し出せるのかと思ってたわ
そんなこと無かったけど
デンタル出たぐらいからスプラやってないんだけど結局バリアの評価ってどうなってるの?一時期デンパミ最強!みたいに言われてた気がするんだけど
普通でしょ。状況や使い方次第で強くも弱くもなるというか。
カウント進めてる時に相手の打開時間が少ない場合にオブジェクトより前で使えば時間も稼げて強いし(大体盤面も整ってることが多い)、
反面打開ではキル能力はないから味方依存でライン合わせてメインサブでどうにかするしかない。あとは相手のSPを使わせられるかどうかとか。バリア自体はTier6~7段階評価中、Tier3あたりな印象。真ん中よりちょい上。
前に出やすい性能のメインサブ持ちだからデンパは強いがメインサブとの相性が良いだけでバリア自体が強いわけではない。
と、個人的には思う。
ローラーとデンパミンのバリアは強い、それ以外のバリアは産廃レベルで弱い
それ以外のバリアが産廃レベルで弱かったらナーフ前スピコラは環境に出てねぇよ
ほんとバリア使いは隙あらばネガキャンする
スピコラが環境だった時期なんてないだろ
スピコラはな◯ごらの真似で流行っただけで結局な◯ごら以外誰も使いこなせずすぐに廃れたのが現実
前回のアプデ時になぜスシや52を差し置いてスピコラがナーフされるんだ…?と誰もが困惑してたのを忘れたのか
なえごらが結果出したあたりで一瞬環境に顔は出してたろ
デンタルローラー以外のバリアが産廃だったらそこで可能性を感じられることすらねぇよ
他にもっとオワってるスペはあるのに大して弱くもねぇのに産廃産廃喚くなつってんの
あとスピコラは普通に不当ナーフだわ
H3、スクイク、傘以外のバリアは普通に強いんで、あなたの使い方が悪いだけだと思います…
>> 4386
俺スピコラ使い。話変わるから別の木で。
イカ研が必要SPPナーフした理由の予想なんだけど、すべてのブキ種に対して俺らプレイヤー側には見えないデータで試合中にSPゲージゼロから貯まるまでの時間をイカ研はビッグデータで集めて統計を出して調整したんじゃないかなと思ってて。
スプスピ種ってインク効率悪いけど瞬間塗りバカ強いから凄い早く貯まるんよ。例えるなら金モデでスプリンクラーも使ってメインでも塗ってる時くらい体感早く貯まる。強さは重視せず回転率の良さだけでナーフされたんじゃないかと。じゃなきゃナーフされた理由が不明すぎる。
使ってる身だからこそ理由はそれじゃないか?と検討がつくんだが、どうだろう。
仮にそうだとしても、統計の結果から調整に移るまでの時間には明らかに忖度がある
スプラシューター210pは数回のアプデを経てやっと動いたくせに、スピコラはちょっと増えたらすぐナーフだよ。
スプラ3のイカ研じゃ多分このスペシャルをナーフしないから
スプロラSPP+20とデンタルミントSPP+10とかで落ち着きそうだな
デンパミとローラーのバリアは出し得みたいな所あるけど
実質耐久upしてからは他のバリアブキは、なまじ残るから上手い下手がでる感じ。
ワカバは、まあ、頑張れ。ハマれば1番強い・・・かもね!
和傘はしらない子ですね
バリアが強かったらこんな環境になってないはずなんだけどな…
そもそも任天堂から公認で出禁扱いされた人だからとりあげるのは良くないよ。
環境の見方が正しいかも分からんし。
デンタルとスプロラが増えるだけで今の環境とそんな変わらんだろ
クアッドネガキャンしてるだけのツイートからバリア強くないと言い張るのは流石にとんちがすぎるんじゃ、、、スプロラデンタルだけで他はいないじゃんとかもっといい根拠あるでしょうよ
n=1の意見で文句や環境こうだと言うなら別の上位勢を例に出すと、こんなtier表出してて最上位にわかばスピコラスプロラデンタル上げてるから別にバリアが環境から外れてるとは言えないと思うが。
実質進入不可なロラデンパとそれ以外で強さに格差があるから進入不可にしたほうがいい気がする
その上で調整
侵入不可というか、設置した時の塗りがバリアと同じ大きさにしてくれるだけで良いのに。個人的に
弱すぎ
敵に居たら嬉しいスペシャルの筆頭
強すぎ
バリアもエナドリと同様マッチング枠
バリアとかテイオウ
強い弱い置いておいて無敵ってなんか面白くないんだよな…