• 99898
    名無し提督 2022/09/01 (木) 08:16:42 9fa39@d124a

    警戒陣仕事しねー。ル級の攻撃に上から二人目がやたらと大破するわ。E1だけじゃなく通常海域も。

  • 99904
    名無し提督 2022/09/01 (木) 09:56:31 8effb@03805

    月初になると毎度思う、任務の進行度を表示してくれよメモとれとかいつの時代だよ

    99906
    名無し提督 2022/09/01 (木) 10:32:12 27bc3@a9e40 >> 99904

    フィルターもソートも貧弱で検索ないからな これに関してははっきり怠慢という言葉を使ってもいい

    99921
    名無し提督 2022/09/01 (木) 11:39:10 a3730@4e12c >> 99906

    任務の進捗率を可視化してくれって要望への回答が一律で3段階表示なわけだから怠慢以上の何かだと思う…
    まあ、それ以前は自分で数えないと完了するまでちゃんと進行してるのかすらわからなかったんだけどな

    99934
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:16:11 1a178@b33b8 >> 99906

    しかもその三段階もどこで分けているのかさっぱりわからないから目安にもならないと来てる。
    そもそも一つの任務に達成目標が複数ある時点でおかしいんだけどな。こんなんただの任務報酬の出し惜しみでしかない

    99935
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:36:42 a3730@a7d65 >> 99906

    複数海域への出撃任務だったりすると段階表示されたって何の役にも立たないもんな

    99936
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:46:45 df97e@b33b8 >> 99906

    だから複数海域を一つの任務としてまとめるのがおかしいってことだよな。もちろん複数回の場合進捗がm/nとして数値的に明示可視化されてないのは問題外におかしいけど

    99920
    名無し提督 2022/09/01 (木) 11:31:11 e9cfa@2412c >> 99904

    UIがもう化石すぎて

    99925
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:15:16 9fa39@d124a >> 99904

    他と比べてレベル低すぎるよな。いい加減運営も恥を忍んでDMMに相談した方が良いだろう。少しは何とかしてくれるよう技術投入でもしてくれんじゃない?

    99929
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:03:52 615e9@c228b >> 99925

    頭下げるの、何が何でも嫌なので

    99932
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:08:44 1a178@b33b8 >> 99925

    下がらぬ頭など首ごと落とせ!

  • 99905
    名無し提督 2022/09/01 (木) 10:11:07 5f195@1786a

    いい加減にしてくれ S要求しといて旗艦どころか随伴すら落ちない警戒組み込むのは違うだろ いつかのイベでA条件でも覚束なくてクソって言われてただろうが

  • 99907
    名無し提督 2022/09/01 (木) 10:34:29 b9ba2@f4aa9

    イベ総合板ですら難易度おかしいという話が出てあまり異論もなく、特にE1の丁くらいちゃんと初心者向けに調整しろとなってるという…E1から初心者追い出すメリット皆無だし、まあそうなるな

    99908
    名無し提督 2022/09/01 (木) 10:46:23 27bc3@a9e40 >> 99907

    イベントページのコメント欄は不満に対して中途半端に擁護入れるせいで不満を煽り立てる形になっちゃってるな そのうち大規模な煽り合いに発展しそうで嫌だな ユーザー同士の潰し合いは見たくない

    99909
    名無し提督 2022/09/01 (木) 10:53:26 9bca3@438cb >> 99908

    愚痴板があるせいか、ことあるごとに批判的意見はそっちでやれ!みたいになってることはあるな。建設的批判まで愚痴扱いするのはどうかと思うが。

    99910
    名無し提督 2022/09/01 (木) 11:00:21 修正 8effb@03805 >> 99908

    ダイナミック擁護すぎてちょっとおもろいよな

    99915
    名無し提督 2022/09/01 (木) 11:20:08 3fa60@b63e9 >> 99907

    少なくともイベントの高難度は全海域激戦・激闘という状態にしたいんだろうなとは思う。強いキャラ全部複数持ちしてるガチ勢を想定して作ってるからそれ以外のユーザーの存在は軽視されてるように見えてしまう

    99918
    名無し提督 2022/09/01 (木) 11:26:09 修正 1a178@b33b8 >> 99915

    誰がどの辺で切れるかとか嘘偽りなく情報が上がってればその口実も通じもしようけれど、基礎の情報のとこが何一つ信用ならないのでは単に理不尽押し付けて悦に入りたいだけにしか見えん
    というかプレーヤースキルの介入の余地(正直要求されても迷惑だが)がほぼ皆無なシステムで激戦・激闘とやらを演出しようという考え自体に無理があるというか……

    99924
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:15:03 2eac3@e24c0 >> 99907

    札の所為で何を温存して誰を切ったらいいのかすら分からないのに、その上タッチ前提にとかそりゃ文句も出るよな… まだ前段だぞ?

    99937
    名無し提督 2022/09/01 (木) 15:17:43 df97e@b33b8 >> 99924

    温存して死蔵したままになるのと早々に切ってあとで煮湯を飲まされるのならまだ前者の方がマシだしな。

    99938
    名無し提督 2022/09/01 (木) 15:49:21 2cf5d@629b8 >> 99924

    ワープの前科もあるしな...

  • 99917
    快晴 2022/09/01 (木) 11:25:13

    お知らせ
    そろそろ埋まりますので、お昼頃にログ3への移行処理を行ないます。よろしくお願いします。

    99923
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:11:28 2eac3@e24c0 >> 99917

    お疲れ様です、宜しくお願いします

    99927
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:36:46 eefec@c9dbf >> 99917

    後段作戦開始前に埋まるとは、流石艦悔、いや艦これ

  • 99926
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:18:30 5f0e6@2a17e

    遂にログ3かぁ。春イベ終わりから、期間一ヶ月しかないのに、前段から春イベ後段をやらされるレベルの難易度だもんなぁ

  • 99928
    名無し提督 2022/09/01 (木) 12:44:38 60425@88746

    後段作戦今週かと思ったら来週で野菜生えちゃった

    99930
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:05:03 615e9@c228b >> 99928

    一週間で実装できるわけがない、能力もない

    99931
    名無し提督 2022/09/01 (木) 14:07:30 1a178@b33b8 >> 99928

    だったらとっとと前段のクリティカルな情報を開示しやがれとしか。

    99939
    名無し提督 2022/09/01 (木) 16:08:22 7f90c@dcb1d >> 99931

    タニベ隊員の突破報告で煽ってきそう

    99943
    名無し提督 2022/09/01 (木) 19:23:14 3b9ab@b0114 >> 99928

    C2機関と木主がいれば世界の食糧問題が解決する…?

  • 99940
    名無し提督 2022/09/01 (木) 16:19:57 899a8@080e9

    資源とバケツ浪費させるだけの輸送作戦難易度手抜きで割増にできるから便利なんだろうな
    面白さ全く感じないしよくこんなものこの時代までやろうと思ったと感心させされる

    99941
    名無し提督 2022/09/01 (木) 17:22:49 1a178@b33b8 >> 99940

    輸送「だけ」で海域突破(不本意ながら複数ゲージが存在する場合その最終)なら(並びに潤沢なレアドロップを副産物として伴うなら)少しはマシなんだけどな

  • 99944
    名無し提督 2022/09/01 (木) 20:54:41 62696@1b28b

    順調にログは伸び続けて運営体制は一向に改善されないの悲しいなぁ

  • 99945
    名無し提督 2022/09/01 (木) 23:34:12 9b3c5@f857b

    基地航空の配置換えでボーキ減るの本当キツい…しかもSEすら鳴らないサイレント

    99947
    名無し提督 2022/09/02 (金) 01:48:25 99790@b33b8 >> 99945

    可視化されてない消費もそこかしこにあるよな(特にボーキ周りに異様に多くないか?)