• 2151
    名無しの旅人 2024/11/06 (水) 14:32:00 35721@887cc

    氷砕きの強化によって流浪楽章凝光に一切の隙がなくなった

    2152
    名無しの旅人 2024/11/06 (水) 15:35:21 fca82@4147e >> 2151

    そうかな……そうかも……

  • 2153
    名無しの旅人 2024/12/16 (月) 11:04:04 f24c2@d6634

    螺旋に嫌われ者の黄金王獣が来ても余裕あるのは凝光様のおかげ!

  • 2154
    名無しの旅人 2024/12/17 (火) 21:59:18 234cc@711b3

    今回の螺旋にも出てきた黄金王獣対策とシアターの枠確保も兼ねて凝光育てようか考えてるんだけどヌヴィフリ編成と合わせる前提の金箔悠久4(治療冠)凝光ってあり?

    2155
    名無しの旅人 2024/12/18 (水) 01:21:19 6586e@8caab >> 2154

    愛され4セットだけどみんな結構研究してる気がするこことか>> 2099。フリーナ2凸なら愛され4セットで増える回復量で獲得するテンションによるダメバフが、悠久に比べてそこまで劣るものでもないと思うので(ダメバフ20%分くらいになると思う)PTの安定度も考えると愛されでいいような気がする

    2156
    名無しの旅人 2024/12/18 (水) 19:23:53 234cc@711b3 >> 2155

    弊ワットのフリーナが1凸だし悠久でバフ上乗せした方が良いかと思ったんだけど愛され4治療冠完凸金箔で大体30%回復か… 悠久にするとテンションとかヌヴィのHP確保が難しくなっちゃうか

  • 2158
    名無しの旅人 2025/01/24 (金) 19:20:27 44eac@a62ac

    原神始めたばかりでまだ稲妻進めてるとこなんだけど、さっきガチャから出てくるまで普通に星5だと思ってた…あの設定とストーリーでの大物っぷりで星4…?

    2159
    名無しの旅人 2025/01/24 (金) 19:48:10 6586e@8caab >> 2158

    真偽不明の★5から★4になった説がささやかれてたりみんな思ってる。ガチャで引いた時の画面の豪華さで言ったら★5として作られていたとしても不思議ではない

  • 2160
    名無しの旅人 2025/02/08 (土) 09:13:10 cdd25@af4d9

    上で星5説見てそんなのあったんだと思ったけど、モンド(ウェンティ、ジン)、璃月(鍾離)、稲妻(雷電、八重)、スメール(ナヒーダ、ティナリ、アルハイゼン)、フォンテーヌ(フリーナ、ヌヴィレット、シグウィン)、ナタ(マーヴィカ)といった形で、まだ途中かつ意図的に属性をバラけさせてる節があるナタを除いた5国で璃月だけ自国の属性星5が神のみになってるのは何かしら理由があるのだろうか?

    2161
    名無しの旅人 2025/02/08 (土) 10:54:42 aca0f@fd6f1 >> 2160

    世界観的なことはわからないけどそも岩元素キャラ自体が少なくて、今もだけど初期はもっと少なかった。それというのも岩ってやっぱ役割持たせづらくて色んなキャラ出しにくかったってのがあると思う。必然的に他元素のキャラが多くなって出す時期も逃したんじゃないかと思ってる(余談だけど個人的には凝光星五から降格はあったんじゃないかと思ってる。恒常に岩だけいないのとか足跡PVの話とか、普通に身分的にも星五でもおかしくなかったと思う)

    2162
    名無しの旅人 2025/02/14 (金) 19:39:50 60fc7@1ccd1 >> 2161

    爆発カットインを見てみたかったな。

    2171
    名無しの旅人 2025/04/06 (日) 01:07:26 1fb9e@c0b8b >> 2161

    ★5凝光の爆発はカットインとともに群玉閣落ちてくるだろ・・・

    2172
    名無しの旅人 2025/04/06 (日) 07:27:34 aca0f@fd6f1 >> 2161

    エネルギーの代わりにモラ消費しそうで草。でも隕石の方が強そう

  • 2163
    名無しの旅人 2025/02/23 (日) 09:57:20 1b397@57479

    凝光様、幼い頃からずっと肉体労働してきたのに脚ほっそいよね

    2164
    名無しの旅人 2025/02/23 (日) 10:02:35 a0913@1f969 >> 2163

    神の目手に入れてから筋肉量要らなくなって、偉くなってからは外仕事より書類整理が増えた影響で余計に細くなったのでは。筋肉は落ちるからね…

    2165
    名無しの旅人 2025/02/23 (日) 11:31:11 d7a9c@f9f88 >> 2163

    以前イベントかなにかで北斗に運動不足を指摘されて「玉京台の散歩ぐらいはしてる」って言い返してたけど、実際それぐらいの運動量なんだろうね。少なくとも璃月港から出ることは殆どないと思われる

  • 2166
    名無しの旅人 2025/02/23 (日) 19:57:56 aca0f@fd6f1

    総評一文目から堅牢な防御機構とかいてあるのは若干詐欺な気がするのは気のせい?結晶屏風を加味しても星四法器相当の防御HP中断耐性だから耐久力は並以下じゃないかな。逆に星四法器にしては硬いのと編成単位でみれば大体シールド入るからいい方なのかも

    2167
    名無しの旅人 2025/02/23 (日) 21:04:02 f6f3a@5df41 >> 2166

    初期はシールドらしいシールド張れるのがノエルしか居なかったのと、遠距離がかなり厄介だったから、岩主人公と違ってすり抜け可能な対遠距離バリアが結構重宝されたんよ。まぁ、今となってはってとこはあるし見直しするのはアリ。

  • 2168
    名無しの旅人 2025/03/18 (火) 07:47:46 10db2@44646

    スキル長押しで屏風設置なしで岩バフだけでも貰えんかな?定期的にボスに向かってスキル撃っちゃって悲しい思いするんだよね

    2169
    名無しの旅人 2025/03/18 (火) 15:17:25 6d13e@a7591 >> 2168

    屏風設置できないと爆発のダメージ半減するからスキル欄にあるように凝光の背中や肘を擦るように撃つのが一番良いかと。なお凝光上級者は正面から撃って粒子出しつつ設置もする模様

  • 2170
    名無しの旅人 2025/03/28 (金) 00:00:28 3840d@9fa08

    エリクシルのおかげでやっと攻撃2000越え、率80達成できた…花に使うの勿体無いかなとは思ったけど1番伸びしろあるのここだったし、いい感じに伸びて満足だわ

  • 2173
    名無しの旅人 2025/04/06 (日) 19:20:36 c53e8@2e325

    全体的に見直した方がいいかもね、組む相手とか