warframe wikiコメント欄用

装甲剥ぎMAG(4番増強)

10 コメント
views
0 フォロー

wikiコメント欄埋め込み用です

MAG_4
作成: 2023/02/02 (木) 00:37:14
通報 ...
1
ページ作成TENNO 2023/02/02 (木) 01:28:56 修正 cf8fe@338b5

最近使っているMAGのビルドについて、書いてみました。2か月前位に冬眠から復帰したばかりなので、相性のいい武器とかアルケインは自身が使っているものだけ書きました。何か相性がいい武器やビルドの改良案があればコメントしてくださると嬉しいです!参考までに現在のビルドを貼っておきます画像1

2
名前なし 2023/02/02 (木) 13:24:28 85295@66636 >> 1

比較的新しいアルケインのモルトリコンストラクト入れると4番で装甲剥ぎ簡易CCオバシ付与ヘルス回復ができるので結構いい感じだった

3
名前なし 2023/02/02 (木) 15:58:25 f58f9@a8202

Gara移植で無限ENとか?

4
名前なし 2023/02/02 (木) 19:35:35 554c2@75679

ナリファイアに弱いってなってるから察したけど、ARCA PLASMORもTRUMNAも連射力に乏しくバブル破壊に向いてない。更に実弾なのがTRUMNAの変形前だけだから2番の弾丸吸引とのシナジーがない。連射力の高い弾丸系かSG系なら取り込んでエクシマスをより早く処理できるはず。どちらかを実弾系の武器に変えたほうが良いと思う。TRUMNAが強いのは理解するが、AOEだけのTRUMNAよりも実弾系のほうが装甲を剥いである分脆いので継続的に取り込んだ敵を倒せるからね。

5
名前なし 2023/02/02 (木) 19:43:33 554c2@75679 >> 4

Elemental Ward(CHROMA2番 電気) 4番連打でシールドを生成し続けるので、電気の状態異常を周囲にばら撒く事が可能。アビリティ威力を盛らないため、電気の状態異常によるCCが主目的。とあるけど、この効果、オーバーガード中はなぜか発動しない(ヒルドリンで確認済み)。なので被ダメで発動してるときは素のシールドで反応してるって意味なので、効果が出てるのはシルゲ直前のみ。構成的に時間にも振れてないから短いしエネルギー馬鹿食いする、相性としては微妙だと思う。

6
名前なし 2023/02/02 (木) 19:44:48 554c2@75679 >> 5

これに関しては、シールド容量も増やすのでシルゲ構成を阻害もする。たぶん、シルゲに主眼を置くなら相性悪いと思う。

7
名前なし 2023/02/02 (木) 19:48:04 修正 554c2@75679 >> 4

・Breach Surge(WISP3番)、これは確かに超高火力が出て範囲殲滅もできる・・・が、エネルギーを食うのは当然として、4番で装甲を剥いでる敵を倒すために手間を追加しているうえに、これ使う暇があるなら1番で引き寄せてAoE系で撃ったほうが速い。2番で取り込んだときに使うことも考慮してるんだろうけど、4番で装甲を剥いで脆くしてるんだから、そんな手間かける前に実弾銃を撃ち込んで2番の火力を増したほうが継戦力上がる。わざわざヘルミンツ枠使ってまで求めるほどではない。

8
名前なし 2023/02/02 (木) 19:56:06 修正 554c2@75679 >> 4

エネルギーが切れたら死ぬんだから、上にもあるGARA移植+増強を2番で寄せてる敵に被せてENオーブドロップを増やしつつヘイトを盾に移して被弾率低下とか、オペレーターをゼネリクにしてグレンデル移植でEN回復量を増やすとか。
そして弱点はEN枯渇だけじゃなく、耐久面もあるんだから、コンパニオンをデスキューブにしてヘルスオーブとENオーブを出し、アルケインのブレッシングで最大ヘルスを大幅に増やして生存率を上げるとか・・・どうだろうね?

9
名前なし 2023/02/03 (金) 11:00:42 f58f9@a8202 >> 4

俺がMAG使う時はMiter使うようにしてるわ。武器で火力出すのはセカンダリと近接任せで

10
ページ作成TENNNO 2023/02/24 (金) 20:11:44 cf8fe@338b5

色々とコメントありがとうございます。
大分時間が経ってしまいましたが、コメントを参考に加筆・修正を行いました。
(組み合わせが微妙なものに関しては、注意書きを添えて折り畳みに格納してあります)
把握しきれてない仕様や見落としてる要素が多かったので助かりました!
特に武器周りはMAGを普段使ってないせいでかなり微妙なものを挙げてましたね…