雲しゃべり

総合コメント欄 / 30

53 コメント
views
1 フォロー
30
なんこ 2020/10/02 (金) 22:44:37

わー!長々書いたのに…送信出来ず、しかも文章全消去されてしまった…(T^T)

あけみさん、お母様亡くされて…lemonは私も義父が亡くなった時よくきいていました。米津さんもlemonを作曲依頼が来た時にお祖父さんを亡くされて、最初に考えていた曲とはかなり別なものになったと言っていましたね。亡くなった悲しみの中にも、「今でもあなたは私の光」光=希望のような言葉もあり…
miinaさんあての、アルバム曲の解説、素晴らしいです!

miinaさん!私も4-3-2-1でオススメです。
1のジオラマ。ブリティッシュロック調でビートルズっぽいところもあり。
2のYankeeは元気出したい時に聴きます!3のBremenは今の米津さんに近づいてきたかな?と。4はOrion、LOSER,ピースサインは鉄板ですね!
YouTubeにミュージックビデオや、アルバム曲もちょっとずつ聴けるので
その中の気になる曲から見てみると良いかもです。
最初は、?と思ってもあとからジワジワ効くパンチの如く…気づけばパンチドランカー並みに米津玄師ワールド、攻め込まれてますよ~!
そして、ライブで生歌聴いた日には…寝ても覚めても米津玄師祭り(笑)

雲梨さん、
B'zのライブ、毎回行かれてるんですね!
私はBreakthrough(渋谷公会堂、チケット3900円でした。今じゃ規模も金額もあり得ないですね)、Risky、InTheLifeと行きましたがこのあたりから人気出過ぎてチケット取れなくなり…一時離れてまた聴きだして~今は米津さん一色です(笑)
海の幽霊で92点!素晴らしいです~私は高音すぎて歌えなかったです…
ちなみ私はまぐれで馬と鹿で出した91点が最高ですが…なかなか90点越えられないですよ~
ちなみに、迷える羊のサビが、華原朋美のI'mproudに似てると思うの、私だけですかね?

キャンディキャンディにはテリィだけでなくアンソニーという、キャンディの初恋の男の子もいます。テリィが不良系ならアンソニーは王子様系です!
キャンディは不幸な生い立ちや様々な試練があってかなり波瀾万丈な人生も、持ち前の明るさやおてんばでオッチョコチョイな所もチャームポイントで、ポジティブに乗り越えますが
ゆるちゃんは気を遣いながら生きてきて、元からも大人しい感じだから、心配~
流君がどこまで、ゆるちゃんを守れるか。ゆるちゃんはどこまで、流君に頼れるか。
そしてのぶ子さんが、どう2人を認めて行くのか…
楽しみにしてますね!

通報 ...