ゴールドサポーター
オオサカンスペース(Kaeru)
代表 大崎 弘子
「オオサカンスペース」を2012年から運営しています。世話焼きのオカンがいるワイワイガヤガヤしたところです。大阪生まれの大阪育ち、高卒、バツイチ、成人した子どもがふたり。スポーツ自転車専用の駐輪場「ヴェロスタ」やコワーキングバー「コナイト」、地域メディア「船場経済新聞」「本町ブログ」をやったり、IT飲み会や広報勉強会を主催してます。たこ焼きとホタテ貝柱とちくわとアジアの海辺が好き。
あなたにとってコワーキングとは
仕事しながら交流「も」できちゃうのが、コワーキングスペース。コワーキングスペースって、「仕事しにいく」場所なんです、だって言葉の意味が「co(いっしょに)working(働く)」なんですもの。
家でひとりで仕事してると、なぜだかがんばれない周期に陥ったり、ちょっとさみしいなと感じるときがあったりするときがあったんです。そのときに、誰かいる環境(=衆人環境)のほうが、がんばれるときがあるんだなぁって思い知ったのが、コワーキングスペースをやろうとおもったきっかけです。
宮田 恵
オオサカンスペースの店長です。それ以外にもKaeruのさまざまな事業で現れます。オオサカンでは、メンバーさんが過ごしやすいコワーキングスペース運営を日々勉強中。人と人のつながりが柔らかくなるような雰囲気作りが大好きです。Kaeru以外では個人でダイビング屋さん(潜る)をフリーで運営しています。オオサカンに出会ってからは、週末や連休は海へも出かけ、アクティブ+オンラインな日々を楽しんでいます。
あなたにとってコワーキングとは
とくに仕事における個人の面積を広げてくれた場所です。同じ場所で、各々が仕事をし、気がつけばスペースを成す一員になり、ギブアンドテイクが自然発生する。毎日じゃなくても、一年に一回でも、そんな楽しいことがときどき起こる場所が、わたしにとってのコワーキングスペースです。
吉田 千津子
現在は秘書として(株)Kaeruの事業全般に携わっています。コミュニティー運営を通して成長できる幸せを感じています。日々「何か面白いこと」を探してアンテナを立てています。英語を勉強するのが好きなのは外国で起きた出来事をいち早くキャッチできるからです。みんコワではいろいろなバックグラウンドをもつ方々との出会いが楽しみです。
あなたにとってコワーキングとは
オオサカンスペースのモットーである「やりたいをできるにかえる場所」が私にとってのコワーキングスペースです。コワーキングには「人と出会い」「繋がって」「人生が豊かになる」というイメージがあります。可能性が広がる理想のワークスタイルです。
The DECK
森澤 友和
The DECK株式会社 代表取締役CEO
製薬企業向けSFA/CRMソフトウェア企業のコールセンターマネージャー、外資製薬企業のCRM システムの運用保守のプロマネを経て、HULT International Business SchoolにMBA留学。ロンドン、上海、ドバイの各キャンパスにて、ビジネスを学ぶ。MBA取得後の2015年、アイディエーションファーム Filament Inc. 取締役 COOに就任。同年より企業アライアンス型 複合コワーキングスペースThe DECKの設立に携わり、2018年より現職。
あなたにとってコワーキングとは
A way of “Make It Happen!”
向井 布弥
(ニックネーム:ふーみん)大阪・堺筋本町駅直結のコワーキングスペース「The DECK」のコミュニティコーディネーター。2018年6月、関西のコワーキングスペース、行政、大学、企業連携コミュニティ“関西Beyond the Community”を立ち上げる。2020年2月にコワーキングフォーラム関西2020を開催。緊急事態宣言期間は毎日さまざまな業界の方とオンラインコラボチャレンジ企画を実施。日本全国のコワーキングスペース合同運営をしている「みんなのバーチャルコワーキングジャパン(略して「みんコワ」)のアンバサダーを務める。
あなたにとってコワーキングとは
人と人の繋がりは突然生まれない
一歩踏み出す勇気と
その一歩をあたたかく歓迎するマインドがあって
成立する(紹介者、案内人、調整役がいる場合が多い)
コワーキングは「共に」「働く(営む)」というところから信頼と安心がベースにある場
そこから会話が生まれコラボや価値が生まれてくる
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
田中 弘治
東京のコワーキングスペース茅場町 Co-Edoの運営代表者です。勉強会やイベントを開催しやすいコワーキングスペースとして2013年より休まず運営しています。
あなたにとってコワーキングとは
コミュニティ機能をもち、利用者同士で交流することが可能なワークプレイス。
利用者とスタッフの境界があるようでない、ともにある場所。
ビートルビル
金子 ミイカ
ビートルビル(よこはま神奈川コワーキングスペース)の運営しています。経営する制作会社の拠点を、生まれ育った横浜へ移したのと同時に2015年コワーキングスペースを開設。集中〜フロー〜ゾーンを行き来する仕事がはかどるスペースをこころがけています。月イチイベント「ただ語る。」支援助言士(コミュニティ・カウンセラー)、アサーティブトレーナー、サウナ・スパ健康アドバイザー。もちろんサウナー。
あなたにとってコワーキングとは
・仕事と自分のバランスがとれる場所
・場の持つ力に突き動かされる場所
・人の魅力に気づく場所