waku3
2020/10/18 (日) 21:31:02
466c1@3b0ec
博士さま
真空管の博識ぶりについては、これまでもスゴイと思っておりました。当方はブラックボックスで、石でも玉でも音を聞いてナンボの世界です。
RS289が届いたその日は83水銀玉が管内で短絡していて、アンプのヒューズが飛んでしまいました。翌週、別の83を送ってもらい、日曜日の朝から音出しを始め昼過ぎから音が変わり、15時過ぎには撃沈し、16時には返せなくなったと正直に連絡しました。明らかに玉でなければ出ない音で、音の立上りと消え際の速さを感じたものです。楽器の質感の再現性が良く、ユニットは15インチですが手玉に取っている印象です。それを可能にしたのが、1942年製のナチスの送信管と聞き、軍用の高信頼管だったからと納得しました。それをオーディオ用途に発掘したと伺い、なるほど博士持っていると思いました。具現化したK村さんと博士に感謝です!
通報 ...