9月29日上田市でアマ棋王戦が開催された
⬆️小中学生団体戦には4チーム12名 女流アマ棋王戦には9名が参加
⬆️A級=参加34名、B級=参加23名 合計78選手が集い覇を競いました
小中学生団体戦と女流アマ棋王戦は 共に総当たりリーグ戦が行われ 小中学生団体戦は青のユニホームで揃った 渡金米チームが優勝致しました (渡辺真絃、金子巧磨、米田悦己)
画面2枚目=女流アマ棋王戦も熱戦でした
画面3枚目 優勝は全勝で柏原花織さん(中央) 2位と3位は中学生でした 左側の船越愛理英さんが1敗のみで準優勝 右側の竹中美晴さんが2敗で3位入賞でした
A級とB級は予選4局。左右両側の 2名ずつと対局。上位8選手による 決勝トーナメントという方式が 採られました。B級トーナメントの 組み合わせは画面1枚目の通りです
・画面2枚目(敬称略) ○吉川朔太郎VS屋島朋聖●
・画面3枚目 ●中村一稀VS内川慎也○
・画面4枚目 ●野村亮太VS中村瞭太○
・画面5枚目 ●桐沢理VS山口永劫○
⬆️そして決勝戦は画面1枚目の通り 山口VS吉川戦に。そして画面2枚目の 手前が決勝戦であります。
中学生VS小学生の戦いとなりましたが 赤旗名人戦の東信代表・吉川くんが 勝ち切り優勝いたしました。 なお、このクラスにおける小学生選手の 優勝は渡辺真絃くん、栗岡滉くんに続き 3年連続となりました。
その向側では3位決定戦が行われており 中村くんが、ベテラン強豪・内川さんから 大きな自信となる貴重な白星を挙げました
・画面3枚目 上位入賞者3名の記念撮影です。 小中学生の選手が上位を独占いたしました
以上で棋王戦の結果報告の前編を終わります A級については後日、後編にて
そのA級、準々決勝の組み合わせは ⬇️の通りです
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
⬆️小中学生団体戦には4チーム12名
女流アマ棋王戦には9名が参加
⬆️A級=参加34名、B級=参加23名
合計78選手が集い覇を競いました
小中学生団体戦と女流アマ棋王戦は
共に総当たりリーグ戦が行われ
小中学生団体戦は青のユニホームで揃った
渡金米チームが優勝致しました
(渡辺真絃、金子巧磨、米田悦己)
画面2枚目=女流アマ棋王戦も熱戦でした
画面3枚目
優勝は全勝で柏原花織さん(中央)
2位と3位は中学生でした
左側の船越愛理英さんが1敗のみで準優勝
右側の竹中美晴さんが2敗で3位入賞でした
A級とB級は予選4局。左右両側の
2名ずつと対局。上位8選手による
決勝トーナメントという方式が
採られました。B級トーナメントの
組み合わせは画面1枚目の通りです
・画面2枚目(敬称略)
○吉川朔太郎VS屋島朋聖●
・画面3枚目
●中村一稀VS内川慎也○
・画面4枚目
●野村亮太VS中村瞭太○
・画面5枚目
●桐沢理VS山口永劫○
⬆️そして決勝戦は画面1枚目の通り
山口VS吉川戦に。そして画面2枚目の
手前が決勝戦であります。
中学生VS小学生の戦いとなりましたが
赤旗名人戦の東信代表・吉川くんが
勝ち切り優勝いたしました。
なお、このクラスにおける小学生選手の
優勝は渡辺真絃くん、栗岡滉くんに続き
3年連続となりました。
その向側では3位決定戦が行われており
中村くんが、ベテラン強豪・内川さんから
大きな自信となる貴重な白星を挙げました
・画面3枚目
上位入賞者3名の記念撮影です。
小中学生の選手が上位を独占いたしました
以上で棋王戦の結果報告の前編を終わります
A級については後日、後編にて
そのA級、準々決勝の組み合わせは
⬇️の通りです