⬇️優勝の表彰を受ける小林暖希くん
須坂市以北から初の長野県高校竜王の誕生 そして長野県高校三冠王爆誕の瞬間です
その後の全国大会では決勝トーナメント進出 そして何より全国高専将棋大会では団体戦で 鈴木千尋くん等と組んで長野高専3度目の 全国制覇に貢献。しかも彼にとっては 2度目の栄冠でした。本当に見事な活躍です
その後もアマ名人戦でも県大会で奮闘 長野県アマ名人となった岡村奏汰くんとは 松本・長野の月例大会で決勝戦の連闘して 勝ったり負けたりの激戦ぶり。今後も 長野県棋界の台風の目としての活躍を 期待したいと思います
⬆️準優勝の表彰を受ける斉木温彦くん
④で触れたリメイクドラマ、その後の展開は 決勝で北信の強豪・古林正義くんと大熱戦を 展開しましたが惜しくも優勝には届かず 初戦で躓いた古林くんが力強く立ち直り 優勝します。そう、今回の小林くんのように
黒星スタートとなった北信の強豪に決勝戦で 惜敗して準優勝という事で無念のリメイクと なった斉木くんでしたが個人戦・団体戦の 両方とも準優勝とは文句ナシの大活躍! 長野県の高校棋界の新しい顔となりました
彼の本当の正念場、そして腕の見せ所は ここからです
⬆️3位の酒井悠安くんと中畑和将くん
感想戦か?それとも練習試合か? 小学生時代から彼等を見てきただけに その成長ぶりを見ると時の流れを感じます 優勝した小林くんも含めて彼等の高校での 将棋の戦いは事実上ここで終わりました この日以来、高専生の小林くんは兎も角 受験を控えた、この2人の姿を見る事は なくなっています。再び顔を見れるのは 早くても来年の雪解けの時期かな? 下手すると数年後になるかもです
確実に言えるのは久々の再会となった時は この画像よりも大人の顔になっているかと 思います。いつかの再会を楽しみにしつつ 話を進めましょう
なおこの場を借りて選手の健闘を称え 運営スタッフや顧問の先生方の労に 深い敬意と感謝の念を表しながら 2024年の長野県高校竜王戦の回顧を 終わりたいと思います
⬆️の画像は高校竜王戦から3ヶ月前の 支部対抗戦の戦いの様子
画面1枚目 川上諒くんVS小林暖希くん 画面2枚目 尾名高逸純くんVS酒井悠安くん 画面3枚目 島村勇充くんVS瀧澤峻平くん
松本支部VS長野支部の戦いですが 高校3年生の酒井&小林くん以外の4人は 全員が中学3年生。奇しくも現世代の 高校棋界を引っ張る者達と、次世代の 高校棋界を引っ張る者達との戦いに。
現段階で、この4人全員が高校棋界に 飛び込むとは限りませんが。大多数が 高校でも将棋を続ける公算は極めて高い そう思っても良いと思います 小林くんや酒井くん等からバトンタッチ される彼等が、どんな戦いを見せるのか 非常に楽しみです。高校棋界は勿論 当面の学生大会の戦いにおいても・・・
その当面の戦いを写したのが⬆️の画像 しかしこの6枚は、ほんの一部です
次回からは小中学生の戦いを振り返ります 男子と女子、高学年と低学年、個人と団体 様々な形式が用意され楽しさと厳しさが 同居した激しい戦いの数々を 振り返りたいと思います。
当掲示板の閲覧舎の方々 引き続き今後も宜しくお願い致します m(_ _)m
2024長野県高校竜王戦編(完)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
須坂市以北から初の長野県高校竜王の誕生
そして長野県高校三冠王爆誕の瞬間です
その後の全国大会では決勝トーナメント進出
そして何より全国高専将棋大会では団体戦で
鈴木千尋くん等と組んで長野高専3度目の
全国制覇に貢献。しかも彼にとっては
2度目の栄冠でした。本当に見事な活躍です
その後もアマ名人戦でも県大会で奮闘
長野県アマ名人となった岡村奏汰くんとは
松本・長野の月例大会で決勝戦の連闘して
勝ったり負けたりの激戦ぶり。今後も
長野県棋界の台風の目としての活躍を
期待したいと思います
⬆️準優勝の表彰を受ける斉木温彦くん
④で触れたリメイクドラマ、その後の展開は
決勝で北信の強豪・古林正義くんと大熱戦を
展開しましたが惜しくも優勝には届かず
初戦で躓いた古林くんが力強く立ち直り
優勝します。そう、今回の小林くんのように
黒星スタートとなった北信の強豪に決勝戦で
惜敗して準優勝という事で無念のリメイクと
なった斉木くんでしたが個人戦・団体戦の
両方とも準優勝とは文句ナシの大活躍!
長野県の高校棋界の新しい顔となりました
彼の本当の正念場、そして腕の見せ所は
ここからです
⬆️3位の酒井悠安くんと中畑和将くん
感想戦か?それとも練習試合か?
小学生時代から彼等を見てきただけに
その成長ぶりを見ると時の流れを感じます
優勝した小林くんも含めて彼等の高校での
将棋の戦いは事実上ここで終わりました
この日以来、高専生の小林くんは兎も角
受験を控えた、この2人の姿を見る事は
なくなっています。再び顔を見れるのは
早くても来年の雪解けの時期かな?
下手すると数年後になるかもです
確実に言えるのは久々の再会となった時は
この画像よりも大人の顔になっているかと
思います。いつかの再会を楽しみにしつつ
話を進めましょう
なおこの場を借りて選手の健闘を称え
運営スタッフや顧問の先生方の労に
深い敬意と感謝の念を表しながら
2024年の長野県高校竜王戦の回顧を
終わりたいと思います
⬆️の画像は高校竜王戦から3ヶ月前の
支部対抗戦の戦いの様子
画面1枚目
川上諒くんVS小林暖希くん
画面2枚目
尾名高逸純くんVS酒井悠安くん
画面3枚目
島村勇充くんVS瀧澤峻平くん
松本支部VS長野支部の戦いですが
高校3年生の酒井&小林くん以外の4人は
全員が中学3年生。奇しくも現世代の
高校棋界を引っ張る者達と、次世代の
高校棋界を引っ張る者達との戦いに。
現段階で、この4人全員が高校棋界に
飛び込むとは限りませんが。大多数が
高校でも将棋を続ける公算は極めて高い
そう思っても良いと思います
小林くんや酒井くん等からバトンタッチ
される彼等が、どんな戦いを見せるのか
非常に楽しみです。高校棋界は勿論
当面の学生大会の戦いにおいても・・・
その当面の戦いを写したのが⬆️の画像
しかしこの6枚は、ほんの一部です
次回からは小中学生の戦いを振り返ります
男子と女子、高学年と低学年、個人と団体
様々な形式が用意され楽しさと厳しさが
同居した激しい戦いの数々を
振り返りたいと思います。
当掲示板の閲覧舎の方々
引き続き今後も宜しくお願い致します
m(_ _)m
2024長野県高校竜王戦編(完)