長野県最強を決める夏の大勝負 その火蓋が切って落とされようとしています
⬆県下4地区から選ばれた16名の勇士たち 組み合わせも決まりました。 後は決戦のゴングが鳴るのを待つだけです
⬆1回戦・小林暖希さんVS岡村奏汰さん
高校選手権優勝者と最年少支部名人が激突 共に今年は絶好調。特に小林さんは、この 前年の信州王将戦も準優勝。更には何と 支部名人戦で奥村龍馬さんを倒す大金星を ゲット。そんな小林さんだけに岡村さんと 初対決は俄然注目されました。
横には渡辺真紘くんの姿が。私・丸山が 観るよう薦めたのですが、口出しせずとも 彼はこの対局に足を運ばせたでしょう。
試合は最後の最後まで、どちらが勝つのか 分からない激闘でした。小林さんの方が 勝ちそうな気配でしたが。岡村さんの 終盤の読みの深さが僅かに上回り岡村さん の辛勝となりました。
紙一重の所で好局を落とした小林さん しかしこの翌月の全国高校選手権では 準々決勝まで勝ち上がる大活躍ぶりを 見せました。小学生の頃からのスタイルを 崩す事無く真っ直ぐ伸び続ける小林さん 大器である事は間違いありません
⬆1回戦・上條祥さんVS相原瑞樹さん
信州王将に中学選手権2連覇の若武者が 真っ向から挑みます。記録係は小学生選手権 の優勝者・高木雄哉さん。宿敵・岡村さんを 破り掴んだ全国切符を手に全国小学生名人を 相手に全力で食い下がり健闘したようです
その県小学生選手権と同じ日に長野県中学生 の頂点に立ったのが、画面右側の相原さん それも2連覇です。ライバルが沢山いる為 必ずしも本命とは言えないかもしれません しかしそれでも中学生の県大会では2年間 負け知らず(選手権は勿論、団体戦もまた) 大きな大会で力を発揮する技量と度胸の 持ち主なのでしょう。全国大会でも 相当勝ち進める力を備えています
小諸東中学校から現役の中学生が県大会に 登場したのは中村奏太さんに続き2年連続 しかし残念ながら勝利まで2年連続とは いきませんでした。北日本棋界を席巻した 上條さんが意地を見せて2回戦進出です
1回戦・林奎史郎さんVS北村遼平さん
現役VSOBの信州大学ダービーでした。 北村さんは若手のホープとして地道に着々と 力を伸ばした感があります。この前年には アマ竜王戦の中南信予選で代表決定戦にまで 勝ち上がりました。その時は私・丸山佳洋に 敗れ惜しくも次点。だが前の予選では丸山に 快勝。おかげで自分の将棋に不信を抱き 若干だがスタイルの修正も止むなしと・・・
そういう点では苦い思いを致しました (>_<。) 不断の努力が実り名人戦の県大会に進んだ 北村さんには更なる活躍を期待しています
試合の方は2年連続出場の林さんが 県名人戦初勝利を飾りました
1回戦・奥村龍馬さんVS酒井悠安さん
長野県最高峰に長野県の高校竜王が挑みます
記録係を務めたのは中学生選手権の準優勝者 滝沢峻平くん。先輩でありライバルでもある 酒井さんが奥村さんに挑む図式。何が何でも 身近に接して空気を感じ取りたい試合でした
高校竜王戦優勝のみならず高校団体戦でも 2連覇達成。また支部対抗戦でも長野支部の 若手チームの主力選手として何度も準優勝 酒井さんもまた進境著しい若手強豪です 北信だけでも鈴木翼さん、黒岩雄大さん 南沢祐仁さん、高橋智哉さんと今後更に 強くなる強豪の先輩たちが沢山前を走って いますが、それでも酒井さんには小林さんと 同じく彼等に追い付き追い越す程の成長を 見せて欲しいです。
懸命に奥村さんの陣地に食い付いて難しい 戦いに持ち込んだように見えた私でしたが 同時に奥村さんも慌てず指し続けている ように見えました。奥村さんが底力を見せた と見るのが妥当なのかもしれません。
酒井さんには全国高校竜王戦での 健闘を祈り、活躍を期待したいと思います
これで①は終わりです 残りの1回戦は②にてm(_ _)m
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
⬆県下4地区から選ばれた16名の勇士たち
組み合わせも決まりました。
後は決戦のゴングが鳴るのを待つだけです
⬆1回戦・小林暖希さんVS岡村奏汰さん
高校選手権優勝者と最年少支部名人が激突
共に今年は絶好調。特に小林さんは、この
前年の信州王将戦も準優勝。更には何と
支部名人戦で奥村龍馬さんを倒す大金星を
ゲット。そんな小林さんだけに岡村さんと
初対決は俄然注目されました。
横には渡辺真紘くんの姿が。私・丸山が
観るよう薦めたのですが、口出しせずとも
彼はこの対局に足を運ばせたでしょう。
試合は最後の最後まで、どちらが勝つのか
分からない激闘でした。小林さんの方が
勝ちそうな気配でしたが。岡村さんの
終盤の読みの深さが僅かに上回り岡村さん
の辛勝となりました。
紙一重の所で好局を落とした小林さん
しかしこの翌月の全国高校選手権では
準々決勝まで勝ち上がる大活躍ぶりを
見せました。小学生の頃からのスタイルを
崩す事無く真っ直ぐ伸び続ける小林さん
大器である事は間違いありません
⬆1回戦・上條祥さんVS相原瑞樹さん
信州王将に中学選手権2連覇の若武者が
真っ向から挑みます。記録係は小学生選手権
の優勝者・高木雄哉さん。宿敵・岡村さんを
破り掴んだ全国切符を手に全国小学生名人を
相手に全力で食い下がり健闘したようです
その県小学生選手権と同じ日に長野県中学生
の頂点に立ったのが、画面右側の相原さん
それも2連覇です。ライバルが沢山いる為
必ずしも本命とは言えないかもしれません
しかしそれでも中学生の県大会では2年間
負け知らず(選手権は勿論、団体戦もまた)
大きな大会で力を発揮する技量と度胸の
持ち主なのでしょう。全国大会でも
相当勝ち進める力を備えています
小諸東中学校から現役の中学生が県大会に
登場したのは中村奏太さんに続き2年連続
しかし残念ながら勝利まで2年連続とは
いきませんでした。北日本棋界を席巻した
上條さんが意地を見せて2回戦進出です
1回戦・林奎史郎さんVS北村遼平さん
現役VSOBの信州大学ダービーでした。
北村さんは若手のホープとして地道に着々と
力を伸ばした感があります。この前年には
アマ竜王戦の中南信予選で代表決定戦にまで
勝ち上がりました。その時は私・丸山佳洋に
敗れ惜しくも次点。だが前の予選では丸山に
快勝。おかげで自分の将棋に不信を抱き
若干だがスタイルの修正も止むなしと・・・
そういう点では苦い思いを致しました
(>_<。)
不断の努力が実り名人戦の県大会に進んだ
北村さんには更なる活躍を期待しています
試合の方は2年連続出場の林さんが
県名人戦初勝利を飾りました
1回戦・奥村龍馬さんVS酒井悠安さん
長野県最高峰に長野県の高校竜王が挑みます
記録係を務めたのは中学生選手権の準優勝者
滝沢峻平くん。先輩でありライバルでもある
酒井さんが奥村さんに挑む図式。何が何でも
身近に接して空気を感じ取りたい試合でした
高校竜王戦優勝のみならず高校団体戦でも
2連覇達成。また支部対抗戦でも長野支部の
若手チームの主力選手として何度も準優勝
酒井さんもまた進境著しい若手強豪です
北信だけでも鈴木翼さん、黒岩雄大さん
南沢祐仁さん、高橋智哉さんと今後更に
強くなる強豪の先輩たちが沢山前を走って
いますが、それでも酒井さんには小林さんと
同じく彼等に追い付き追い越す程の成長を
見せて欲しいです。
懸命に奥村さんの陣地に食い付いて難しい
戦いに持ち込んだように見えた私でしたが
同時に奥村さんも慌てず指し続けている
ように見えました。奥村さんが底力を見せた
と見るのが妥当なのかもしれません。
酒井さんには全国高校竜王戦での
健闘を祈り、活躍を期待したいと思います
これで①は終わりです
残りの1回戦は②にてm(_ _)m