23認知科学概論

23年度「認知科学概論」 / 324

369 コメント
views
0 フォロー
324
Q24030 2024/12/13 (金) 09:44:37 88a45@1aeca

ギブソンの動きの中に情報があるという感がに興味を持ったので調べてみた。静止している物事を見るだけではいったい何が起こっているかやこれから何が起こるかを完全に理解することはできないが人や物の動作が加わるとそのあとに移る状況が伝わるという考えである。例を挙げるとアニメの静止画を1枚見せられただけではこういう感情なのかもしれないと何となく推測することができるかもしれないがこの先に待ち受けている展開やその前に起こった展開などを完全に理解をすることは不可能であるため、状況を的確に伝えるためには動きを取り入れ、その状況の明確な要因やどういったことを伝えたいかということを相手に感じ取らせることが大切だと学んだ。自分の好きなアーティストも歌っているときは動きを取り入れることで感情の起伏を伝えているのでそれを見習って今後プレゼンテーションなどを行う際に身振り手振りを使って相手の注意を引き付けられるようにしたいと思った。

通報 ...
  • 340
    satsugakushinri 2024/12/16 (月) 12:44:40 >> 324

     動きの中に情報があることは体感的に理解されているようですが、どういう情報かを特定できるともっと面白いですよ。考えてみてほしいです。「動きの中に情報がある」という言明が、供述者の体験判別についてはどう応用されてるいるかはわかってもらえたでしょうか。
    4点差し上げます。