WarThunder Wiki

M901

198 コメント
views
8 フォロー
774
作成: 2019/07/15 (月) 16:07:39
最終更新: 2019/07/15 (月) 16:13:25
通報 ...
2
名前なし 2019/07/15 (月) 16:15:05 e711b@ab969

ウォーリー、あるいは任天堂ロボみたい。かわいい。

4
名前なし 2019/07/15 (月) 16:29:55 f4de6@a5d27

畜生車両 たぶんミサイル車両の中でダントツに相手し辛い 止まってる間は発射部分を上に展開する特性上安全な岩裏から一方的に撃ててハルダウンしながらでも安全に撃てる 移動しない狙撃プレイに徹していたら手が出ないわ ちなみにミサイルは2発装填してあるので1発外しても即座に叩き込めるので強いが撃った直後に砲身が動くせいで至近距離での殴りあいは弱いかな?

5
名前なし 2019/07/15 (月) 16:30:55 f4de6@a5d27 >> 4

ちなみに大型榴弾を叩き込まない限り展開してる発射装置に撃ち込んでも車体には一切ダメージが入らないから撃たれたら逃げるが出来る

9
名前なし 2019/07/16 (火) 12:23:35 75af0@e1af7 >> 4

こいつって装填してあるミサイルは誘爆しないの?

14
名前なし 2019/07/17 (水) 00:09:29 f4de6@a5d27 >> 9

直撃すれば誘爆するっぽいけど今のところ一回も無いかなぁ 発射装置がでか過ぎて破砕部分が全部吸われてるからあたることが無い

6
名前なし 2019/07/15 (月) 18:50:00 002c7@c7a3c

ADATSといいこいつといい、わかってる乗り手は絶対に車体見せないから手が付けられない。船体崩壊はよ

7
名前なし 2019/07/16 (火) 06:55:35 dc5f6@ee6bf

欲しいけど分隊制度があまり好きじゃないし、金鷲もないし・・・(ボトムでのレビュー教えていただけないでしょうか?)

8
名前なし 2019/07/16 (火) 11:46:42 85632@08363 >> 7

ハルダウンしてれば安全に撃てるからトップでもボトムでも活躍できる

10
名前なし 2019/07/16 (火) 17:09:39 600e8@3768c >> 7

軽装甲車両にしてはだいぶ動きがもっさりしてるけど、上の人が言うようにハルダウンしてればどうとでもなるからあまり関係はない。

11

返信ありがとうございます。(今グラボ用の貯金箱と睨めっこしています。)

12
質問 2019/07/16 (火) 21:55:01 612ed@96744

クラン用って書いてあるけどどうやって開発するの?

13
名前なし 2019/07/16 (火) 21:59:45 dc5f6@ee6bf >> 12

DMMのページの「部隊アクティビティでユニークな兵器を獲得しよう!」ていう記事にくわしくあります(単独入手は険しい道のりになりそう・・・)

15
名前なし 2019/07/31 (水) 08:21:35 0504d@ed6cb

装輪好きの一人としてはこの発射機でもって是非LAV-ATを...

20
名前なし 2019/08/22 (木) 18:07:27 29247@3e877 >> 15

わかる・・・ずっと欲しい。アメリカにも装輪装甲車をくれ・・・

16
名前なし 2019/07/31 (水) 08:27:23 639b0@47bb5

ああなるほど、ハルダウンさえ出来れば隠匿率トップクラスか…

17
名前なし 2019/08/14 (水) 13:02:22 994bc@fcd43

火星探査機感がすごい

18
名前なし 2019/08/18 (日) 10:49:22 c2580@68b45 >> 17

発射機は探査用の観測機か顕微鏡かな。

19
名前なし 2019/08/21 (水) 18:13:58 c3bf4@36db7

コイツの強みは、ラムアタックされても天板にブチ込める俯角。

21
名前なし 2019/08/28 (水) 17:29:19 b96cf@66d4b

こいつをRBでメルカバのお供として持っていこうと思ってるんだけど、マナー違反にはならないよね?

23
名前なし 2019/08/28 (水) 19:43:53 69ed4@9d39a >> 21

どうせミサイル性能極振りだし

24
名前なし 2019/08/31 (土) 16:00:40 a711c@2ab37

こいつ無敵だね。頭がカチカチでハルダウンが強い戦車よりもこいつの方がタフなんじゃねw HEATFSとAPFSDSを何発撃とうがノーダメージでミサイル発射器が壊れてすらないように見える。対処法は大口径の榴弾をぶつけるくらいしかないんじゃないか?

25
名前なし 2019/08/31 (土) 16:09:11 6358c@b9be9 >> 24

止まってから撃てるようになるまで時間かかりすぎて使いづらいんだよなあ、もしかして乗ったこと無い?

26
名前なし 2019/08/31 (土) 16:17:15 011f5@a31af >> 25

木主はきっちりハルダウンできた状態のコイツのことを言ってるのだから話が噛み合ってない気がする。枝のは総評だな

27
名前なし 2019/09/07 (土) 10:57:36 4315c@4b8be >> 24

頭カチカチってのはなんか違和感が・・・でも現実じゃ発射機に被弾したら終わりだよね

28
名前なし 2019/09/07 (土) 11:12:47 46902@2783f >> 27

惑星WTの乗員は魔法の修理キットでぶっ壊れたマウスの履帯も乗員向けバーベキューグリルと化したエンジンも被弾でグロ画像になったであろう兵装も数秒〜数十秒で新品同様に直せちゃうからな。中の人が気絶しなきゃどうとでもなる

29
名前なし 2019/09/10 (火) 18:49:42 c3bf4@284ee

アーチャーよろしく、後向きで射撃体勢取るようにしてるとランチャーの展開速度が速くなる。

30
名前なし 2019/09/12 (木) 23:39:08 35521@9174e

こいつのミサイル発射バグっていつに成ったら直るのかなぁ 相変わらずミサイル撃つ瞬間に大きく右に照準がずれて明後日の方向にすっ飛んで行ってどこ行くねん!状態

31
名前なし 2019/09/13 (金) 02:06:09 4432e@73fdc

巡航速度が戦闘でもランチャーが収納されるようになってるんだけど・・・

32
名前なし 2019/09/14 (土) 00:24:20 4432e@73fdc >> 31

3~4km/hで収納されてしまうわ。もうだめぽ

36
名前なし 2019/09/23 (月) 19:14:36 6358c@b9be9 >> 32

そもそもちんたらランチャー展開なんてしてるのはアメリカの車両しかないからねえ、WTでは便利なはずの機能が逆に足枷となる...

33
名前なし 2019/09/19 (木) 20:29:44 63743@db01a

早く治ってくれないかなー・・・巡航速度

34
名前なし 2019/09/19 (木) 21:54:03 32688@88b1e >> 33

治るも何もこれってバグなの?バクなら治るだろうけど仕様なら資料ぶつけないと…

35
名前なし 2019/09/23 (月) 16:32:01 4432e@73fdc >> 33

このナーフの掲示ってあったっけ?

37
名前なし 2019/09/24 (火) 20:24:54 63743@71eac >> 33

水上走行できなくなったって告知はあったけど、巡航速度に関してはなかったはず

41
名前なし 2019/09/27 (金) 21:52:02 4432e@73fdc >> 33

うーん。実装当時からある発射バグすら治ってないからなぁ。巡航速度のバグも放置かな。

38
名前なし 2019/09/26 (木) 01:11:12 0a8d1@f2f4d

こいつ本当に発射機の弾に直撃で誘爆する?さっきミサイルだけ真っ黒にしたけど死ななかったけど・・・

39
名前なし 2019/09/26 (木) 10:27:44 cd832@8f6bb >> 38

誘爆しないって説明にも書かれてるだろ。

40
名前なし 2019/09/26 (木) 17:18:15 0a8d1@f2f4d >> 39

ほとんどって書いてあるから誘爆するもんかと思ってたが無いんだな

42
名前なし 2019/10/04 (金) 11:22:02 72158@21eab

質問です。M901でアーケード/アサルトの時、スナイパーモードで発射すると突然、首を横に振って目標を外すことがあります。特にズームしていると大きく振れるので目標補足できません。この症状はテストドライブでは起きません。何か自分の設定が悪いのでしょうか?目標ロックはキー割り当ててません。同様の症状の方いますか?

43
名前なし 2019/10/04 (金) 11:40:09 d4d50@76566 >> 42

ローランド系の2連装ミサイルランチャーでもそのバグあるのよね。ツングースカやADATS、IFVのミサイルでは発生しないあたり、連装ランチャー特有のバグだと思う

44
名前なし 2019/10/04 (金) 15:17:58 69ed4@1e2b1 >> 42

車体を旋回とか前進とか動かしてない?収納動作の入りがめっちゃ早いのでそれの可能性もあるのでは

45
名前なし 2019/10/04 (金) 15:20:32 69ed4@1e2b1 >> 42

それか2発目の場合リロード動作が発生してる場合がある。テストドライブでは命中までは待ってくれてる気がするけど

46
名前なし 2019/10/04 (金) 20:46:43 bca60@21eab >> 42

ご回答ありがとうございます。どうやらバグなんですね。修正期待して待ちます。

47
名前なし 2019/10/29 (火) 16:32:10 bca60@21eab

何気にヘリコプター処理がはかどる。車両撃破の機会がないまま撃墜が増える。

48
名前なし 2019/10/29 (火) 18:17:13 d2331@2cf1e >> 47

これが独ソのヘリ撃墜してるキルログよく流れるけどそうなのか 後10万分隊RPだから早く乗りたい

49
名前なし 2019/11/05 (火) 16:24:47 e9541@bd716

こいつのNVD機能しなくない?開発終わってキーも割り振ってるのに使えん

50
名前なし 2019/11/08 (金) 02:25:27 03a5b@a7148

これ買おうとしてよく見ると、6100GE払って.49万SL取られて未開発とは随分とお高い!! 半年後GE半額になってから買うのが良いのかな? ミサイルバグとNVDが治ったとも書いてないし。

52
名前なし 2019/11/08 (金) 07:57:10 ac570@2f731 >> 50

釣りかなんか知らんけど部隊で開発すれば金鷲使わずに約50万シルバーだけで買えるぞ あと半額来てもこいつみたいなクラン開発車両は対象外

54
名前なし 2019/11/15 (金) 04:53:34 03a5b@a7148 >> 52

教えてくれてありがとう。 野良の自分には、やっぱり高い車両です そして半額無しもキツイ(涙)臨時収入があった時用だな。(その時までに各種バグ直しておいてね gaijin)

51
名前なし 2019/11/08 (金) 07:08:15 612f6@a2e97

稜線でランチャーだけ出してるとまぁ撃ってくる撃ってくるwんで大体APFSDSだからランチャーが故障するだけで撃てれてexpゲット!味方は発砲炎見つけて処理出来てうまうまで超頼れるカナリアだわコイツ

53
名前なし 2019/11/09 (土) 10:22:02 040e8@98973

全弾撃ち終わった後のクソ長リロード。やっと撃てると思ったらバグで発射できないんだけど

55
名前なし 2019/11/17 (日) 08:43:54 29792@0df97

マジで2発目の暴投バグどうにかしろよな糞カタツムリ。高ランクの現用戦車出す余裕があったら既存のバグどうにかしろよ。それまで1両でAB出まくって即抜けしてやるわ。

56
名前なし 2019/11/17 (日) 14:01:46 49a87@7b652 >> 55

2発目はそこそこの確立で無駄弾になるねえ。 AB即抜けは、単に他プレーヤーへの嫌がらせにしかならないと思うのでやめたほうが、、、

57
名前なし 2019/11/17 (日) 16:34:58 29792@9409d >> 56

8.0車両がこいつしかないから致し方ない。バグでゲームバランス崩壊してるなら即抜けしても問題ないしやるよ。

58
名前なし 2019/11/17 (日) 16:50:46 b9d44@cd736 >> 56

T54E1「そこに金鷲がおるじゃろ?」

59
名前なし 2019/11/17 (日) 16:55:53 29792@9409d >> 56

正直高ランクの課金戦車は全く興味ない。現用MBT以外形が全部ダサい。

72
名前なし 2020/02/28 (金) 11:43:37 28ea2@05da2 >> 56

XM-1じゃいかんの?

74
名前なし 2020/03/12 (木) 20:36:43 cb669@0a896 >> 56

きっかり8.0じゃなくても誰も文句言わんよ 7.7と合わせたって問題無し

61
名前なし 2019/12/14 (土) 07:56:57 e685b@4d3a1

RBで出したけど2発目暴投バグ治ってないか?2発目も命中するまでしっかりとリロード待ってくれる ただ未だにちょっとでも走ると格納されるバグ?はそのまま…

62
名前なし 2019/12/20 (金) 18:52:34 aa196@fb720

今来ている50%ディスカウントセールになってるんですかね?昨日この子買っちゃったから不安なんですが...

63
名前なし 2019/12/20 (金) 19:43:57 a5a9f@2783f >> 62

半額対象だね…

65
名前なし 2019/12/20 (金) 20:16:54 aa196@fb720 >> 63

oh...

66
名前なし 2019/12/20 (金) 20:29:37 b6cd7@4fcf7 >> 63

ま、まぁそう落ち込むなよ....1日2日で取り戻せるくらいの金額だからさ...セール直前のでかいお買い物は誰もが通る道

67
名前なし 2019/12/20 (金) 20:54:55 aa196@fb720 >> 63

バイトも許されていない学生にとっては痛い出費なんです...(ダルがらみすいません)

68
名前なし 2019/12/20 (金) 21:04:02 aa196@fb720 >> 63

あと、忘れていましたが質問に対するご回答ありがとうございました。これ以上コメント欄を汚すのもあれですし私はここらへんでお暇しますね。