Warframe Wiki

SHAKU

40 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2017/11/06 (月) 00:44:44
履歴通報 ...
1
名前なし 2018/04/08 (日) 20:30:54 cb2f3@15280

実装時の白い目からShattering Impact専用兵器としてゆるぎない地位築いたシャクくんのガイアの夜明け作って

2
名前なし 2018/04/08 (日) 22:27:32 328d2@46d33 >> 1

riven性質が5でダメージが衝撃のみ!つまりこいつはATLAS用武器でもあるんだ!

4
名前なし 2018/04/09 (月) 20:47:13 74308@05871 >> 2

衝撃MODはアビリティの基礎威力に乗るから武器自体のIPS配分は無関係のはずだぞ

5
名前なし 2018/04/09 (月) 20:55:17 ad256@8744f >> 2

衝撃modが近接武器に対して無駄にならないという意味なのでは?(推測)

3
名前なし 2018/04/09 (月) 19:21:15 0f39f@01936 >> 1

攻撃速度と状態異常モリモリしたら本当に楽しい、ちょっと当てづらいけど

6
名前なし 2018/04/10 (火) 07:57:09 5b980@9a8fe >> 1

誰か知らないけどなんでsi活かせるって解説消したんだろ。謎の細かい編集する人いる

7
名前なし 2018/04/10 (火) 08:32:01 c2c3b@4e437 >> 6

衝撃がほんの少しでもあればSIが発動するのでわざわざこの武器に書く必要はなかったから消したとかじゃないかな?

9
名前なし 2018/04/10 (火) 18:44:09 20f56@8ed29 >> 6

この武器に特筆するようなことじゃ無いので消すのは間違ってないと思う。書くのであれば衝撃属性持ちの全武器に同じ文章を入れるのが筋ってもんだし

8
名前なし 2018/04/10 (火) 09:55:20 13bae@58d7f

こいつを活かすには異常100%ショットガンで異常まみれにして持ち前のスピードでCO殴りがいいのかな。ショットガンの時点で死ぬか。

10
名前なし 2018/04/10 (火) 20:38:16 e31ce@637b0

こいつでヘモの装甲削るのがいいの?

11
名前なし 2018/05/04 (金) 14:07:57 5506f@a6c1b

そういやこいつで衝撃マイナス100%RIVEN引いたらどうなるんだろ・・・特にINAROS3番増強での挙動が気になる

12
名前なし 2018/05/04 (金) 22:49:46 31161@e9079 >> 11

ダーメジ属性がまったくないとき、INAROS3番増強は切断のみです。以前検証した他の結果と合わせて記事を載せておきます。

13
名前なし 2018/05/04 (金) 23:20:12 5506f@a6c1b >> 12

素手と同じ挙動かなるほどthx

14
名前なし 2018/05/05 (土) 11:07:41 35d96@a60b8 >> 12

参照した値が0だと増強は無効になるのかな?

15
名前なし 2018/05/05 (土) 18:22:12 9c9da@582c6 >> 11

この武器じゃないけど基礎ダメ-200%のRiven手に入れたことあるけどダメージ表記そのものがなくなって苦笑いしたのを思い出した

16
名前なし 2018/05/22 (火) 16:33:47 9a240@845a0

もしかして電池が切れただけでは・・・

17
名前なし 2018/09/29 (土) 09:53:15 eefe0@7edc8

質問なんですが、この武器って衝撃100%の珍しい武器じゃないですか。それって上の説明にもある通り、Heavy Trauma、Collision Force、riven等で衝撃属性がその分加算されて強く見えるんですが、実際どうなんでしょう。衝撃の表示ステータスは大きくなりますが、なんか貴重な枠だし90属性や60属性いれた方が結果的に火力は上がりそうな気がするのですが…

18
名前なし 2018/09/29 (土) 11:02:37 a020f@d6b56 >> 17

yes.衝撃単属性で活躍できる場面はほぼないので属性増やしてつける弱点を増やしたほうが汎用性が圧倒的に高くお勧め。

19
名前なし 2018/09/29 (土) 11:11:57 88022@f09eb >> 17

そもそも衝撃属性がシールド特効のコーパスに対しても結局ヘルス削らなきゃならないのに肉体弱化っていう弱点を持ってるからね

20
名前なし 2018/09/29 (土) 20:40:21 eefe0@10cc2 >> 17

やっぱりですか。ほんとに衝撃属性ってアレですね。まだNINKONDIの方が強いですねこれ。

21
名前なし 2018/09/29 (土) 20:46:52 50ffe@5e9fa >> 20

だがしかし-100%衝撃riven引けば攻撃速度と異常率から高いCO適性が!!!!なお範囲...

22
名前なし 2018/09/29 (土) 22:01:04 5506f@a6c1b >> 20

だがしかし-100%衝撃riven引けばINAROS3番増強で近接装備したまま切断オンリーにできるという適性が!!!なおINAROS3番

23
名前なし 2018/11/11 (日) 06:44:32 84d43@d7e45 >> 17

衝撃100%なのを利用して属性4種+PPressure Point、riven+衝撃2種あたりでATLASパンチのついででそこそこ使えるようにするくらいじゃないか用途は。あれrivenも乗るし。

24
名前なし 2018/11/11 (日) 23:30:34 3b94a@e70eb >> 23

それ俺や

25
名前なし 2019/05/09 (木) 23:44:24 3481c@a2373

primedの衝撃mod来たから見に来たけど全く話題になってないのな

26
名前なし 2019/05/09 (木) 23:56:18 73a38@11888 >> 25

まあ上でも出てる通り衝撃単属性じゃいくら上昇幅が大きくても……って感じだし、そもそもクイック削除後のヌンチャクカテゴリーって時点で趣味の中の趣味武器って感じだし致し方無し

27
名前なし 2019/12/27 (金) 01:20:12 c1f3f@ab125

shakuっていうから聖徳太子のアレを想像してた まさかヌンチャクだとは思わなかった

28
名前なし 2019/12/27 (金) 09:53:38 3d732@10a15 >> 27

テンノが笏で相手をぶん殴るのも見てみたいけどね

29
名前なし 2019/12/27 (金) 13:09:07 9dae5@77e38 >> 27

やんごとなき速度で殴ってそう

30
名前なし 2019/12/27 (金) 18:19:47 532e8@1f7f8 >> 27

Shakuを得物としソガ・ニンジャクランを全滅せしめた聖徳太子こそがカラテの開祖だった可能性がVoid粒子レベルで存在する…?

31
名前なし 2019/12/27 (金) 18:31:13 52b71@96525 >> 27

SHAKU返せっピ!

34
名前なし 2020/11/12 (木) 21:55:14 37beb@0cad4 >> 27

戯れは終わりじゃ~

32
名前なし 2020/03/14 (土) 19:17:01 f1bec@305b0

衝撃異常改変で北斗の拳ごっこに使われるようになるね

33
名前なし 2020/03/14 (土) 19:27:31 27f85@e845b >> 32

絶対敵にパラゾン刺すマン

35
名前なし 2020/11/14 (土) 16:07:51 183fc@98c88

OJARUMARU

36
名前なし 2020/11/14 (土) 22:19:28 1cfdc@d9ffa >> 35

=NINTAMA RANTAROU=NINJA-Q.I.D.

37
名前なし 2022/08/06 (土) 11:54:28 5dc2c@89e63

-衝撃131%、AS74%、CD109%、SC118%のriven引けました。属性は火炎のみで鋼分裂デモリッシャーカンストいけますね。

38
名前なし 2023/07/26 (水) 13:25:21 5bbe9@dd0c3

また衝撃異常改変が来るけど、結局rivenで衝撃消したほうが強いのかな…

39
名前なし 2023/09/26 (火) 07:36:44 18c26@5e4e9

ヌンチャクのinncarnon来てないな…次来るならこれだな…俺の予想は当たるンボ

40
名前なし 2023/09/26 (火) 09:34:23 e488b@4e624 >> 39

バロ「やぁテンノ、今日は世にも珍しいPrisma Shakuを持ってきたよ」