Warframe Wiki

TWIN ROGGA

151 コメント
views
5 フォロー

TWIN ROGGA

この破壊をもたらす2つの銃はクバ ガーディアンを象徴するピストルだ。

Warframe
作成: 2016/11/12 (土) 15:45:10
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
69
名前なし 2017/10/08 (日) 00:01:05 04d65@8e053

12m以降はダメが1/4なら,事実上ダメージ半分にナーフされようなものだな DEはそれ元に戻すかどうかして、はよvasto primeをどうにかしてどうぞ

71
名前なし 2017/10/29 (日) 23:55:21 356cc@57955

フォールオフの数値がアーセナルとパッチノートで食い違っていますが、アーセナルの方が正しいことを確認しました。

72
名前なし 2018/01/24 (水) 03:50:07 017f4@135a1

リロードモーションがなんかちょっと可愛いと思った

73
名前なし 2018/01/30 (火) 11:27:03 7e63f@a8c3e

どうせ使うならグリチキでいいやって思った。アッチならブーメランと同時装備できるし尚更・・・

74
名前なし 2018/01/31 (水) 12:10:29 a6c84@ad990 >> 73

うるせっ!音がかっこいいんだよ! 傍受とかでな敵押し寄せる時リロード挟みつつギリギリで戦うのが楽しいんだよ!!

75
名前なし 2018/02/06 (火) 13:57:17 4234d@a8c3e

所持弾減少のデメリットついたら弾35発になってワロタ。これでも使いきることはそうそうないだろうけど、所持弾210にしてくれてもいいんじゃないか?

76
名前なし 2018/02/06 (火) 18:05:45 a6c84@ad990

超バフがくるよー!状態異常100パー出せるよになるよー!!

77
名前なし 2018/02/06 (火) 19:00:41 1f4ba@ffa32 >> 76

たった1発で15回分の状態異常が…フフ…

78
名前なし 2018/03/16 (金) 11:52:02 19d9b@470cf

Kuvaガーディアンはリロードなしでバスバス撃ってくるような気がするんだけどマガジン増やしてるのか?

79
名前なし 2018/03/16 (金) 13:16:31 88022@a6c1b >> 78

ボンバードはOGRIS誘導させてくるような気がするんだけどそんな増強あったか?そういうことよ

80
名前なし 2018/03/16 (金) 16:22:01 f1dde@af2ac

いいRiven引けると最高に強い。ソーティ3グリニアもワンショット、ワンキル・・・

81
名前なし 2018/03/16 (金) 17:45:27 9483f@b6b27 >> 80

なおワンショットにかかるリロードはTigrisと同じ模様

83
名前なし 2018/04/15 (日) 23:41:32 12d65@dd9f6 >> 81

つまりいい方向に捕らえれば、Tigrisと同じような使い勝手のセカンダリを持って、プライマリに違う武器を持てるという事…

82
名前なし 2018/04/05 (木) 00:39:27 14f10@482d4

高威力15ペレットの状態異常100%でこのriven補正はイカつすぎるやろ

84
投稿者が削除しました
85
名前なし 2018/04/16 (月) 04:59:17 c8631@f4de2 >> 84

builderのバーストDPSの事いってんならセカンダリのトップクラスは35万いくで

86
名前なし 2018/04/16 (月) 09:04:44 2a17e@c108f >> 84

異常100%で15ペレットってのが強いと思ってたんだがそうでもないのかなぁ。まだ先は長いか

87
名前なし 2018/04/16 (月) 09:17:10 26996@6ca7e >> 86

まぁ35万はPyranaあたりだろうから、異常100%のこれと対比に持ち出すのは意味不明だな。とは言え2射リロード1.5秒の武器のDPSでセカンダリトップ言い張るのも謎。

88
名前なし 2018/04/16 (月) 09:23:12 2a17e@c108f >> 86

狙えるレベルにはあると思ってしまったわ、そういやbroncoも異常100で20万行くからトップでもないか

91
名前なし 2018/04/20 (金) 13:33:43 88022@a6c1b >> 86

TIGRIS系統に近いDPSよりも狭い瞬間火力の武器だからなあ…

89
名前なし 2018/04/20 (金) 06:18:14 2324e@482d4 >> 84

riven次第では50万超える

90
名前なし 2018/04/20 (金) 12:39:26 e4a2b@b85ae >> 89

これ強いのか。riven解体候補にしてたわw。ところで理想のrivenってどの組み合わせがいいんかの?

94
名前なし 2018/04/20 (金) 22:10:57 a5ac8@e7527 >> 89

勢力ダメ補正ってことを書こうね、、勘違いする人の方が多いんだから

92
名前なし 2018/04/20 (金) 14:53:50 d44f0@665ec >> 84

まずどっちのDPSの事いっテンノか統一されていない時点で会話が噛み合うはずがない。リロード込みの継続戦闘力で言ったらこの武器は趣味武器。

93
名前なし 2018/04/20 (金) 15:26:56 2324e@482d4 >> 92

ソーティグリニアでもだいたいワンパンだし言うほど趣味武器か?低レベルの雑魚一掃するには不便なのは確かだけど高レベル適正はトップだと思うぞ

99
名前なし 2018/04/21 (土) 00:46:59 8d037@9c076 >> 92

別ゲーではDPM(分)で時間火力 DPS(秒)で瞬間火力って分けてたんだが銃ゲーはリロードが秒で終わるからややこしい

100
名前なし 2018/04/21 (土) 01:55:37 d44f0@f2ec6 >> 92

そもそもソーティを越えるミッション自体が現状メリット皆無の趣味。ソーティ3程度だったらワンパン武器なんてゴロゴロあるからマガジン2リロード1.5のこいつは殲滅速度で負ける。

115
名前なし 2018/05/31 (木) 06:42:46 a9189@9e91b >> 92

つまりignis以外趣味武器ってことだな

116
名前なし 2018/05/31 (木) 10:36:18 482c0@30d10 >> 92

趣味武器とかいうパワーワード

122
名前なし 2018/06/25 (月) 13:08:49 26651@d01b1

状態異常100%でガスばら撒くの楽し過ぎてもう最高

123
名前なし 2018/07/09 (月) 08:23:48 cf918@435e7

某死ね死ねおじさんのSGスキンが欲しくなる武器

139
名前なし 2019/05/04 (土) 21:37:38 10694@b7f63 >> 123

それも考えるとこれとnekrosとの親和性の高さは白眉だと思う

124
名前なし 2018/09/26 (水) 21:46:54 05116@76065

ここに限ったことじゃないけどセカンダリの武器に対してプライマリの話出してくるのほんと草も生えない

125
名前なし 2018/10/25 (木) 14:22:13 7302c@ef7c7

MagnumForce+Seekerの恩恵が凄まじい。

126
名前なし 2019/01/10 (木) 23:20:45 c1340@d90ab

フリントロック式だからか空になったほうの銃は上のパーツが寝るのね。そこを起こすだけでリロード出来る。マガジン容量増やすと撃っても寝なくなっ…おや?(何かつながった音)

127
名前なし 2019/04/05 (金) 21:40:35 1ba1f@9681a

(rivenの状態異常が)144%以上で1、84%以上で2枚の状態異常属性MODで状態異常が100%に届く。前者を狙っていくのは厳しいが後者は他の追加効果次第で妥協しやすいのでおすすめ。

128
名前なし 2019/04/05 (金) 23:35:27 d07b4@515d0

やっぱ亀裂場府楽P

129
名前なし 2019/04/06 (土) 02:39:12 d4503@76c96

異常がはね上がってるいつの間に

130
名前なし 2019/04/07 (日) 13:37:18 d1b76@a46d0

切断特化ではないペレット武器の異常率を100%にすることの意義があまり見出せない。

131
名前なし 2019/04/07 (日) 13:42:30 2553d@d90ab >> 130

腐食乗っけてアーマー引っぺがすとか

132
名前なし 2019/04/07 (日) 16:03:25 e50fb@b3174 >> 130

切断特化って別にペレットの恩恵受けないぞ。ペレットの恩恵が大きいのは腐食。

133
名前なし 2019/04/13 (土) 12:50:15 d8a81@664e2

CO装備のREDEEMER PRIMEと相性良さそう MARA DETRONよりこっちかな

134
名前なし 2019/04/13 (土) 13:16:32 6bb31@bfb43 >> 133

瞬間火力はあるけど細かくリロード挟まるこれでCO用の異常ばら撒きは…

135
名前なし 2019/04/13 (土) 13:37:15 c4e1e@70e81 >> 134

Synthセット効果あるし、使わないときは近接持つようにすればそこまで問題にならなくね?これは即着で物理あるし、普通にありだと思う

136
名前なし 2019/04/13 (土) 13:46:22 b6130@cf592 >> 134

二発しかないのにSynthセットはなぁ…

137
名前なし 2019/04/13 (土) 13:52:44 db572@b79e2 >> 134

デトロンは即着じゃないけど、まず外すことはない速さだから状態異常起こすだけならそんなに気にならないよ。好みの問題だけどね

138
名前なし 2019/04/13 (土) 19:14:17 d8a81@664e2 >> 134

木です とりあえず作ってみます インデックス3waveまで籠もってみて感想書きます

140
名前なし 2019/06/03 (月) 00:48:23 1820b@1bb1a

少手数大ダメージに状態異常は・・・これでクリ型ならなぁ・・・

141
名前なし 2019/06/03 (月) 01:50:58 2d2c2@12c8f >> 140

SGで状態異常低くてクリ高いのは威力高いだけの短射程セミオート武器になるから微妙やぞ、状態異常型のSGは100%にして腐食出して装甲削らないと

142
名前なし 2019/06/03 (月) 01:54:34 2d2c2@12c8f >> 141

と思ったけど、数値高かったらセカンダリのクリmod強いから強いか

143
名前なし 2019/07/04 (木) 19:26:36 50c91@9bb18

wraith版はクリ上がると良いな

144
名前なし 2019/07/04 (木) 19:29:40 6bb31@6b1b9 >> 143

これまでkuva兵武器は強化版来てないからなあ…来たとしても大分後回しになりそう

145
名前なし 2022/02/13 (日) 02:42:24 43f7d@6f303

銃COバグのおかげでとんでもない火力出るようになったな

146
名前なし 2024/02/15 (木) 17:59:36 09d61@11710

貫通 衝撃 リロ速 MR10のRivenてどないやろ?、これ使うために捨てたこいつを作り直すほどの物だろうか?

147
名前なし 2024/02/15 (木) 18:09:11 修正 033f9@16e48 >> 146

直接ダメに貢献しづらい物理属性2つも載せる意図というか、使い道があればきっと輝くぞ 悪いことは言わんので、RIVENの前にダメージの仕組みを学ぶのだ(「物理ダメージMODについて」を参照)

148
名前なし 2024/02/15 (木) 18:46:07 09d61@11710 >> 147

初めてのプラスしかないRivenツモだし地味に物理属性噛み合ってたから聞いたけど使い道無さそうね、心置きなくバラせますわ。

149
名前なし 2024/02/15 (木) 19:24:17 033f9@16e48 >> 147

どちらかというとRIVENはポジのみのものより、捨てていいステータスのネガ(ズームやリコイル、衝撃等)1つにポジ2、3の方がポジの総合ステータス増加量が高くなる ポジ3もRIVEN性質高いと結構な数値になるけど、ネガ入ってるとポジのステ一つにブーストが掛かるので、より伸びが良くなるという仕組み

150
名前なし 2024/02/16 (金) 08:41:08 5b901@1760e >> 147

ポジ3だけのrivenは数値低い目になるからわりとハズレ枠…全部有用ステでもないと使わんかなぁ。

151
名前なし 2024/02/16 (金) 19:23:15 5ff32@b382b

リロードは好き 変な強化来てくれないかな