空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。481 - 520 件目を表示しています。
26353
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 21:11:18 修正

>> 26350
本日の半導体製造装置関連銘柄の値動きについて【追加情報】

昨夜のSOX指数は割と堅調だったのに、東証ではまちまちだったのはなぜか、後から調べた結果わかったことをメモ。
1)どうやら、AMDがアメリカ政府の規制で急落しそう、との一報が場中に入った模様。(馬忠ではない定期)
 その影響で、朝から冴えなかったアドバンテストが(昨日大きく反動もあってか)さらに下げ幅を広げた。
 米株もプレマーケットでエヌビディアなどAI関係は全体的に下げていた(なおNVIDIAの気配値は、午後10時の段階では+1%だが、なんと-10.5%から+4%まで盛り返すほどの殴り合いなので、初心者は絶対に手出し無用)。
 アドテストも見方によっては、アゲアゲホイホイの相場の中で、格好の冷やし材料、良い調整になったのかもしれない(知らんけどw)

2)ソシオネクスト、日系平均採用発表の翌日、寄り付きからモルガンスタンレー怒涛の売り攻勢を食らうw
 (寄り付き直後の取引情報⇩)...信用買いが多い上に、手練れのモルスタかよ(終値4000円もモルスタの常套手段w)
  画像1

3)先日MSCI採用決定発表のSCREEN、黒岩さん(ブラックロック)が大量保有報告書を提出
  画像1

4)ディスコ、寄り付き前の日経CNBCで「半導体株の中でも特に期待」と紹介(1枚535万円のプラチナチケットw)
  画像1
 さらに、本日モルガンが「強気」継続・目標株価を「42200 → 61200」に上方修正

5)なお東京エレクトロンについては、次のような指摘も(1月にファストリで同様の事例があった。「ファストリを買えないなら、東エレを買えば良いじゃない」(笑)という側面もあったのかな? だったら、あたしは...)
  ⇩
アングル:東エレク株、日経ウエート上限接近 半導体株中心の相場に水も(ロイター)
https://jp.reuters.com/business/URFVTFUH2VL3VB754Y3JQY56KI-2024-03-05/
 生成AI(人工知能)への期待感を背景にした半導体株高が続く中、東京エレクトロン(8035.T)株の日経平均に占めるウエート(構成比率)がキャップ(上限)の10%に急接近している。日経平均算出の定期見直しの次回基準日に当たる7月末に上回っている場合、ウエート引き下げに伴うリバランス売りが見込まれる。基準日までまだ時間はあるものの、先行きに買いにくさが意識されれば、半導体関連株が主導する指数の上昇に水を差しかねないとの見方が出ている。
 ウエートキャップを上回るリスクがある銘柄としては、直近の基準日となった1月末にかけてファーストリテイリング(9983.T)株の動向が注目された。今後は、同じように東京エレクトロンも関心を集めることになりそうだ。
 7月末の基準日にキャップを上回った場合、日経平均算出時に用いられる株価換算係数にキャップ調整比率0.9が設定され、指数に対するウエートが10月から低下する。
 この場合、日経平均をベンチマークとするパッシブ連動資金でのリバランスの売りが9月末に見込まれる。フィリップ証券の増沢丈彦・株式部トレーディング・ヘッドが足元の株価などに基づいて試算すると、%%{bg:yellow}潜在的な売り圧力は約3000億円となる。%%**

<半導体株への買い集中、ウエート押し上げ>
 ウエートの変化は、株価の変動がほかの銘柄に比べて相対的に大きい場合に大きくなる。東京エレクのウエートは、4日現在で9.8%と、キャップの10%に接近。年初は7%程度だったが、半導体関連株に買いが集中しながら日経平均が上昇する中で、切り上がってきた。
 上昇相場に乗り遅れたアクティブ投資家が、指数への寄与度の大きい大型株への物色を強めた影響のほか、好決算で買いが集まったことも背景にある。
 東京エレク株は日経平均への寄与度が高いことから、手掛ければ「効率よく日経平均にキャッチアップできる」(フィリップ証券の増沢氏)との事情が買いを誘ったとみられる。決算発表の際には、2024年3月期通期の連結業績予想の上方修正も示したことが好感され、買いが集まった。
 とりわけ、決算発表のあった2月9日前後にはウエートが数日間で約8%から約9%へと上昇しており、そのピッチは急だった。21日(日本時間22日)発表の米エヌビディア(NVDA.O)の好決算後も、半導体人気が一段と盛り上がる中で、ウエートは高まり続けた。
 基準日まではまだ距離があり、すぐさま上値抑制の要因になるとはみられていない。ただ、7月末に近づく中で高水準を維持している場合には「リバランス売りのリスクが意識され、手掛けにくくなりそうだ」(ニッセイ基礎研究所の森下千鶴金融研究部研究員)との見方が出ている。「他の構成銘柄に資金が循環するようなら話は別だが、半導体関連株に買いが集中する相場が続いているなら、指数にネガティブな要因の一つになりかねない」(森下氏)という。
 ファーストリテイリングのウエートは足元で11%付近にある。こちらもキャップを上回るリスクがくすぶり続けている。仮に2銘柄が基準日にキャップを上回った場合、リバランスの実行が見込まれる9月末にかけて「指数自体も買いにくくなり得る」と、フィリップ証券の増沢氏は話している。

26352
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 13:41:28 修正

>> 26351
ほんとだ! なんで後場から「いきなり昇竜拳」なんですかねえ?
それにしても、株価が2ヶ月で3倍、4倍だなんて...「+50%」の半導体製造装置関連株どころの騒ぎではないですねw
あかん、“あたしたちのishi先生” が『日経ヴェリタス』どころか『日経マネー』に載ってしまうやん(誉め言葉)
正月に三井E&Sを買っていたのに早々に売ってしまったあたし、自らの不明ぶりを恥じる(トムとジェリー状態)
画像1  画像2

7506
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 13:29:40 修正

人間だからミスは誰でもある。問題は、ミスをどうカバーするか(相手に迷惑をかけない方法)と、同じミスを繰り返さないための対策。今回の件は、きちんとカバーリングされておらず被害者が納得していないことが、最大の問題。
最善の方法は第1志望校の受験。だが相手にされないのならば、願書を出し忘れた中学の担当者と、願書を受け付けない高校(間違った「公平性」に惑溺して拘泥する連中ごとき見切りをつけるほうが良い)、何の役にも立たない福岡市・福岡県の教育委員会を、せめて裁判で訴えて、高校3年間の学費に相当するくらいの慰謝料を勝ち取るべきだ。今後のためにも。
(元福岡県民としては、高校の「0時間目」実質強制にしても「ヘンタイ極まりない下着検査」も、あってはならない悪例)
     ⇩
博多女子中「願書出し忘れ」を教頭が弁明「気の緩みがあった」…背景には「願書の一括提出」福岡独自の事情も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94129ba1b337cd5746dbd1d42d79f9105c17881

願書出し忘れに両親怒り…「ミスじゃなくて犯罪」「訴訟する」弁護士の見解は
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d5eef122fbd7326eebd2879597e8c6ef48f11e

山口真由氏 中学校の願書出し忘れ問題に「平等という考え方に立つことが悪いことでは決してないですが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c779c859cbacd0a1eff513438cb6aebcf50b3e28

玉川徹氏 中学校の願書出し忘れ問題で私見「受験を許さないというこの教育委員会と高校には疑問」
https://news.yahoo.co.jp/articles/342ad99b03f5a9277321226f8a16648d00c28295

橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c349fbbc1a45e3c1cfdc9de43864f807a7ff169e

博多女子”願書出し忘れ” 生徒3人は県立高受験へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc8e783d718c6e73293aca40f226861b547f074

26351
ishi 2024/03/05 (火) 13:13:44 修正

特に材料もなかったと思うのですが、三井E&Sがまたストップ高😅
600円くらいで買ったのでこれでほぼ4倍となりました

7505
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 13:06:06 修正

これは「目からウロコ賞」だわ! なるほど・ザ・保育園(幼稚園/幼保園/認定こども園...ええい、行政の無能ぶりめ)
     ⇩
【漫画】保育園に「子供の声がうるさい」と老人から苦情 弁護士の解決策に5万人が「目から鱗」「素敵!」【作者インタビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0decf372e9a40ef41cd4da339cf4c52ac8a5bd00

26350
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 12:04:40 修正

>> 26348>> 26347
日経平均への新規採用が決まった3銘柄は、明暗が分かれた格好に。
・ソシオネクスト:昨日の大引け前に買われた勢いのまま、4049円で寄り付くも、好材料出尽くし&信用買いの多さが重荷となり、マイナスに転じた。(チャート的にも「三尊天井」になる可能性が高まってきている)
・ディスコ:以前から3社の中で最も採用可能性が高いと見られており、既に株価は高騰していた。それでも浮動株比率の少なさから、今朝も高く始まり(最高値を更新)、一時は前日終値付近まで押されるも再び上昇。
・ZOZO:大和証券は1月時点で候補に挙げていたものの、3社の中で最も意外感があった模様(年初来の上昇率も決して良くはなかった)。しかも、需給インパクトは何と20日分と試算され、信用需給も良好、本日は+7%以上。
   ⇩
ZOZO---大幅続伸、日経平均への新規採用が決定(3月5日 10時49分  フィスコ)
https://diamond.jp/zai/articles/-/1029702

<3092> ZOZO 3617 +223
大幅続伸。前日に日経平均の定期銘柄入れ替えが発表されており、ディスコやソシオネクストとともに新規採用されることが決定している。大和証券の試算では、リバランスに伴う買い入れ株数は2544万株、インパクトは20.13日分としている。他2社と比べて買い入れインパクトが大きく、また、足元の株価上昇率も限定的だったことで、相対的にポジティブな反応が強まる状況となっている。

26349
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 12:01:11 修正

本日は銀行株が底堅い模様(ふくおかFG、+1.9%で再び4000円を回復)
  ⇩
MUFG株が14年半ぶりPBR1倍回復、3メガ銀でいち早く復帰(ブルームバーグ)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-05/S98FCLT1UM0W00?srnd=cojp-v2-markets
・23年12月末のBPS1589.9円を上回る、株価は06年10月以来の高値
・MUFGは最高益見込み、米銀と比べた利益やROE水準は見劣りも

(以下、一部抜粋。元の記事にはメガバンク3社の対PBR比率も掲載)
 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の株価純資産倍率(PBR)が5日、1倍を回復した。ブルームバーグのデータによると取引時間中の1倍回復は2009年9月以来、14年半ぶり。3メガバンクグループの中で解散価値とされるPBR1倍の復帰をいち早く果たした。
 MUFGの株価は一時、前日比1.8%高の1596.5円まで上昇。23年12月末の1株当たり純資産(BPS)である1589.9円を上回り、06年10月以来の高値を付けた。
 同日発表された東京都区部の消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率が2カ月ぶりに日本銀行が目標とする2%を超えたことで、マイナス金利政策の早期解除を後押しするとの見方から、MUFGなど銀行株には収益改善を期待した買いが入った。

135
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 11:23:48

>> 133>> 130>> 127>> 126
〈ネット証券5社の新NISA生データ入手〉1カ月で実際に買われた投資信託ベスト30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5abd59c92962f5996e3718c9b3e49c8617a65a7
(以下、一部抜粋)
 買い付け金額1位は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」2941億円、2位は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」2041億円。トップの2本だけで約5千億円だった。
 純資産総額で見るとeMAXIS Slimの全世界株式が2.4兆円(24年2月15日現在/以下同)、S&P500が3.6兆円で、純資産総額ベースではS&P500のほうが人気。
 直近1年の上昇率を見ても、全世界株式は32%、S&P500は40%。後者のほうが成績はいいのだが(1年以上の長期データで見ても同様)、新NISAの初月を制したのは全世界株式となった。米国だけに集中投資するリスクを避ける人が多かったのだろう。
 なお、この2本は1月4日初日に記録的な申し込みがあった。「全世界株式(オール・カントリー)」が1010億円、「米国株式(S&P500)」が653億円(いずれも確定値)。たった1日でこの金額とは。

26348
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/04 (月) 21:54:30 修正

>> 26347
【追記】
・ソシオネクストは日経225の入れ替えで、2,450万株の購入があるらしい(未確認)
・ソシオは浮動株が30%だが、ディスコは3.7%しかないらしい(要確認)

26347
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/04 (月) 16:07:37 修正

>> 26343
【速報】日経平均225種銘柄に、ディスコ、ソシオネクスト、ZOZOが新規採用されると正式発表
(なお、ソシオネクストを全て売ってディスコを買い増したあたし、複雑怪奇で妙な気分w
問題は組み入れ比率なんよw 時価総額はディスコのほうが圧倒的に大きいですがね)

120
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/04 (月) 15:58:52 修正

>> 118
さくらインターネット、本日も寄り付きからガンガン上げまくり、大引け前またもやストップ高(空売り側は磔の刑
実は今日あたしも少々デイトレでお小遣い稼ぎしたけど、ガチホ組は高笑いが止まらないだろうね(凄い握力が必要?)
もはや「常識的には説明不能な数値」「理外の理」「完全なる踏み上げ相場」「同じアホなら買わなきゃ損、損」!?
   ↓
[貸借銘柄] さくらインターネット (3778)  終値 8,860円(C 15:00) 先週末比 +1,500円 (+20.38%)
予想連結PER 372.2倍   実績単独PBR 40.68倍
実績配当金  3.50円   予想配当利回り 0.03%

26345

ふくおかフィナンシャルグループ、このデマで下げたのだとしたら買いに行くべきだったかもなぁ🥺

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66019337.html
福岡銀行、神真都Qの岡本一兵衛さんに取り付け騒ぎの風説の流布を拡散されてしまい慌てて否定

26344

今日も粛々と1343REITインデックスを買い増し........他の取引はなし

ホールドしている三井不動産が上場来高値を更新したとのこと😃

三井不動産8801 4238円+94 上場来高値

— STOCK TRAIN (@stocktrain2) March 4, 2024

1187
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/04 (月) 13:06:51 修正

>> 1186>> 1184>> 1183
皆様、黒貂(笑)おめでとうございます!🎉🎆

あたしは「江戸の仇を長崎で討て」と、半導体製造装置関連株でだいぶ取り返しました💹🌹🍀

もう少し余裕資金ができたら、大不幸厄貧に「殺(や)り返し隊」を送り出すつもりですよ🍄🐍
大不幸厄貧め、絶対に取り返してやるわ😡💢
大不幸に陥るのはウマシカホルダーども🏹🎯
それまでMSワラントおかわりしないで、高値を維持しておくれやす(身勝手の極みw🤣😁🤯

1186

皆様おめでとうございます。
今日の超大口〜大口さん、ハンパない売り!
画像1

26343
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/04 (月) 11:59:50 修正

>> 26341>> 26336>> 26315>> 26303>> 26286>> 26280>> 26278>> 26276>> 26271
日経平均株価、半導体製造装置関連の値嵩株が牽引して一時4万300円をつけ、前場終値でも4万200円を突破!! 🎆   史上最高値を再び更新!!🌹

証券界「潮目強い」の声、アクセス集中で障害も-日経平均4万円(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-04/S9SY69T0AFB400?srnd=cojp-v2-markets

あたしは、ゴールドマン・サックス選定「セブン・サムライ」のうち半導体製造装置関連4社に資金を集中。
ソシオネクストとコクサイエレクトリックを全て売り、DISCOとアドバンテストを買い増し。
ついでに(?)さくらインターネットに買いで初参戦、なお逆指値発動で強制利確🌸🤣

他方、武田薬品とSUBARUと日本製鐵を損益相殺処理で売り切り(今日はバリュー株の多くが値下がり😰 ただし、トヨタはホールド継続)
逆に日本取引所グループを初めて買ったわ(新NISAと日経平均株価史上最高値更新で売買高が増えるからねぇ🍀

1184

こちらは2万数千株ですが同じく黒転しました!

1183
Pierre 2024/03/04 (月) 09:15:40

大不幸、耐えた甲斐が!
58800株の売り残が黒転(^。^)

1182

>> 1181

 こんばんは。ご配慮ありがとうございます。私の掲示板ではないので、私の紹介URLは差し控えます。
 あと特典獲得には、紹介された方による「1万円の入金と30日間残高維持」が必要なのを忘れていました。(^^;

(参考)
 「特典の獲得条件」に記載している①②を達成しているかご確認ください。
 ①お客様がキャンペーン期間中に専用URLよりmoomoo証券に新規会員登録&口座開設&入金1万円以上を完了すること
 ②1万円以上の入金を完了後、30日間残高維持(1万円以上)していること

7504
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 14:39:48 修正

歴史好きな方々のために(要するに、あたし自身だよねw)今回は武家と元武家(福沢諭吉)のお話をどうぞ。
   ⇩
【その後の鎌倉殿の13人】執権・北条泰時は所領をめぐって対立する兄弟をどのように裁いたのか?(by『沙石集』)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d9f3cea383890654422314d74ac17ef919aad61e

将軍直臣から読み解く室町幕府の家格秩序とは?―西島太郎『室町幕府将軍直臣と格式』
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6110a49c6815047d3552f80e8009a768967f0f7

同じ【オダ】でも信長とは全く違う戦国最弱武将・小田氏治のしくじり人生!?(⇐これブラタモリでやらんかった?)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e7d6564f7ec8d1f96a9f5c68ea160fc34544c0f

「あれは人間と申すものではない」と言わしめた"知恵伊豆"こと天才・松平信綱 居城は江戸防衛の要「川越城」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c56833a50348c653cff367eed9cbb4c19c46aad

小松帯刀の重要性…禁門の変から長州征伐を経て「覚書」で薩長融和を実現
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4a0ee1c3aac13821e504120466f00f2f3abdf1

演説と新聞「言論の両輪」で時代に対峙した福沢諭吉 三田演説会150年、時事新報創刊日
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e6e51e8786ffcd9f5fd1c7d6c35f39b9cc17ec

7503
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 13:04:03

>> 7502
うんうん、わかる、そうだよね!
    ⇩
若い女性部下の容姿を褒めたいとき、どうしたらいい? 若者が「気持ち悪い」と受け止める褒め方とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4025e9ccb1d226502087cc0d4750c95641760a66
> 重要なポイントは、褒める基準・モノサシを持つことである。
・もしも部下が●●をしたら、褒める。
・もしも部下の行動(成果)が●●を超えたら、褒める
 このような感じで、褒める「イフゼンルール」を自分の中で決めること。そうすることで、部下も学習するようになる。
「なるほど、こうすると褒められるのか」
「やっぱり、これぐらいでは褒められなかった」
 効果的に褒めながらマネジメントすることを、私は「ホメジメント」と呼んでいる。「ホメジメント」が正しく機能すれば、上司に言われなくても部下は率先して褒められる行動をするだろう。
 容姿や身体的特徴、表面的な姿勢ではなく、部下の行動の変化、成果を「凝視」しよう。そうすれば、過去とどれぐらい成長しているか、その「美点」を見つけられるはずだ。

7502
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 12:45:08 修正

うわぁぁぁぁぁぁぁ.........後輩男性目線と先輩女性目線とで、こんなにも強烈なほど、恐ろしいほど異なるとは!!!!!
もちろん、女性が男性に恋をする場合もあるし、先輩が後輩を好きになる場合もある。どの組み合わせでも、認識の一致または相違こそ重要! どんな人間関係も、常に「相手(他者)から見た自分」を意識していないと、確かにヤバいわね...
   ⇩
【漫画】先輩に恋する男子大学院生の物語 視点を変えた後半に「怖い」「認識の差がリアル」
(記事の本文⇒) https://magmix.jp/post/215072
(マンガ本編⇒) https://magmix.jp/photo/215072#photo1

7501
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 12:39:43

>> 7496
いやはや、それくらい誰でも(あたしでも)気づくってばw ただ、いちいち書き込んだり発言したりしないだけでさw
    ⇩
大谷選手の結婚「俺は4か月前に予言してました」 ネット「名探偵だ」→ピンときた理由を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0ffd93a53a11a13014ead3a1f5b027e61bace7

1181
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 11:36:01

>> 1180>> 1179
moomoo証券の無料アプリ、Y板でも使っている人を見つけました(大不幸厄貧ではなく別のスレッドですが)
その人は画像で、同様に「超大口注文、大口注文、中口注文、小口注文」の割合を示し、あーだこーだ解説してました。
さすがに「空売りなのか現物売りなのか」等は分からないにしても、当日に機関の手口を垣間見られるならば、非常に有り難いですね...。

ううむ、中国資本の子会社うんぬんは気になるけど、ちょっと登録してみようかしら...(興味半分、恐怖半分)
でも、あたしが登録しても、tooさんはアマゾンギフトカードをもらえないんですよね? 残念ながら😢💦

26342
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/03 (日) 11:21:39

まァぶっちゃけ『日刊ゲンダイDIGITAL』の記事なんで、信憑性は(知らんけどw)
  ⇩
日経平均株価が4万円に迫る中…J-REIT(不動産投資信託)が低迷する3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/489426ca653a06f91c771bfa6d0cbe9f7de8d63a

7500
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 17:03:40 修正

>> 7488
ホント日本人の大部分が思考力ゼロで自公に投票するか棄権してきたから今さら世界に恥をさらしてんだよ!(# ゚Д゚)ムカッ💢
なおだからといって立憲共産党や時代錯誤れいわ維新や「ゆ党」国民民主などがマトモだとは一言も言っていない ←定期
出でよ第2、第3・・・の山神様! シシ神様! もののけ姫! 姫ねえさま! 巨神兵オーマ!(役名錯乱病www)その10

自民支持率16%、自公政権下最低に 裏金問題など直撃 世論調査
ついに戦後初の「不支持率82%」! それでも辞めない反民主主義者・危死堕!
てゆーか、まだ支持している16%の眼は節穴どころか不自由すぎだろ?
こうなりゃダンプトラック時速100kmで危死堕以下自滅議員どもに突っ込むしかないw どーせ「アクセルとブレーキを踏み間違えた」で実質的にセーフw

これで殺人罪ではなく過失致死罪で済むし、世間も「そらそうよ」で話が簡単に済む(と妄想するわ、知らんけどw)

政治資金収支報告書に載せない裏金(脱税)議員どもの立件を検察庁が断念するとかいうニュースで、ソフトバンクホークスのファン以上にブチギレした国民たちが拡散した「#納税拒否」がトレンド入りしてワロタヾ(o´∀`o)ノ ワァーィ♪
ぶっちゃけ「一揆」「クーデター」でも「自民党議員を殺せ」「死め」でも何でもトレンド入りして当然すぎるし遅すぎる(# ゚Д゚)
何ならアヘンを山神様がパァン!したように、危死堕やアホウや2階やモテなくて持ってない茂木(笑)らがどうなろうと「因果応報」「理外の理」🔫
これまでは「節税は合法、脱税は違法」だったけど、今後は「節税は合法、脱税はバレなきゃセーフ、バレても納めればセーフ、何ならタックスヘイブンにペーパーカンパニーを設立して大谷翔平みたいに後払いしてもセーフ」(大爆笑)
おい野党議員どもよ、本気で政権交代したいなら「政党にもインボイス制度を導入して、1円単位で収支報告書への記載と領収書の添付を義務付け、国税庁のチェックを受けて確定申告を毎年行う」とマニフェストに書け!(できない奴は疑似自滅党だから死め、あと脱税議員は追徴課税&辞任&公民権停止、でなければ全国の個人事業者も法人も納税拒否を!)

日本国民「納税は義務ではなく個人の任意だと?! だったら財務大臣は憲法違反で即刻クビ! 裏金議員どもも脱税容疑で逮捕&失職! あたしらは納税拒否!」
あたしら一般国民が儲けても無税なのは新NISAの利益だけ!(# ゚Д゚)ムカッ💢  インフルエンサーもパパ活も地方議員も「NO税」なんて許されないぞ!
もう1つ、昔の「自民党・社会党の国対馴れ合い茶番政治」復活も許さない!

   ⇩
野党「何のための弁明か」 首相、還流の経緯説明できず 政倫審
https://news.yahoo.co.jp/articles/1986d4daca836872d9b5d062ed1963ee77eb5390

〈政倫審・野田VS岸田〉「総理の指導力の問題だ」野田元首相の口撃に岸田首相が豹変。安倍元首相が乗り移ったかのような“民主党ディス”を繰り出すも…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b1d5e46353a2bd70ff42158e30ae3cde71c4ed

「勇ましい発言、窮地、サプライズ、成果ゼロ」これが「岸田サイクル」 立民・馬淵氏が命名
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc237e1cd41364c9807e85f662e4cbcc781e7d5

「反省感じられない」衆院政倫審で首相弁明も批判噴出 納税者からも怒りの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8a635e9a7f9860810b43c84407a5ff8cbda696

ニコニコの政倫審中継で「珍現象」岸田首相へ批判コメント殺到 答弁の映像が文字でかき消される
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3c87265826857529367066e9f175930eef26cf

西村康稔議員に自民議員が「先生」「輝かしい業績」と“ヨイショ”連発 政倫審のやり取りに「茶番」「時間の無駄」とSNSも呆れムード
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9507d66b9d1167f4b88e492846a2b3f85fc7ba0

岸田首相が出席政倫審委員会室に安倍晋三元首相の肖像画 野田佳彦氏「天上から見てる人たちにも申し訳なかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/baee74d10d1385a85dd1c2753e2fab6fcb343d08

麻生太郎「絶対にダメだ!大変なことになるぞ」...自民党が裏ガネ問題で「必死の二階隠し」の真相
https://news.yahoo.co.jp/articles/28378d2a444057d5b5ca629c556f6cc9e7461b3a

「赤ベンツ不倫」の自民党・広瀬めぐみ議員 政倫審を前に最悪のタイミング…茂木幹事長との意外な関係とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8e79c1cf618a64d53c803e4b0e2dea05f4c2c6

【速報】衆院に「政治改革特別委員会」を設置へ 自民・立憲が合意 4月以降
https://news.yahoo.co.jp/articles/694a1f4dc7bb3f6efbac994371a32e35545c01c8

国会、異例の土曜審議 寝不足議員は「ふらふら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4663b8ec7ce892eab7e018d8217b1809fcfa1b
> 岸田文雄首相は2日午前9時前に予算委が開かれる委員室入り。心なしか疲れた表情だったが、前日の衆院本会議で「フィリバスター」(議事妨害)戦術を展開した立憲民主党の山井和則氏と笑顔で言葉を交わしていた。
   ⇧
「病」だけにさっさと病死したほうが良いね、それも「クスリでおねんね」か何かで(出でよドクター・キリコ)

7499
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 16:57:50 修正

>> 7478>> 7453
もう、キモすぎ! ヘンタイ! ...って思ったら、まさか女だったとは(驚愕) おまけに何度も...(困惑)
しかもベトナム人... 観光ビザで入国して、犯罪をしてスタコラサッサと逃げられたら、マジ困りますよ(憤怒)
    ⇩
狙われる「ユニクロ」大量のブラジャーを万引きしたベトナム人窃盗グループ逮捕 全国で相次ぐ背景とは 捜査の内幕に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3f219ff060d5f16fcd40969656fb0638619f65

ベトナム人による「ユニクロ大量万引事件」背景にベトナムで沸騰する「ユニクロ人気」正規品は高値で取引
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f2ae4facd5921e18a901d45c34abdcfa033566

大阪のユニクロでブラジャー37点「大量窃盗」 ベトナム人の女3人逮捕 同様の事件頻発 ベトナムにもユニクロあるのになぜ・・・「日本語タグで訴求」 通販サイトで転売も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fba1288014d7eb2cf74a412e84a347167caf47

「万引きのために日本に」全国のユニクロなどで“大量万引き”疑いもある外国人の男女4人が起訴内容を認める…窃盗罪で起訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b887647d842ce035efea04832e3727d59f4f952

409
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 16:50:30

飯田グループ5社に措置命令 「満足度No.1」優良誤認―消費者庁(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024030100936&g=eco
 客観的な調査に基づかず「顧客満足度No.1」とチラシに表示するなどしたとして、消費者庁は1日、景品表示法違反(優良誤認)で、分譲住宅販売会社の飯田グループホールディングス(飯田GHD、東京都)など5社に対し、再発防止などを求める措置命令を出したと発表した。
 他に命令を受けたのは、同社グループ会社の一建設(東京都)、飯田産業(同)、アーネストワン(同)、住宅情報館(神奈川県)。
 消費者庁によると、5社は2022年2月~23年9月、根拠がないにもかかわらず、自社サイトやチラシなどで「高品質なのにローコストな注文住宅会社No.1」「飯田グループの注文住宅は顧客満足度No.1」などと表示した。

134
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 15:58:37 修正

どの株が...という話の前に「お金も気持ちも豊かな幸せ」は心や考え方から、かもね🦆
    ⇩
その実感がなくても、「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン
https://www.businessinsider.jp/post-283314?cx_click=pc_ranking

投資の神様ウォーレン・バフェットが株主への年次書簡で述べたこと
https://www.businessinsider.jp/post-283087?cx_click=pc_ranking

7498
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 15:01:49 修正

>> 7392
能登半島地震から2ヶ月、今度は千葉ですか...(3.11東日本大震災から間もなく満13年)
   ⇩
能登半島地震を引き起こした「張本人」…なんと「活断層マップ」に載っていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d22418ad930cd4ee70eff3bb38daf6bd1e91e99f

【緊急調査】千葉県周辺では約1,800回の有感地震が発生!最も多い震源は千葉県東方沖
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/865db907fb8023e2512675062515a519ac0859a6

房総沖でスロースリップ現象 千葉県東方沖の地震誘発か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0b36c5a361b56cacb73d1c49bd51039bc89a15

【専門家解説】千葉県東方沖震源の地震相次ぐ…関東で最大震度4を2日連続で観測 なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c375731c0cf9168b2734eb57864ef5d0fa1d9fc2

千葉で震度4、相次ぐ不気味な揺れ…過去の大地震と同じ兆候も 4日間で15回、異常な「頻度」と専門家 都心含む広域での影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fa7e1ac15a46de89b71e55b496c2d5c32138f3

〈千葉・4日間で16回地震〉SNSには「千葉の地震怖い」偶発する千葉沖地震は巨大地震の前ぶれなのか? 専門家に聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2987f0bcd3664abee29fb0caf463013899b0f7

7497
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 14:20:55

>> 7461
あれから約1ヶ月... それなのに、まだこんな段階だとは、芦原日名子先生が死を以て訴えたことは何だったのよ!
だいたい、友達同士の口約束でも店頭での「これください」でも契約は成立するのに、日テレはなぜ非を認めない?!
(あたしは日テレの株を絶対に買わない。買おうと思ったことも過去に1度も無いけど)
   ⇩
日テレ「セクシー田中さん」調査チーム、23日から調査を開始 メンバーに「半沢直樹」ドラマ監修弁護士
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56c0bb9e48a1a8c5fdfbc180fccbb6b98693fc3

日テレ社長 「セクシー田中さん」原作者・脚本家のSNS投稿を確認「事実に迫りながら次に向けた報告を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d2c9d2af6f32243feab4830c95c2d4df6b4e59

【独占】「『たーたん』と同じキャスト、スタッフで」日テレ☓小学館ドラマ中止も、まさかの“鞍替え”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a11be074c85b7d8110c835bf5ad24c443c0327

ついに調査チーム設置 「セクシー田中さん」原作マンガとドラマを“徹底比較” なぜ日テレは「セリフがない4人の登場人物」を配役したのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/54890562326a8517070ad02b17919c78dc1ffdb0

日テレ、「セクシー田中さん」原作者との契約書「細かい約束事は取り交わしていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ac61af7ff2de12c8b62d8208745ca4a7a5e4d6

「セクシー田中さん」問題はアメリカでは起こらないわけ 契約書は数十枚、完了までに半年~1年
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e8e21369d3cf51870316959643d573cb4242dd

7496
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 14:13:12 修正

>> 7495>> 7494
2020年10月1日、石原さとみ結婚で東証がシステムダウンしてしまい終日取引停止になった(懐かしいわね)
あの前日の9月30日、レオパレスにフォートレスが...という速報が出て、当掲示板でもてんやわんやの大騒ぎw
そして石原さとみショックの翌日、東証が無事に開くと、レオパレスは大きくギャップアップして寄り付くと、そこから真っ逆さまに落ちてdesire(笑)

そして2024年2月29日の大引け後、大谷翔平選手が結婚を発表、翌3月1日の日経平均株価は史上最高値を更新し、一時は初の4万円にあと約15円まで迫り、CFDやCMEの先物では大台の壁を突破しました。
おそらく週明けの4日は、この流れで東証も4万円を超えて始まるでしょう。
いろいろな意味で記憶にも記録にも残る出来事になりそうですね。...ねぇ、田中真美子さんw ⇐あッ(察し)
    ⇩
《独占インタビュー》大谷翔平、結婚を語る…大谷さん、何と呼ばれているんですか?「さん付けですね。僕は(彼女の)名前を呼び捨てにしています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ef6233fdf557b8eb4b807be60fd067b020df86?page=1

《大谷翔平結婚》お相手“有力候補”の女性アスリートは「昨年引退済み」「インスタ全消し」渡米情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fa6c54285112889f46c24a80c2a3a3e9c4845c

電撃婚の大谷翔平 なぜ公表?「1番は皆さんがうるさいので(笑)しなかったらしなかったでうるさいですし。発表して野球に集中したいのが1番」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b58bb91be72203a2ab1165716cdd7937d7950d1

「1月11日に日本に滞在していたことにも意味が…」大谷翔平がはぐらかした“入籍日”の有力候補「大谷にとって『1』は特別な数字」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb6a8a98aa73cd19cce0b68a9648ebea87b1a79

大谷翔平結婚に張られた「伏線すごすぎて…」 愛犬の“名前の意味”を思い出したネット納得「これは高度」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6481c5a8674a1aa09bff9d416710d6aa3e36ec7d

大谷翔平の電撃婚に“ロス”も……出会った「3、4年前」に何が? 激動の2年と発言の変化を振り返ると【#みんなのギモン】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1a21c3e9fc268753913064736da6ad53b89b72

大谷結婚で注目メジャーの妻 “奥さま会”ってなに? 元メジャーリーガー妻が語る家族ぐるみのつながり
https://news.yahoo.co.jp/articles/20457d23a8f0c5e5c1f8cbbc5b1d21526a7b924a

「私が妻だってみんな思うように…」 大谷結婚を伝えた米女性レポーターの渾身ギャグが「面白すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2551cc2635d4b5235f883f3b58fce8316211cba7

ドジャース長身リポーター・ワトソンさん 大谷の結婚相手に「友人になってみたい」「良い関係を築けたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfa1e5505cd6ec8b959fd4f284c9b7995c34607

ドジャース大谷と“同じ目線”で魅力引き出す元アスリートで1メートル86のリポーター・ワトソンさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f025f5bc186cb5f5b87007f8a8be24ffc814f6

1180
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 12:15:16 修正

>> 1179
ご教示いただき、ありがとうございます。
moomoo証券って「ムームー」と読むんですね(まさか「モーモー」ではないよね...と思ったあたしはおバカちゃんw)
なおHPはこちら ⇒ https://www.caica.jp/media/stock/moomoo-about/

「関東財務局長(金商)第3335号、第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業」とありますね。
世界で約2000万人が利用している金融情報アプリ「moomoo(ムームー)」が、2022年10月に日本でリリースされ、認知度を高めているとか。

でも、親会社は「富途控股有限公司」なんですって?(あたし、中国資本は情報もカネも抜き取られそうで、ヤダな😢
一方で、アマゾンのギフトカードは欲しい気も(なお悪魔のようなマイナンバーカード2万ポイントの誘惑は断った💦

それにしても、moomoo証券はなぜそういうデータを手に入れられるのでしょうかねぇ?
もし「証券会社なら同じデータを持っているはず」であれば、なぜ他社は同様のアプリを公開しないのかなぁ?

2/16は(出来高180万株超えとはいえ低位株だから数億円規模だし、1株ウン万円のレーザーテックやDISCO、東エレやSCREEN、ファストリ等を見慣れている側からすると「超大口」かどうかは別問題として)機関投資家がプログラム買いで株数を集めまくっていたのは、ザラ場を見ていて(アプリ無しでも)気づきました。
どこの機関投資家なのか? いつ・いくらで・どうやって売り抜けるつもりなのか? まさかロングホールド?

1179
too 2024/03/02 (土) 09:44:08 修正 >> 1177

>> 1177
>> 1178

おはようございます。太客でもエースでもなく、ポイ活で登録したmoomoo証券の無料アプリです。
2/16は超大口を始め買いが圧倒的でしたので325円で降伏しました💦
ちなみに紹介キャンペーンやってるので、登録されたらご家族、ご友人に紹介して登録されると、ひとりあたり6000円のアマギフがもらえます😃

1178

ありがとうございます。こんなデータ初めて見ました。有料ツールでしょうか?

1177
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 07:35:20 修正

>> 1176
tooさん、こんにちは。😃
これは興味深いデータですね!
どこかの証券会社の太客でいらっしゃいますか?
それとも、アプリか何かで調べたんですか?
こういう手口解析ができれば、2月16日の急暴騰50円高の謎も解けるのでは、と思いまして(今なおムカムカ激おこプンプン丸あたし😡💢

26341
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 06:39:04 修正

>> 26336
日経平均先物、夜間取引で上昇!
190円高の4万0190円で終了!🎯
NVIDIAとPHL半導体指数、4%高!

もう「日経NVIDIA指数」に改称したら?(笑)🏹
半導体製造装置関連株しか勝たん!💘📈(極論)

昨夜(3月1日)の海外市場まとめ
(なお岐阜暴威が原油空売りで捕まり含み損7ケタざまあw ⇐あらヤダあたしったら言葉遣いが)
   ⇩
原油先物2%高、週間でも上昇 OPECプラスの決定控え
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/BCGM7GC6WFLYJMQF5Z4LOKBJTQ-2024-03-01/

米国株、ダウ続伸し90ドル高 金利低下が支え ナスダックは連日で最高値
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL01DHU0R00C24A3000000/

【米国市況】S&P500種、今年15回目の最高値更新-150円台前半
・ハイテク株が騰勢取り戻す、SOXは4%余り上昇
・米国債が上昇、利下げ観測で-ウォラーFRB理事発言で一段高
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-01/S9OMV3T1UM0W00?srnd=cojp-v2

NY市場サマリー(1日)ドル/円上昇、S&P・ナスダック最高値 利回り低下
https://jp.reuters.com/markets/us/X3MJOKCAFJPTTMPZ4HMBVJKJXY-2024-03-01/

米国株式市場=S&Pとナスダックが再び最高値、AI銘柄の買い続く
https://jp.reuters.com/markets/us/7LA4W62HAJMRRHMDNCMOVJHRPU-2024-03-01/

NY外為市場=ドル対円で上昇、日銀総裁発言受け 対ユーロでは下落
https://jp.reuters.com/markets/us/YJIJOL7GSBLSPOTGPGNNUOXUVY-2024-03-01/

日本株ADR1日、買い優勢 ソニーGやトヨタの上げ目立つ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL0203E0S4A300C2000000/

1176

こんばんは。今日も超大口~大口さんの売りがすさまじく、この流れに乗っかってます。

(参考)
超大口注文、大口注文、中口注文、小口注文の各注定義とその計算ルール:
● 過去200日以内の注文履歴を1件ずつソートし、取引金額の降順で並べ替えます。
その中で:
超大口注文:0~10%(金額の上位10%の注文)
大口注文:10~30%
中口注文:30~55%
小口注文:55%~100%
割合によって超大口注文、大口注文、中口注文、小口注文に割り当てます。

画像1

26340
Angolmois 2024/03/01 (金) 22:14:26

>> 26324
NF TOPIXの売り玉は今朝の傷が浅い内に逃げられました。
河西工業の売り玉も微益で逃げられました。

フジクラ(両建て)の売り玉を朝の寄付で清算したら、うまくその時点が底で利確できました。
SWCC(両建て)の売り玉も昼にうまく逃げました。
オーナンバ(両建て)は現時点では下がったままで、売り玉の方が含み益です。

持ち株の両建ては結果オーライ、
ファーマフーズの売り玉は下げっぱなしで良かったのですが、
NF TOPIXの売りインはやりすぎでした。