東京放課後サモナーズ

ビッグフット / 20

43 コメント
views
3 フォロー
20
名前なし 2022/12/09 (金) 09:37:31 d0ed4@b2044

ビックフットとリャナンシーで試してみたけどうーん…。本人の攻撃後cp増加とリャナンシーのcp増加だけだと貯まりが微妙に感じるかなぁ。ポンポンcs打てちゃうクトゥグァがいるとどうも強さが微妙に感じてしまう…。全域csにするにもタイミングを狙わないと不発なのがなんとも。崩しの確率や付与位置のせいで火力がまばらなのも残念…。ただ火力自体は大幅に上がるから嬉しいね。

通報 ...
  • 22
    名前なし 2022/12/09 (金) 17:02:42 3bf5d@f37b4 >> 20

    全域CSキャラはCP補給手段が全てだからね。それもちょっとやそっとの数値じゃ追いつかない。クトゥグァや猛牛ARの強化後CP増加かハロトウジのCP吸収みたいなのがないと扱い辛い。それができないキャラは聖夜リョウタとかでカバーしないといけなくてそれだけ編成が縛られていく。

    23
    名前なし 2022/12/09 (金) 17:44:14 d0ed4@b2044 >> 22

    それなんだよね。cp周り、崩しの範囲、コスト面もろもろ考慮すると周回にビックフットは選択肢に入りにくい。趣味でなら全然強いけどね。