仏教のお話

Rの会:方便品第二(前半) / 30

41 コメント
views
0 フォロー
30
ダルマ太郎 2024/05/02 (木) 11:17:24

:
第二の請
:
:
経:舎利弗、重ねて仏に白して言さく。世尊。ただ願わくは、これを説きたまえ、ただ願わくは、これを説きたまえ。所以は何ん。この()の無数百千万億阿僧祇の衆生は、かつて諸仏を見たてまつり、諸根猛利にして、智慧明了なり。仏の所説を聞きたてまつらば則ちよく敬信せん。

その時に舎利弗、重ねてこの義を宣べんと欲して、偈を説いて言さく。

法王無上尊
ただ説きたまえ
願わくは
(うらおもい)したもうことなかれ
この会の無量の衆は
よく敬信すべき者あり

:
:
太郎訳:シャーリプトラは、世尊に申し上げました。世尊。ただ願わくは、この教えをお説きください。ただ願わくは、この教えをお説きください。なぜならば、この会座の無数の人々は、かつて諸仏と出会って、諸仏に従って修行していますから、機根が高まっており、明らかな智慧を持っています。仏さまの説かれる教えをお聞きすれば、必ずや、よく敬い信じることでしょう。

その時にシャーリプトラは、重ねてこのことを述べるために、詩にして、釈尊に申し上げました。

法の王であり
無上の尊者である世尊よ
願わくは、思慮することなく
お説きください
この会座の無量の人々は
よく敬い信じることでしょう

:
:
第二の請
:
:

通報 ...