【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

下から[723]~[741]

0 コメント
views
2 フォロー

[741] きっかけ 投稿者: Sayuli 投稿日:2021年12月10日(金)03時23分
小雪様、まっつん様
(昨日お返事書いたつもりでしたが、投稿し忘れたのか、消えてしまったようです)
私のきっかけは今年の9月ごろ、YouTubeのお薦めになぜか出てきた銭形平次の第一話でした。東映京都俳優部のチャンネルで毎月1本公開しているものです。海外生活が長くなり、コロナで余計に日本や昭和が恋しくなったタイミングでした。この超イケメンの人は誰?と検索し、少ない資料をはしごしながら、もうなくなった方と知った時の衝撃。東映チャンバラグラフィティで橋蔵さんの新吾の役作りへの思いを聞いたときに、この方は時代の先をいっていたんだ!だから、亡くなって何十年もたつのに惹かれたのだと気づきました。また娯楽に関する考え方も、自分の好みにピッタリあっていました(リアルすぎてグロいのは苦手)。いろいろな方に当時のことや背景を教えてもらいながら、ますますはまって現在にいたります。

母が63年に結婚するまで、黄金時代の東映に勤めていたのですが、子供だったので東映といえば漫画祭り。数々の素晴らしい作品を作っていたことは知りませんでした。今後のグローバル化に向けて、字幕つけとか、東映さんにはぜひぜひ頑張ってほしいです。

また時代劇の舞台になるのは父の実家のあった八丁堀の近く、霊岸島、深川、永代橋など懐かしい地名が出てきたり、江戸弁を聞くのもたのしいです。昔髪結いで、いつも和服で、キセルをふかして、踊りもやって、花札や麻雀が好きで、パチンコはセミプロだった、粋な祖母を思い出したり。。。。。大好きだった京都の風景も映るし。生まれる前の作品にも原風景に似たような思いを抱いています。

日本舞踊を始めたというのもすごいですねー。次は殺陣?? 恥ずかしながら、私は着物も自分では着られません。お抹茶も大好きですが、母のお稽古についていった3歳ごろの記憶をもとに自己流で点てるのみ(カリフォルニアには日系人ではなくてもお茶やお花をたしなみ、着付けもできる人がいるというのに。。。)。ただ、フラメンコの踊りを歌をやるので、橋蔵さんの姿勢や軸、目線の配り方など勉強させていただいています。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

[739] あらら こちらこそ 投稿者: 小雪 投稿日:2021年12月 8日(水)12時34分
Sayuli様
 文面から もしかして違う掲示板の投稿が入ってきたのかも? と思っていましたのでお返事頂けるとは嬉しいです 
これもご縁だと思っていますのでこちらの掲示板もどうぞ宜しくお願いします

私は小学生の頃から橋蔵様のファンです でも田舎だったので今考えると映画も封切りでなく全国に出回ってから見ていた様に思います 情報も少なく長い間歌舞伎俳優さんだった事も知りませんでした
 若さま侍捕物帳 新吾十番勝負から大好きな俳優さんで他の俳優さんとはどこか違うと感じていました
 そして舞踊が好きだったので映画【恋や恋なすな恋】の保名を見た時感動してしまいました

 お知り合いになられた橋蔵様と同い年の方はもしかして歌舞伎時代の橋蔵様もご存知かも知れませんね
 大川橋蔵特別公演の舞踊(今は僅かに持っている舞踊DVDを楽しんでいます)も拝見していませんので舞台を見たかったと思います
 でも海外在中の方にも橋蔵様ファンがまだまだ沢山おられる事に感謝感謝です
Sayuli様はどの様なきっかけで橋蔵様をお知りになられたのですかよかったらお聞かせください
[738] Re: お返事ありがとうございます。 投稿者: Sayuli 投稿日:2021年12月 8日
まっつん様

お返事ありがとうございます。気づくのが遅れてすみません。新参者の上に海外在住で橋蔵さん関係のつながりに乏しいのです(飢えている、のかも?)。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ずばり、今年の最大の出来事は橋蔵さんと橋蔵ファンの先輩方にお会いできたことです。まさかこんなにはまるとは!海外にいるせいか、余計心にしみます。産まれる前の作品でさえ、どこかに原風景があるような懐かしさや感動を覚えるんです。

昨日は、橋蔵さんと同い年の知人を日系人老人ホームに尋ねてiPad上で銭形平次の105話を一緒に見ました。懐かしい、こんな風に昔の作品が見られるなんて信じられない、とビックリされていました。江戸弁、着物の着こなし、火鉢や茶箪笥、障子やのれんなど、日本の懐かしい風景を観ながら話が弾みました。

[737] Re: お返事ありがとうございます。 投稿者: Sayuli 投稿日:2021年12月8日(水)
小雪様、お返事ありがとうございます。

気づくの遅れてすみません。メーリングリストやLineでお話しできていいですね。
私も日本の家族や友人とのやりとりにLineアカウントも一応、持っています。

花筏さんは、秋沙さんとして復活し、今は血槍無双を紹介されています。覚悟のうえでされているのだなと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=C44BpRu3VYw

[736] 御命日をお偲びして② 投稿者: 小雪 投稿日:2021年12月 7日(火)06時03分

こんな不思議な事に気付きました(ご存知の方はスルーして下さいね)
 ある日突然東映撮影所に来られた長谷川一夫さんが橋蔵様の
 銭形平次に出たいと当時の監督に仰ってストリーも考えられていて
 ラストシーンは『あにさん』と言ってトミちゃんがわてに十手を渡してくれるの
 と それを聞かれた橋蔵様は 「あにさん と言うところが長谷川さんらしい
 と楽しみにされていたのですが脚本が出来上がった頃 長谷川さんが体調を崩さ
 れ幻となってしまいました これは多分芦屋雁之助が出演されたno810
 「なにわの彦六捕物帳」ではないかと即座に思いました(1982年の作品)
 1984年4月は最後の銭形平次放映でしたが同じ年月に長谷川一夫さんが亡くなり
 橋蔵様もその年の今日 後追うごとく旅立たれました
  本当に不思議な御縁のお二人だと思いました 因みに年の差は 21歳です
 天国で新旧平次親分は揃ってこの話を共に微笑んで見て下さっているかなあと
 思ってしまいました

[735] 御命日をお偲びして① 投稿者: 小雪 投稿日:2021年12月 7日(火)05時53分

今年の御命日は今尚ギネス記録が破られていない前人未到の連続ドラマ全888回放映
 誰もが大好きな銭形平次でお偲びしたいと思い、白黒とカラーの御写真を2回に分けました 158話からはカラー放映です まずは白黒3枚です
  銭形平次は五代捕物帳の一つですね
 五代捕物帳とは、若さま侍捕物帳 銭形平次 右門捕物帳 人形佐七捕物帳 半七捕物帳

 映画では 若さま侍捕物帳 が爆発的人気になり橋蔵様を世に知らしめた作品で、シリーズ化され全10作品にもなりました
 テレビでは銭形平次が同じく大人気に 
銭形平次と言えば何と言っても大川橋蔵と言われる様になりました

最高視聴率35、5%  18年間も続いた要因は橋蔵様の芸への熱心さ、誠実さ努力とお人柄の良さそして多くの応援が挙げられる又、銭形平次は橋蔵様のお人柄そのもの とも言われています

[734] 輝きはさらに増して 投稿者: まっつん 投稿日:2021年12月 5日(日)18時29分
皆様こんばんは

小雪様、柳橋ときわの定番メニュー<海苔トースト>のお写真ありがとうございました。写真でもおいしそう♪もうすぐ橋蔵さまの祥月命日ですね。関東圏在住なので、できるだけ当日のお参りをと願っております。華やかに美しく、そしてやさしく穏やかな雰囲気が彼の地にはありますね。偲ぶことこそ、供養になるといいますから。
今冬は寒さが厳しそうですので、皆様くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。ではまた☆

[733] いいなあ私も行きたいなあ 投稿者: 小雪 投稿日:2021年12月 3日(金)21時16分
まっつん様 御命日にお参り行かれるのね しっかり私の分もお参りして来てね
ときわ のマスターお元気だといいのにね 
もう一度橋蔵様のお好きな海苔トースト食べたいです

7日は関西の天気はあまり良く無いけど関東はどうでしょうかお天気になる事を祈っています
まっつん様と一緒に頂いた ときわ  のトースト写真です
この日は私はまたこの掲示板にお写真とお話(ご存知かもしれないけど)でお偲びさせて頂きたいと思います

[731] 投稿有難う御座います 投稿者: 小雪 投稿日:2021年12月 2日(木)09時10分
Sayuli様 初めまして小雪と申します 宜しくお願いします

早速色々情報を投稿して頂き有難う御座います
昨今はファン仲間とメールやLINEでお話ししたりこの掲示板に投稿したりで

最近はYouTubeも勧められた時だけで殆ど見ていませんし元々ネットに弱いので
花筏さんのお名前も知りませんでした(御免なさいね)

橋蔵様に関する色々な事等教えて頂けたら嬉しいです今後もどうぞ宜しくお願いします

[730] 花筏さんのチャンネル 投稿者: Sayuli 投稿日:2021年12月 1日(水)06時54分
皆様、おはようございます。今朝は、新しい銭形平次がアップされて、気分上々でいましたが、先ほど、そろそろ花筏さんのアップがあるかなーとYouTubeを開き、削除されている(あるいはクローズされた?)のに気づきました。大変ショックです。橋蔵さんファンのために動画を工夫してアップしてくださっていたし、ほかのファンの皆さんの投稿を読んだり、そこから学んだりするのが毎日の楽しみだったのに。。。。

動画のシェアはYouTubeよりFacebookグループやZoom鑑賞会など別の方法を考えたほうがいいのかもしれません。花筏さんは過去にも何度か削除されたとおっしゃってました。

皆さんはどう思われますか?

[729] オールスター初出演映画は 投稿者: 小雪 投稿日:2021年11月25日(木)23時22分
皆様お久しぶりです
橋蔵様のオールスター映画の初出演は作品no 17[任侠清水港]でしたね 
役柄は 追分の三五郎
出番はあまり多くないですがポイントを抑えた役でいいお顔のお写真なので投稿しました
お写真 ①  映画ポスター と 森の石松役の錦之助さんとポスターのお写真のお顔素敵で位置もいい位置ですね
     錦之助さんとのツーショットのお写真も珍しいです
     石松は三五郎とおしの(高千穂ひづるさん)が許婚とは夢にも知らず 何とかおしのの様子を三五郎から聞き出そうとしている写真で三五郎の困る様子が面白いです

    ②   その おしのさん との幸せそうなお顔うっとりしてしまいます
    高千穂ひづるさんとその後の共演は悲しい結末のno102 新吾番外勝負まで無かったと
    思います(間違っていたら教えて下さい)
    最後の共演はno108大勝負 ひづるさんを挟み千恵蔵さんと張り合う御嶽の仙太郎楽しい映画 でした
    ③  次郎長のおかみさんのお蝶さんの病気平癒を祈念して早朝に滝に打たれる三五郎(左)と仙右衛門(右 伏見扇太郎さん)  この滝はロケ地巡りでゴンチャン猫さんにお世話になりました
もうその時はこんなに激しい滝の流れではありませんでしたが当時のロケの大変さを橋蔵様が
 書かれていたのを懐かしく思い出し感無量になりました

[728] 旧暦九月にはいり 投稿者: まっつん 投稿日:2021年10月 8日(金)16時57分
小雪様
「君が代 松竹梅」のお写真、ありがとうございます。
思い出話も楽しく、その情熱の深さに感動を覚えたくらい。
歌詞も長くて、とてもじゃないけど歌うなどとは!

すばらしいなぁ♪
最近はさまざまに橋蔵さまの映像が投稿されてますね。
映画の一部分だけとか、レコード盤の歌もありました♪
「恋山恋」の能舞台シーンからのラストまでの件もあり、ネットで簡単に見られるのはうれしい事です。これからも橋蔵さまの映画やお歌や舞台を楽しみながら、人生を謳歌したいものです。

[727] ワアー懐かしい曲 投稿者: 小雪 投稿日:2021年10月 5日(火)14時19分
まっつん 様 懐かしい動画紹介有り難う御座います

この【君が代松竹梅】は S 51年2月11 日 橋蔵様46歳 ひばりさんは38歳の時 中野サンプラザでひばりさんのリサイタルが行なわれた時の物です 私が最初に手にした橋蔵様の舞踊DVD(保名も入って)
で嬉しくて長唄の三味線入の本を買って独学で歌詞も合いの手も覚えた懐かしい曲

 橋蔵様お一人でこの曲をNHKの依頼で女舞をされています(君が代松竹梅はひとり舞か三人舞が普通だと聞いた事がありますので2人舞は珍しいそうです 又松竹梅物はおめでたい曲なので何曲かあるそうですが
橋蔵様もお好きだったのか【明治松竹梅】のお写真も紫の園で紹介されていますが 何年頃舞われたのか

定かではありません 少なくても大川橋蔵特別公演では舞っておられないと思いますので
藤間会か後援会か或いは他の処(NHKや他の団体)でも依頼があって舞われたのだと思います
折角まっつんさんが紹介して下さったのでお写真もご覧下さい

[725] 千恵蔵さんとの初共演は世話物 投稿者: 小雪 投稿日:2021年10月 3日(日)14時30分

片岡千恵蔵さんとの初共演は 橋蔵様映画11作目1956年9月公開 橋蔵様27歳の【海の百万石】実在の人物 加賀の豪商 銭屋五兵衛の息子 要蔵役でしたね

橋蔵様主演ではありませんが私はこの作品が大好きです

だって所謂 純粋に世話物(町人を題材にした物語) と言われる映画作品はこの一本だけだと思います
橋蔵様の優しい一面がよく出ていて新妻役の千原しのぶさんと共に初々しい姿が目に焼き付いています

 他に忠臣蔵では米屋のお店者(これは岡野金右衛門の仮の姿だし) を演じておられ
 お坊主天狗で刀の研ぎ師ですが喧嘩ぽい荒い役柄なので純粋の町人姿では無いのでは・・・

橋蔵様のお母様は千恵蔵さんのファンだったらしく初共演の時とても喜んでおられたとか
又 尾上梅幸さんも世話物もやった方が良いとアドバイスされていたそうですね

お写真は ①  主演の千恵蔵さんと親子役で
  ②   ロケ地の琵琶湖の船着場で 恋人の千原しのぶさんと並んで おふたりとも可愛いい
  ③  初々しい丸髷姿の 愛しい新妻を優しく見つめる要蔵役の橋蔵様

[724] 本日は中秋の名月 投稿者: 小雪 投稿日:2021年 9月21日(火)17時39分
本年は8年ぶりに満月となる中秋の名月を迎えますね
 中秋の名月とは旧暦の8月15日の夜に見られる月で子供の頃から十五夜と呼ばれ親しまれてきました
お月見は平安時代の貴族達の間で広まりやがて江戸時代には庶民に親しまれる様になったそうです
お月見団子をお供えしながら秋の収穫の感謝や祈りを捧げる風習になったとか・・・

十五夜と言うと子供の頃からのイメージは満月でしたが
  必ずしもそうではない事を知り今宵は貴重な日となりました
今宵の満月の様にまるい心 感謝に満ちた心でより良き社会になる事を願ってお月見団子を頂こうと思います

天界から橋蔵様もお供えのお月見団子をよばれながらまんまるのお月様をご覧になっておられるでしょうね

まっつん
作成: 2022/07/21 (木) 18:36:55
通報 ...