今日ショートで出して下さっていますが ファンの何方も大好きな映画だと思います
1957年(s32年)12月28日封切り 橋蔵さま映画No.31 橋蔵さま28歳
橋蔵さま映画出演 年間最多15本の年のトリはこの花吹雪鉄火纏です
橋蔵さまの歌声初披露の映画でも有りラストのシーンでは何事も
完璧を目指される橋蔵さまですからわざわざ専門職の指導を受けられ
見事な纏振りを披露されて 劇場で初めて見た時観客の ワアア〜凄❣️
と言う響めきの歓声と大拍手で盛り上がっていたのを今でも覚えています
初レコードSP盤2曲(泣きとうござんす 江戸っ子囃子) を
出されたのもこの年の3月でした
河野寿一 監督
主な配役(敬称略)
に組の長次 大川橋蔵 に組の清三 徳大寺 伸
(実は旗本 皆川遠江守)
武蔵屋藤兵衛 薄田研二 喜助 星 十郎
その娘 お花 中原ひとみ 山崎屋茂助 山形 勲
に組政五郎 加藤 喜 水野越前守 岡 譲司
その娘 お夏 松風利枝子
小雪様
今回も沢山の素敵なお写真にうっとりです
お花ちゃんに「お先に!」と、挨拶してるカラー写真が素敵ですね。手拭いの色が違うので、PR用なのでしょうか?
火消し役の映画では、橋蔵さんの三変化が観れる本作が一番好きです、有難うございました😍
嬉しいコメント有難う御座います
ホントですねよくよく見るとかっぱの色もお花ちゃんのお着物も違いますね
瑠璃様の仰る通り宣伝用に撮られたのでしょうね
私もこの火消し役が一番好きです 橋蔵さまにぴったりで❤️
個人的にも思い出の地から橋蔵さまの歌声と共に出だし何度見てもいいですね
最後の纏振りもあの上下姿であれほど綺麗に纏を振りながら素敵に練り歩く
事が出来る橋蔵さまは誰が何と言っても最高ですヽ(´▽`)/
いつもながら小雪様の詳細な資料に感服しております。
また、瑠璃様の動画アップにも感謝しております(瑠璃様の方へ直接コメントを書かないのは
すぐに削除されてしまうからですのでお許しください)。
橋蔵は1957年にはなんと年間15本の映画に出演しているのですね。
調べてみますと錦之助でもこの年12本ですので、この時期、いかに東映は橋蔵で持っていたかが分かります
この年は橋蔵は「大江戸喧嘩纏」と2本の火消しものを演じていますが、時代劇の中でも「火消しもの」がいかに人気があったかが分かります。
「火消しもの」、これは時代劇スターなら誰しもが、錦之助も千代之介も、一度は演じているはずです。
私見ですが、この火消し役が一番似合っていたのは、里見浩太郎(時代が少し後ですが)だと思います。
里見は威勢もよく上背もあって、纏を担いでもさまになっていました。
橋蔵もよいが、火消しとしては上品過ぎるし、纏を振り回す姿勢は纏いに少し押されている感じ(橋蔵ファンの皆さん、御免なさい。あくまで個人の意見です)。
錦ちゃんは火を消すというより、威勢もよく気前もよく、「えぃ、面倒だからみんな燃やしちゃえ」と反対に火を焚きつける感じ。
追伸
でもやっぱり大屋根に立つ橋蔵(4枚目の画像)は最高に格好がいいなぁ。
火消が火を焚きつけちゃったら大変ですね。。。
Sayuliさんお勧めの鳳城の花嫁を見てバンビちゃんのお話をつい先日
トピックしましたが私の思いが橋蔵さまに通じたのか? 花吹雪鉄火纏
早速瑠璃ちゃんチャンネルにUPして頂け有り難いです
動画は勿論ですがショートにイイとこどり3回もあがっていて感激です
今ショートにハマっています だって大好きな保名もあって
これからもっと橋蔵さまの素敵なシーン一杯UPされるといつでも癒されますね
動画は殆どが3日位で消えていきますがショートは残るのですね
ひばりさんファンは瑠璃さんに積極的にリクエストされていますが
橋蔵さまファンの皆様もリクエスト一緒にして頂きたいですね
只難点は1分以内と言う制限がある事ですね もう少し長ければ・・あ〜あ😂