WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

tracker_plusの扱えるデータ定義項目数の上限について

2 コメント
views
7 フォロー

https://wikiwiki.jp/astroflux/:Test/testMaxDataCountMatome
ここに作ったサンプルの様に、他のWikiで動いているtrackerページより明らかにpageの文字数が少なくても、データ定義項目数が16あたりを超えるとlistがpageからデータを取ってこなくなるなど挙動がおかしくなります。
listの探索対象となるpageの文字数による不具合以外に、データ定義の数による不具合もあるということでしょうか。

trackerプラグインの扱いについては
https://wikiwiki.jp/psssale/tracker解説

https://wikiwiki.jp/nissimabiei/書棚/トラッカー覚え書き

https://github.com/twilight-breeze/pukiwiki-plugins/wiki/tracker_plus_Readme
を参考にしてみましたが、この現象についての情報を探し当てられませんでした。

iiimiire
作成: 2018/08/10 (金) 14:19:49
通報 ...
1
psssaleの人 2018/08/18 (土) 01:45:37 19e69@dbaf1

調べてみました。
データの定義数ではなくて、page定義の書き方でダメになるようです。
サンプルのpage定義のように横にずらずらと書かずに

abcde|[A]|[B]|[C]|[D]|[E]|
fghij|[F]|[G]|[H]|[I]|[J]|
klmno|[K]|[L]|[M]|[N]|[O]|
pqrst|[P]|[Q]|

のように書くと大丈夫みたいです。
探索の目印みたいなものがある程度あった方がいいような気がします。

2
iiimiire 2018/08/19 (日) 02:01:33 >> 1

ありがとうございます。試した結果page定義のデータ表の行の頭に見出しセルなどデータでないものを入れるとlistで表示されるようになりました。
|ABCD:|[A]|[B]|[C]|[D]|EFG:|[E]|[F]|[G]|HIJKL:|[H]|[I]|[J]|[K]|[L]|OPQRST:|[M]|[N]|[O]|[P]|[Q]|[R]|[S]|[T]|
の様に横に長く並べるときも間に適当な見出しのようなものを入れておくと正常に動作してくれています。
見出しの内容が"test"だと動かなくなるなど微妙に動作が分かりきってませんがまたいろいろ試してみます。