暴言、レスバはスルーでお願いします。
不満点を集めてwikiあたりにまとめたりして客観的に多くの人に分からせようとするのが現状一番いい手段でしょう
多くの人間がポケモンに信頼を持ってる以上、長い目でこの状況を打破する必要があります
真実を追求して…ね
嘘は絶対逆効果なのでやめてくださいね
それはすまない短期決戦にしたかったが嘘はいけないな
長期戦になるとポケモンが終わってしまいかねないのが痛いな今の状態が嫌いなだけでポケモンというコンテンツは好きなんだかね
うーん…… 盲目な信者がいる限りポケモンは続くと思います それがポケモンと言えるか別として
しばらくは大丈夫でしょうね
終わる前になんとかしたいがな
クラウドファンディングでポケモンの制作権を買い取るとか?
厳しいんじゃないか?別にゲーフリが火の車ではないからクラウドファンディングする必要性がないと世間からは思われるだろうし
ならポケモンコンテンツまだ続けられるでしょう…恐らく
前に他の場でリストラがあると発表されたが公式ホームページにリストラを公表せずにそのまま売るのってコンプラ的にアウトじゃないのって聞いたけど信者がアウトじゃないだろアンチって言われたけどアウトじゃないの?
そもそも全種類揃うと公言してましたっけ?
言ってはいないがリストラがあると言っていた上にCMだとこの作品にポケモンが集うみたいな煽り文句はあったな
してないならアウトに限りなく近いセーフですね
セーフなんだな意外だわ
かなりグレーですけどね
まさかこういった事をポケモンにされるとは思わなかったな法律勉強しておけば良かったな
ユーザーの信頼に結構ダメージがあるのは確かですよ
売り上げで信頼のダメージ結果が出てないのが辛いな
とりあえずブームが下火になったときを見計らって莫大な資金を集めてポケモンの権利を乗っ取ってどこか有能なメーカーで開発させブームを再燃させるというのが一番いいかもしれません
あとは…素人が見ても本家より何ランクも上な二次創作を作って大規模の訴訟が起きれば…
訴訟になってしまったらそれこそ不利になるのでは?
訴訟を逆に利用してアピールするのは欧米では常套手段です
知名度の高いコンテンツだと親(ゲーフリ)の権利も強いと思うが理由は?
任天堂・ゲームフリーク・クリーチャーズの3社が共同出資し、版権管理のために、立ち上げた会社だそうなので、
どちらか2社が結託してゲームフリークを追い出すことも可能といえば可能でしょう
結局は利益ですから
親が多いからあまり権限も強くない上に仮に任天堂あるいはクリーチャーズが起訴側に儲けがあると感じたなら味方になって貰える?
企業だし当然だとは思うがどちらがより商売上手かって事か
まあ卓上論でしかありませんがゲーフリだけにヘイトが集まればありうるんじゃないでしょうか?
確かにあり得なくもないがそれを実行するにはフリーの技術者がいないとな
その上そういった人間がコミュニケーションを取る場所や資金だったり
多くのユーザーの声によって制作業者を変えるかもしれませんね かなりのリスクがありますが
改革みたいな事をやっている訳だしリスクも高いわな
海外でフルアニメの2dアクションに自宅を担保に開発した狂気じみたクリエイターもいましたから…
それは凄いな
確かカップヘッドって名前でしたね
ああなるほどありがとう
まあとにかくブームが下火になったときを見計らって行動するのが一番ですね
大きな変革をお望みなら
今は問題が溜まっていて爆発前って感じ?
ん…まあ確実にプレートが沈んでるとこですね
いつか地震は起きますよ…
今も噴火寸前の状態だし何かあればすぐに噴火しそうだな
ただタイミングが来たとしても計画を移すには
技術者や技術者が会話する場所そして何より資金が必要不可欠だな
その時のために準備するのです、そこまでポケモンがお好きなら
ただ今は未来はどうなるかわかりませんしジーランスみたいにひっそりと海底で身を潜めたほうがいいでしょう
だろうな今は溜めや積むの段階だからその為に準備だな。とは言っても準備って何すれば良いんだろうか?コネとかもないし
資金力はもちろんPR力、理論力、英語力、アジテーション力ですかね…
アジテーション力はサイコパスに引っかからない人に操られない本など逆の本に詳しく書いてそう
資金力は最悪なくてもいい気がしますが
人を操る能力は身につけたほうがいいでしょう 集団心理とかそういうのも
技術や資金があってもそれを伝える力が無ければ意味がないしな
最悪ポケモンに興味を失ってもいろいろ応用できますよ
プレゼンテーションに活用出来そう
とりあえず図書館へ行ってみてはいかがでしょ?
でしょうね調査します
かなりいろいろな分野の本がただで見たり借りれますよ
ありがとう近所の図書館を探してみるよ
もうこのページ閉じた方が良いんじゃねえかなぁ……wiki自体の更新も止まってるみたいだし、公式からの声明発表もまだ無いみたいだし、現状だとなんか変な人しか湧いてないし。管理人さん? がまだ見てるなら一旦このページを消すかコメントアウトしてほしいなぁと。
管理人もういなさそ
ポケモンにおける、ゲームバランス崩壊を整理してみよう http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-321.html ポケモンにおける明らかな疑問点 http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-325.html メガシンジャの行動の参考になれば
ああ、失礼
ポケモンにおける、ゲームバランス崩壊を整理してみよう http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
DLCと交換足して5000もすんのか?小学生のお金じゃねーな
本wikiもほぼ停止、しかも指摘はもちろん何の変哲もない報告も消す、それの批判も何も考えず消すと、不都合の揉み消しは今も元気にしてるらしい。メガシンジャとなにも変わってない
本wikiで特定のユーザー規制とか言ってて、その内容見てみたんだが、誹謗中傷なのかあれ? 増田のセクハラは周知の通りだったし、読もうともせず問答無用で消す方も問題だと思うんだが。 ガルットモンスターを軽く見てるといい、中傷よりは全うな批判のように見えたんだが?
誹謗中傷の連中に、増田やメガシンジャを狙うよう誘導・・・とかもいいかもな。 増田に至っては個人的な趣味で不便押し付けだし、無神経にセクハラリプするし、こいつは正真正銘害しかない
メガシンジャの屯場が次々潰れていってるねw
メガシンジャの悪ふざけや出鱈目挙げとくねwwww
あれれ~おっかし~ぞ~? ガルモンに反対してるって前言ってるのに後からガルモンに反対した覚えないとかいってるぞ~?
うわ~、犯罪改造を幇助してるよ~。メガシンジャは犯罪者の仲間入りだねw
あと、「レート2000以外クズ!」とかガルットモンスター時代に言ってたのに、最近ガチばかりじゃないんだぞとか掌返してたね~
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=swsh-crash%2F1&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
不満点を集めてwikiあたりにまとめたりして客観的に多くの人に分からせようとするのが現状一番いい手段でしょう
多くの人間がポケモンに信頼を持ってる以上、長い目でこの状況を打破する必要があります
真実を追求して…ね
嘘は絶対逆効果なのでやめてくださいね
それはすまない短期決戦にしたかったが嘘はいけないな
長期戦になるとポケモンが終わってしまいかねないのが痛いな今の状態が嫌いなだけでポケモンというコンテンツは好きなんだかね
うーん…… 盲目な信者がいる限りポケモンは続くと思います それがポケモンと言えるか別として
しばらくは大丈夫でしょうね
終わる前になんとかしたいがな
クラウドファンディングでポケモンの制作権を買い取るとか?
厳しいんじゃないか?別にゲーフリが火の車ではないからクラウドファンディングする必要性がないと世間からは思われるだろうし
ならポケモンコンテンツまだ続けられるでしょう…恐らく
前に他の場でリストラがあると発表されたが公式ホームページにリストラを公表せずにそのまま売るのってコンプラ的にアウトじゃないのって聞いたけど信者がアウトじゃないだろアンチって言われたけどアウトじゃないの?
そもそも全種類揃うと公言してましたっけ?
言ってはいないがリストラがあると言っていた上にCMだとこの作品にポケモンが集うみたいな煽り文句はあったな
してないならアウトに限りなく近いセーフですね
セーフなんだな意外だわ
かなりグレーですけどね
まさかこういった事をポケモンにされるとは思わなかったな法律勉強しておけば良かったな
ユーザーの信頼に結構ダメージがあるのは確かですよ
売り上げで信頼のダメージ結果が出てないのが辛いな
とりあえずブームが下火になったときを見計らって莫大な資金を集めてポケモンの権利を乗っ取ってどこか有能なメーカーで開発させブームを再燃させるというのが一番いいかもしれません
あとは…素人が見ても本家より何ランクも上な二次創作を作って大規模の訴訟が起きれば…
訴訟になってしまったらそれこそ不利になるのでは?
訴訟を逆に利用してアピールするのは欧米では常套手段です
知名度の高いコンテンツだと親(ゲーフリ)の権利も強いと思うが理由は?
任天堂・ゲームフリーク・クリーチャーズの3社が共同出資し、版権管理のために、立ち上げた会社だそうなので、
どちらか2社が結託してゲームフリークを追い出すことも可能といえば可能でしょう
結局は利益ですから
親が多いからあまり権限も強くない上に仮に任天堂あるいはクリーチャーズが起訴側に儲けがあると感じたなら味方になって貰える?
企業だし当然だとは思うがどちらがより商売上手かって事か
まあ卓上論でしかありませんがゲーフリだけにヘイトが集まればありうるんじゃないでしょうか?
確かにあり得なくもないがそれを実行するにはフリーの技術者がいないとな
その上そういった人間がコミュニケーションを取る場所や資金だったり
多くのユーザーの声によって制作業者を変えるかもしれませんね かなりのリスクがありますが
改革みたいな事をやっている訳だしリスクも高いわな
海外でフルアニメの2dアクションに自宅を担保に開発した狂気じみたクリエイターもいましたから…
それは凄いな
確かカップヘッドって名前でしたね
ああなるほどありがとう
まあとにかくブームが下火になったときを見計らって行動するのが一番ですね
大きな変革をお望みなら
今は問題が溜まっていて爆発前って感じ?
ん…まあ確実にプレートが沈んでるとこですね
いつか地震は起きますよ…
今も噴火寸前の状態だし何かあればすぐに噴火しそうだな
ただタイミングが来たとしても計画を移すには
技術者や技術者が会話する場所そして何より資金が必要不可欠だな
その時のために準備するのです、そこまでポケモンがお好きなら
ただ今は未来はどうなるかわかりませんしジーランスみたいにひっそりと海底で身を潜めたほうがいいでしょう
だろうな今は溜めや積むの段階だからその為に準備だな。とは言っても準備って何すれば良いんだろうか?コネとかもないし
資金力はもちろんPR力、理論力、英語力、アジテーション力ですかね…
アジテーション力はサイコパスに引っかからない人に操られない本など逆の本に詳しく書いてそう
資金力は最悪なくてもいい気がしますが
人を操る能力は身につけたほうがいいでしょう 集団心理とかそういうのも
技術や資金があってもそれを伝える力が無ければ意味がないしな
最悪ポケモンに興味を失ってもいろいろ応用できますよ
プレゼンテーションに活用出来そう
とりあえず図書館へ行ってみてはいかがでしょ?
でしょうね調査します
かなりいろいろな分野の本がただで見たり借りれますよ
ありがとう近所の図書館を探してみるよ
もうこのページ閉じた方が良いんじゃねえかなぁ……wiki自体の更新も止まってるみたいだし、公式からの声明発表もまだ無いみたいだし、現状だとなんか変な人しか湧いてないし。管理人さん? がまだ見てるなら一旦このページを消すかコメントアウトしてほしいなぁと。
管理人もういなさそ
ポケモンにおける、ゲームバランス崩壊を整理してみよう http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-321.html ポケモンにおける明らかな疑問点 http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-325.html メガシンジャの行動の参考になれば
ああ、失礼
ポケモンにおける、ゲームバランス崩壊を整理してみよう http://gaia9314.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
DLCと交換足して5000もすんのか?小学生のお金じゃねーな
本wikiもほぼ停止、しかも指摘はもちろん何の変哲もない報告も消す、それの批判も何も考えず消すと、不都合の揉み消しは今も元気にしてるらしい。メガシンジャとなにも変わってない
本wikiで特定のユーザー規制とか言ってて、その内容見てみたんだが、誹謗中傷なのかあれ? 増田のセクハラは周知の通りだったし、読もうともせず問答無用で消す方も問題だと思うんだが。 ガルットモンスターを軽く見てるといい、中傷よりは全うな批判のように見えたんだが?
誹謗中傷の連中に、増田やメガシンジャを狙うよう誘導・・・とかもいいかもな。 増田に至っては個人的な趣味で不便押し付けだし、無神経にセクハラリプするし、こいつは正真正銘害しかない
メガシンジャの屯場が次々潰れていってるねw
メガシンジャの悪ふざけや出鱈目挙げとくねwwww
あれれ~おっかし~ぞ~? ガルモンに反対してるって前言ってるのに後からガルモンに反対した覚えないとかいってるぞ~?
うわ~、犯罪改造を幇助してるよ~。メガシンジャは犯罪者の仲間入りだねw
あと、「レート2000以外クズ!」とかガルットモンスター時代に言ってたのに、最近ガチばかりじゃないんだぞとか掌返してたね~