親スペイン産メタモンとスペイン産色ニャオハなんですけどその時の、ひかおまなしの時の子供の色違いの確率を教えて下さい
はじめまして。回答します。
ご質問の組み合わせでは国際孵化にならないため、確率は「1/4096」です。
メタモンかニャオハの国籍、どちらかをスペイン以外にするなど、 親個体の国籍の組み合わせを変えれば国際孵化になります。 その場合は色判定回数のボーナスが入り、確率は「1/683」まで上がります。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=shinyhunters_guild%2F269&h=350&size=10)
プレビュー
管理者X(旧Twitter):https://twitter.com/SHch_official
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCgLtxP1yFFIhPCXWHArctQg
CLUB Shiny's BLOG 2号館:https://www.clubshiny-blog2.com/
色違いポケモン総合技術情報サイト:https://w.atwiki.jp/clubshiny_technote/
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
はじめまして。回答します。
ご質問の組み合わせでは国際孵化にならないため、確率は「1/4096」です。
メタモンかニャオハの国籍、どちらかをスペイン以外にするなど、
親個体の国籍の組み合わせを変えれば国際孵化になります。
その場合は色判定回数のボーナスが入り、確率は「1/683」まで上がります。