色廃集会所

色違い証厳選

3 コメント
views
9 フォロー

最近色違い証の厳選を始めようと思ったのですが、色証のポケモンをオシャボで捕まえようと思っていてオシャボを投げても捕まらなかったり欲しい証ではないことがあります。
そこでスパイスやオシャボを欲しくない証に使って無駄に消費したくないのでバックアップデータを活用してみようと思ったのですが、どうやって任意でバックアップデータをスパイスやオシャボを使う前の時間に固定できるのでしょうか?
教えていただけると光栄です。 よろしくお願いします長文失礼しました。

so
作成: 2024/06/02 (日) 03:50:04
通報 ...
1
履かない猫 2024/06/02 (日) 09:37:36

回答失礼します。
バックアップデータにセーブを行うための操作は何であるか、という旨のご質問であるとお見受けしました。
わたしの知る限りでは、以下4つになります。

1.ポケセン回復
2.ふしぎなおくりもの
3.交換
4.ポケモンHOMEの使用

1以外は場所を問わずバックアップのセーブができるので、厳選するにあたってはこれらの使用がメインになると思われます。
2に関しては基本的に誤ったシリアルコードを入力してバックアップを取得することになりますので、短時間で何度も繰り返すとしばらく使用できなくなること、ネット接続が必要なため期間限定イベントのレイドや大量発生が更新ないし消えてしまうことに注意が必要です。
3は基本的に2台目のSwitchが必要になる操作ですので個人の環境によります。

個人的には「レポートを書いて終了」でバックアップの取得ができる4が手軽かなと思います。HOME起動時のロードが長いですが…

参考になれば幸いです。

2
パン・オ・レ 2024/06/02 (日) 11:23:20

はじめまして。補足します。
バックアップの方法自体は>> 1の回答となります。

そのバックアップをどのタイミングで入れて活用するのか、具体的なイメージについてはこちらで紹介しているブログや動画を参照いただければ幸いです。
私の方で最新のVer3.0.1でも出来ることを検証済みです。

【ポケモンSV】SV式色違い証厳選のやり方(v3.0.1版)
ポケモンSVにて色違い証厳選をするときに役立つ、オシャボ、スパイス節約術を紹介します!
Hatena Blog

3

教えていただきありがとうございます
活用してみます!