きらら装備

Last-modified: 2022-10-13 (木) 22:14:35

目次

概要

  • きらら装備とは、きららが装備できるオーブのことを指す。きらら装備はパーティー編成ごとに1つだけ設定することが可能。他のプレイヤーから借りてきたり戦闘中に別のオーブと交換したりはできない。
  • オーブは大きく分けて「クラスオーブ」と「クリエオーブ」の二つに分類される。
    • それぞれのスキルにはスキルLvが存在しない。クラススキルなどと同じ効果の物はスキルLv1相当の倍率となるため若干効果が劣る場合もある。
  • オーブのスキルはきららスキルと呼ばれる。
  • きららスキルによるバフとデバフの継続ターンの数え方は少々特殊。詳細はこちらまた、一部は継続ターン数が短くなっているので注意。

クラスオーブ

  • せんし、まほうつかいなどのクラス名を冠したオーブ。
  • 各オーブにスキルが3つずつ設定されており、1戦闘中で3つのうちいずれかを1回のみ使用できる。
  • 最初から全クラス分のオーブ(5種類、スキル15個)が揃っている。序盤は特にいろいろと頼りになることも多い。(クリエオーブ登場以前は、各クラスオーブに経験値が設定され、装備し成長させ開放しないと上位スキルは使えない、という仕様だった)
  • クリエオーブのような常時ステータスアップの効果はない。
  • 後述のクリエオーブと比較すると総じて弱く見えるが、一部のスキルはクリエオーブの効力を上回る。しっかり使い分けよう。

せんしのオーブ

orbicon_1.png スキル1味方全体のATKが2ターン中アップ
スキル2味方単体のATKが2ターン特大アップ
スキル3味方全体の攻撃が一度だけクリティカルになる
  • スキル2の単体ATK特大アップ(+60%)、スキル3の全体次回攻撃確定クリティカル共に非常に優秀。
  • クリエオーブの中には3ターンLUK大アップのスキルを持つ物もあるが、
    いずれもレベル10まで上げないと修得できず非常に手間がかかるため長らくお世話になるだろう。
    そもそもこちらは全体効果のため使い勝手も違う。

まほうつかいのオーブ

orbicon_2.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターンアップ
スキル2味方全体のMATが2ターン大アップ
スキル3味方単体のスキルすべてを使用可能にする
  • スキル3のスキル再使用が便利。
    専用ぶき等の強力なバフスキルの重ね掛けや攻撃スキルの再使用と幅広く活躍可能で、スキル上げにも利用可能。

そうりょのオーブ

orbicon_3.png スキル1味方単体を大回復
スキル2味方全体の状態異常を回復
味方全体の状態異常を3ターン無効化
スキル3味方全体を小回復するスキルカードを5枚設置
  • スキル2の味方全体状態異常回復・無効化が優秀。全体異常無効はこれとあんハピ♪のオーブ以外に無い。敵からの状態異常だけでなくデメリット持ちスキルの状態異常もカットできる。
  • スキル3も定期的な回復に加えゲージ回収が可能とかなり強力なスキル……だったのだが、いくつかのクリエオーブの回復スキカ設置がほぼ上位互換のためそちらが使用可能になるとお役御免となる。(一応硬直が短いという強みはある)

ナイトのオーブ

orbicon_4.png スキル1味方全体のDEFが4ターン中アップ
スキル2味方単体のDEFが一定ターン大アップ
味方単体のMDFが一定ターン大アップ
味方単体の狙われやすさが一定ターン中アップ
スキル3味方単体に一度だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る
  • スキル3のバリア効果は強力だが、一度しか防げず張り直しもできないので使いどころが難しい。

アルケミストのオーブ

orbicon_5.png スキル1敵単体の全属性耐性が4ターン中ダウン
スキル2敵全体のSPDが4ターン中ダウン
味方全体のSPDが4ターン中アップ
スキル3敵単体のチャージカウントを2減らす
  • スキル2のSPDバフ/デバフが独特。速攻から遅延戦法まで幅広く使える強力なスキル。

クリエオーブ

  • 作品名を冠したオーブ。2020年2月28日に追加。対応する作品のクリエクラフトを進めることで入手・レベルアップできる。最大レベルは10。
     
  • 戦闘中、クラスオーブはスキルのどれか1つを1回だけしか使えないが、クリエオーブは3つのスキルを1回ずつ、合計最大3回使用できる。
     
  • スキルはオーブのレベルが1, 5, 10になると1つずつ解放される。
     
  • また、編成中のオーブに対応した作品のキャラクターのステータスを上昇させることができる。
    オーブLvステータス上昇率
    HPATKMATDEFMDF
    11%
    22%
    33%
    44%
    55%
    66%
    77%
    88%
    99%
    1010%
 
  • 総じてクラスオーブよりも各スキルの効果が強く、スキルを全て使える分概ね強力になる。ただ、目当てのスキルが解放されるのが遅いこともしばしば。状態異常やデバフなどのデメリットが存在するスキルもある。
     
  • 2020年2月28日に初期8作品のクリエオーブ追加されて以来、少しずつ各作品のクリエオーブが追加されていったが、2021年11月25日に参戦しているきらら作品の全てのクリエオーブが遂に全て実装された。
    • その後2022年3月15日には久しぶりのきらら作品が新規参戦したが、この時はクリエオーブは未実装。今後は新規参戦からクリエオーブ実装まではある程度のタイムラグが生じることが予想される。

ひだまりスケッチのオーブ

orbicon_10.png スキル1味方全体の月耐性が4ターン小アップ
スキル2敵単体の陽耐性が4ターン大ダウン
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン小アップ
  • 分かりやすい月属性絶対ボコるオーブ。味方全体の月耐性を上げられるため、月属性を倒すための陽アタッカーがスタンしにくくなる。
  • スキル1以外ハナヤマタ・ごちうさオーブと共通。
     

ゆゆ式のオーブ

orbicon_11.png スキル1とっておきゲージがすこし上昇(33%)
スキル2とっておきゲージがかなり上昇(66%)
スキル3味方単体のLUKが4ターン大アップ
  • にもあるが極めて優秀なスキルが揃っている。
  • スキル1だけでもゲージ管理がかなり楽になり、スキル2まで開放すると単発を2連、2連を3連にすることが可能(もちろんTLが揃っていればだが)
  • さらにスキル3まで開放すればLUK大アップによってほとんどの場合で確定クリティカルを出せ、ゲージアップからのクリティカルというごり押しが可能となる。
  • 瞬発力は群を抜いて優秀だが、長期戦になるとステラのまほうオーブ等に見劣りする。短~中期の決戦で積極的に使いたい。
  • とっておきゲージはコンティニューで引き継がれる唯一のパラメータであるので、星彩石でコンティニューを繰り返す戦法でも有効(非推奨)。3回全滅すればとっておきゲージをほぼ最大まで貯められる。
  • なおゲージ上昇は33+66の99%であり、ゲージが完全にゼロの状態だと1%足りない。ゲージ低下持ちの相手には要注意。
     

Aチャンネルのオーブ

orbicon_13.png スキル1味方単体の物理攻撃が一度だけ小アップ
味方単体の魔法攻撃が一度だけ小アップ
スキル2味方単体のSPDが4ターン中アップ
スキル3味方単体の攻撃が一度だけクリティカルになる
  • NEXTバフ+クリティカル確定が一つのオーブで揃うため継続バフ持ちのアタッカーの火力を大きく上げられる。
     

きんいろモザイクのオーブ

orbicon_14.png スキル1敵単体の月陽耐性が4ターン中ダウン
スキル2味方単体のLUKが4ターン中アップ
スキル3敵単体のDEFが4ターン大ダウン
敵単体のMDFが4ターン大ダウン
  • DEF/MDFダウンが強力。アルケミスト複数採用は大抵過剰なためこれを最後の一押しにすると枠を節約できる。
  • DEF/MDF大ダウン持ちのオーブの中でも、とりわけ全てのスキルが火力増強系であり非常に攻撃的なオーブ。
     

がっこうぐらし!のオーブ

orbicon_12.png スキル1敵単体の風土水耐性が4ターン小ダウン
スキル2味方単体のATKが4ターン中アップ
スキル3味方単体のスキル全てを使用可能にする
味方単体のDEFが4ターン大ダウン
  • 魔法使いオーブの専売特許だった単体オールリキャストを、DEFダウンのデメリット付きだが内包。
    再使用できるスキルが強力であるほど有効に働くため、専用ぶき持ち等の戦力が揃っている程有力。
  • 風土水属性か物理アタッカーのいずれかを使うなら魔法使いオーブより優秀。
    胡桃向け構成で一撃で仕留めるならスキル3のデメリットもあまり気にならない。
  • ただネクストバフやバリア等は重ね掛けできず連続使用に意味がない事に注意。
  • 超高難易度攻略等、パーティーのリソースを最大限引き出す事を求められる戦闘で重宝される。
     

ステラのまほうのオーブ

orbicon_16.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターンアップ
スキル2味方全体を大回復するスキルカードを5枚設置
スキル3味方単体のLUKが4ターン大アップ
  • ゆゆ式と並んで優秀なオーブ。
  • スキル2の高い回復効果で耐久することができ、ゲージも回収可能。回復量はクラススキルの単体中回復程度。
  • スキル3はゆゆ式と同じくLUK大アップと攻撃面も強力。地味にスキル1も威力上昇に貢献できる。
  • スキル2でとっておきゲージの回収もできるため、すべて使いきれる状況であればゆゆ式オーブより大きな効果を発揮する。
    • 一方でゆゆ式オーブは即座にとっておきゲージを回収できるため、一概にどちらが上とは言えない。両方とも優れたオーブであることには変わりないので、使い分けが大事である。
       

NEW GAME!のオーブ

orbicon_15.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターンアップ
スキル2敵全体の風土月耐性が4ターン中ダウン
スキル3味方単体の攻撃が一度だけクリティカルになる
  • 有利属性へのダメージアップと耐性ダウンを兼ね備えており、スタンを取りやすくなる。
    専用ぶきの自動発動スキルでスタン量アップを持つ水着ねねっちココアの2人と特に相性が良い。
     

うらら迷路帖のオーブ

orbicon_17.png スキル1味方全体の物理防御か魔法防御が4ターン小~大アップ
スキル2味方全体の物理攻撃か魔法攻撃が4ターン小~大アップ
スキル3味方全体のステータスのいずれかが4ターン大アップ
  • 運さえ味方に付ければ耐久面も火力面も爆発的に上昇するが、普通は欲しいバフが得られない。
  • ここぞという時に使うきららスキルにしては信頼性がゼロ。オーブを装備することも稀だろう。
  • 戦闘開始直後にバフ保存したり、火力を物理魔法混合型にしたり、タスクキルでバフをリセマラしたりすれば対処できるが、おすすめはしない。
  • クリエオーブの中で優先度は群を抜いて最低。水着紺の火力を底上げして土属性以外の周回でも一撃で敵を倒せるようにするなど、うらら迷路帖のクリエメイトのステータスをどうしても微上昇させたい場面に頻繁に遭遇するのなら重視してもよい。
     
確率
 上昇ステータス確率
スキル1DEF小アップ(20.0%)16.7%
DEF中アップ(29.0%)16.7%
DEF大アップ(35.0%)16.7%
MDF小アップ(20.0%)16.7%
MDF中アップ(29.0%)16.7%
MDF大アップ(35.0%)16.7%
スキル2ATK小アップ(15.0%)16.7%
ATK中アップ(23.0%)16.7%
ATK大アップ(30.0%)16.7%
MAT小アップ(15.0%)16.7%
MAT中アップ(23.0%)16.7%
MAT大アップ(30.0%)16.7%
スキル3ATK大アップ(30.0%)33.3%
MAT大アップ(30.0%)33.3%
LUK大アップ(200.0%)33.3%
 

キルミーベイベーのオーブ

orbicon_18.png スキル1味方単体の狙われやすさが4ターン大アップ
スキル2敵単体の土耐性が4ターン大ダウン
スキル3味方単体の物理攻撃が一度だけ大アップ
  • スキル3のNEXT大アップが強力。継続バフしか持たないキャラもエース運用が可能になる。
  • スキル1はナイトのヘイト維持や敵の状態異常確定付与を異常無効持ちに誘導したり、異常特攻を逸らすなどの緊急回避に使える。
     

桜Trickのオーブ

orbicon_19.png スキル1味方全体を小回復するスキルカードを5枚設置
スキル2敵全体の炎風陽耐性が4ターン中ダウン
スキル3味方単体のLUKが4ターン大アップ
  • ステまオーブの互換のような性能を持つ。炎風陽アタッカーならこちらの方が基本的に有効。
 

ブレンド・Sのオーブ

orbicon_20.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターン小アップ
スキル2味方全体を大回復するスキルカードを5枚設置
スキル3敵単体のDEFが4ターン大ダウン
敵単体のMDFが4ターン大ダウン
  • スキル2まではステラのまほうオーブと同じスキル内容。
  • スキル3は敵単体のDEF・MDFを大ダウンとこちらも強力。
    相手が単体ならこちらが適している場合も多いだろう。
     

夢喰いメリーのオーブ

orbicon_26.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターン小アップ
スキル2味方単体のATKが4ターン中アップ
スキル3敵単体に眠りを付与 (100%)
  • 眠り確定付与が強力。眠り耐性の無い相手限定だが★5メリーの専用武器が最終進化していればそのまま武器スキルで葬り去れる。
     

スロウスタートのオーブ

orbicon_21.png スキル1味方単体の物理攻撃が一度だけ中アップ
スキル2味方単体のSPDが4ターン中アップ
スキル3味方全体に1回だけ攻撃を20%カットする
スキルカードを1枚設置
  • スキル1から物理NEXTアップと派手なスタート。スロウスタートどころかロケットスタート。
    ただしスキルLvがない都合上、実は達人の剣Lv30に倍率が劣る。それでも十分強力だが。
  • SPD中アップもあるため、せんしの速攻で相手を仕留めるのに向いている。どこがスロウなんだ
     

ゆるキャン△のオーブ

orbicon_23.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターン小アップ
スキル2味方単体のLUKが4ターン中アップ
スキル3味方全体を大回復
味方全体のSPDが4ターン中アップ
  • 味方全体大回復+SPD中アップのド派手な効果が強力。回復スキルカードで間に合わないときには便利。
    • スキルカードの大回復は25%だがこっちの大回復は60%。
       

ハナヤマタのオーブ

orbicon_27.png スキル1敵単体のSPDが4ターン中ダウン
スキル2敵単体の陽耐性が4ターン大ダウン
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン小アップ
  • SPDデバフと耐性デバフを重ねられるため耐性ダウンの有効期間が実質的に長い。
  • けいおん!オーブと並びSPDデバフが使える数少ないオーブであるため遅延戦術向き。
  • スキル1以外ひだまりスケッチ・ごちうさオーブと共通。
 

こみっくがーるずのオーブ

orbicon_24.png スキル1味方全体のDEFが4ターン小アップ
味方全体のMDFが4ターン小アップ
スキル2敵全体の水土月耐性が4ターン中ダウン
スキル3敵単体のDEFが4ターン大ダウン
敵単体のMDFが4ターン大ダウン
  • DEF/MDFダウンが強力。アルケミスト複数採用は大抵過剰なためこれを最後の一押しにすると枠を節約できる。
     

あんハピ♪のオーブ

orbicon_28.png スキル1味方単体の狙われやすさが4ターン大ダウン
スキル2味方単体の有利属性へのダメージが4ターン中アップ
スキル3味方全体の不幸を解除
味方全体の状態異常を一定ターン無効化
  • Lv1からヘイト大ダウンを付与可能。
    何人かいるヘイトアップ持ちのデメリットアタッカーの助けになるだろう。
    妙に幸薄い人が多いし作品的にも合ってると言えなくもない。
  • スキル3ではそうりょのオーブの専売特許だった味方全体の状態異常の無効化が可能。ただし回復はふこうのみ。
    こちらもデメリットスキル持ちの役に立つ。もちろん敵が使う異常攻撃にも対応可能。
     

けいおん!のオーブ

orbicon_22.png スキル1敵単体のSPDが4ターン中ダウン
スキル2味方全体のSPDが4ターン小アップ
スキル3味方全体のLUKが4ターン中アップ
  • SPDのバフとデバフを併せ持つため、遅延戦術の適性が高い。アルケミオーブ同様強力。
    アルケミオーブと比較するとLUKアップでフィニッシュに貢献出来る点で勝る。
    SPDデバフは倍率が25%から30%に上がったものの単体化している点に注意。
     

はるかなレシーブのオーブ

orbicon_29.png スキル1味方全体を小回復のスキルカードを5枚設置
スキル2味方全体に1回だけ攻撃を50%カットするバリアを張る
スキル3敵単体のDEFが4ターン大ダウン
敵単体のMDFが4ターン大ダウン
  • 回復&ゲージ回収、防御に攻撃と全て揃った万能オーブ。腐る状況が少なく、汎用性の高さはゆゆ式に次ぐレベル。
  • 似たような効果のドSオーブと比べると火力や回復量は劣るものの、スキル2により敵の高火力ワンパンを防ぎやすい点が魅力。
     

ご注文はうさぎですか?のオーブ

orbicon_30.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターン小アップ
スキル2敵単体の陽耐性が4ターン大ダウン
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン小アップ
  • 恒常チノと恒常マヤなら全ての効果を活用できる。
  • 微妙に耐久するノーマルフェンネルに対して使用すると周回が高速化可能のためある意味育成最優先のオーブであるとも言える。
    周回でチノ使用時微妙に倒せないときに使うといいかもしれない。
  • スキル1以外ひだまりスケッチ・ハナヤマタオーブと共通。
 

アニマエール!のオーブ

orbicon_31.png スキル1味方全体のDEFが4ターン小アップ
味方全体のMDFが4ターン小アップ
スキル2味方全体のSPDが4ターン小アップ
スキル3味方全体のLUKが4ターン中アップ
  • 全てのスキルが味方全体の補強であり、複数WAVEに渡る強敵戦において真価を発揮する。
     

三者三葉のオーブ

orbicon_33.png スキル1味方全体を小回復のスキルカードを5枚設置
スキル2敵単体に腹ぺこを付与
スキル3味方単体の魔法攻撃が一度だけ特大アップ
味方単体に腹ぺこを付与
  • 目玉となるのはスキル3でなんとNEXT魔法特大バフがかかる。
    Lv25のNEXT大バフをも上回る+90%もの倍率を得ることができる。
    まほうつかいならば誰であってもアタッカーとなれるので極めて有用性が高い。
  • スキル1は使いやすい回復カード設置で耐久、ゲージ回収が可能。
    スキル2の腹ぺこも有効なボスがそれなりにいるので、これらのスキルも役立つ機会は多いだろう。
  • 各スキルそれぞれは強力だが、スキル1、2は耐久向き、スキル3は速攻向きと微妙に噛み合いが悪いため速攻ではゲージアップ持ちに押されがち。耐久後に攻勢に転ずる準速攻や、耐久するWAVEと速攻するWAVEで分かれている高難易度クエスト等で真価を発揮する。
     

GA 芸術科アートデザインクラスのオーブ

orbicon_25.png スキル1味方単体のATKが4ターン小アップ
味方単体のMATが4ターン小アップ
スキル2味方全体のSPDが4ターン小アップ
スキル3味方全体のLUKが4ターン中アップ
  • スキル2,3はけいおんやアニマエールと同じもの。スキル1がATK&MATバフになったので少し攻撃寄りになった。
     

棺担ぎのクロ。~懐中旅話~のオーブ

orbicon_34.png スキル1敵単体の土月属性耐性が4ターン中ダウン
スキル2味方単体の状態異常を回復
スキル3敵全体と味方全体のDEFが4ターン大ダウン
敵全体と味方全体のMDFが4ターン大ダウン
  • 敵味方全体の物理・魔法防御を下げる異色のスキルを持つ。リスクは大きいがリターンも絶大。
  • 単体状態異常回復も状態異常デメリット持ちの運用に便利。
  • 中々強力なオーブだが、現状実装キャラクター数が恒常2名(に限定1名)と非常に育てにくい(入手しにくい)。
     

まちカドまぞくのオーブ

orbicon_35.png スキル1敵単体の月陽属性耐性が4ターン中ダウン
スキル2味方全体に1回だけ攻撃を50%カットするバリアを張る
スキル3味方単体のATKが4ターン特大アップ
味方単体の狙われやすさが4ターン大アップ
  • スキル3で強力な継続ATKバフをかけることが可能なのでNEXTバフ持ちに適している。
    同時にヘイト大も付いてしまうが、トドメを指す時に使うことがほとんどなのでさほど気にならないだろう。
    • またはヘイトアップの方を生かす手もある。
    • 表記は特大(+50%)だがせんしのオーブの60%より低い。ただし持続は長い。
       

はるみねーしょんのオーブ

orbicon_36.png スキル1味方単体のSPDが4ターン小アップ
スキル2味方単体のLUKが4ターン中アップ
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン中アップ
味方単体にちんもくを付与
  • スキル2でLUKバフをかけ、スキル3でクリティカルダメージ中アップと一見強力。
    ……が、スキル3では同時に沈黙も付くためスキル及びとっておきが使用不可能になってしまう
  • 実用したいのなら状態異常対策は必須だろう。もちろんはるみはしっかりとクラススキルで無効化可能。
    幸いバフ効果はしばらく続くので解除を待ってから攻撃する手もある。
  • また、スキルLvのないオーブでのLUK中バフではクリティカルの信頼性はそこまでないため、別途LUKバフを用意した方が無難。
     

幸腹グラフィティのオーブ

orbicon_37.png スキル1敵単体に腹ぺこを付与
スキル2敵単体に腹ぺこを付与
敵単体のチャージカウントを減らす(-1)
スキル3敵全体に腹ぺこを付与
敵全体の炎耐性が4ターン大ダウン
  • 腹ぺこ超特化オーブ。耐久戦においてのダメージ源としては優秀だが、通常では腹ぺこ3回でもさすがに相手を削りきれない。
    そこまではらぺこ漬けにするなら腹ぺこ確定付与のアルケミストを用意した方がいいので使い所は難しい。
  • 例外的な攻略ではあるが、味方側の人数を減らす事で腹ぺこの被ダメージ回数を伸ばし、腹ぺこ3回で相手を削りきる事が可能になる。
    回復手段を持たない相手であれば、はなこ等回復やバリア持ちナイトでの単騎攻略が狙える。
  • ちなみに、スキル2はチャージダウンが付いており、このスキルだけ見ると三者三葉オーブのスキル2の完全上位互換となっている。クリエオーブスキルの同じ番号同士でデメリットの無い完全上位互換が成立しているのは地味にこのスキルだけである。
     

恋する小惑星のオーブ

orbicon_38.png スキル1とっておきゲージがすこし上昇(33%)
スキル2味方単体の有利属性へのダメージが4ターン中アップ
スキル3味方単体の魔法攻撃が一度だけ大アップ
  • 3つ目のゲージ上昇スキル持ちオーブ。今度は33%。
  • ネクストバフ+有利属性ダメージアップの重ねがけにより、三者三葉のオーブ同様に魔法火力を大幅に向上させられる。
    あちらと比べると瞬間火力は少し下回るが、有利属性バフのスタン強化の性質により、スタンゲージの伸びはこちらが上回る。
     

球詠のオーブ

orbicon_39.png スキル1味方単体の物理攻撃が一度だけ小アップ
味方単体の魔法攻撃が一度だけ小アップ
スキル2敵単体の風耐性が4ターン大ダウン
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン小アップ
  • 全てのスキルが火力強化。風アタッカーの支援に向いている。
     

あっちこっちのオーブ

orbicon_40.png スキル1敵単体の土耐性が4ターン中ダウン
敵単体の陽耐性が4ターン中ダウン
スキル2味方単体のLUKが4ターン中アップ
スキル3味方全体のSPDが4ターン大アップ
  • ゆるキャン△オーブを超える全体SPD大アップが強力。回復効果が不要ならこちらの方が使い勝手が良い。
     

おちこぼれフルーツタルトのオーブ

orbicon_41.png スキル1味方単体のSPDが4ターン小アップ
スキル2味方単体に1回だけ攻撃を98%カットするバリアを張る
スキル3味方全体の炎耐性が4ターン大アップ
味方全体の水耐性が4ターン大アップ
味方全体の土耐性が4ターン大アップ
味方全体の風耐性が4ターン大アップ
  • 98%カットバリアを張るスキル2が特徴的。2%漏れた。漏れた2%で即死するような攻撃でもない限り、ナイトのオーブの完全カットバリアと同じように扱える。
  • スキル3は味方全体の4属性耐性バフ。
    耐性バフをかけられるオーブは意外と貴重でこれ以外にはひだまりスケッチの月耐性のみ。ダメージ3割減、スタンゲージの伸び3割減でスタンゲージ蓄積量を49%まで減らせるので、スタン防止にとても役立つ。
  • スキル2のほぼ完全バリア、スキル3の耐性バフを合わせて非常に防御的なオーブと言えるだろう。作品の内容と違って
  • スロルオーブとはカット率が2%違うがあまり重要な違いではなく、むしろヘイトアップ+リキャストダウンとSPDアップ+耐性アップのどちらを取るかの違いになるだろう。
 

ぱわーおぶすまいる。のオーブ

orbicon_42.png スキル1味方単体に4ターンのリカバリーを付与
スキル2味方単体の有利属性へのダメージが4ターン中アップ
スキル3味方全体の物理攻撃が一度だけ中アップ
味方全体の魔法攻撃が一度だけ中アップ
  • 味方全体にNEXTバフという独自のスキルが特徴的。倍率は+50%。スキル2とスキル3を併用すると土物理以外の抜群火力はキルミーベイベーオーブを上回る。そのため、単純に物理バフだけ見ても優秀。
  • さらに、唯一複数人対象のNEXTバフをかけられるオーブのため、DEFの高い敵とMDFの高い敵が両方出現するようなクエストや敵の属性が分散しているクエストなど、アタッカーを複数必要とするクエストでは大活躍するだろう。

こはる日和。のオーブ

orbicon_43.png スキル1味方単体のすべての状態異常を解除
スキル2味方単体の有利属性へのダメージが4ターン中アップ
スキル3敵単体のDEFが4ターン大ダウン
敵単体のMDFが4ターン大ダウン
  • 棺担ぎのクロ。のオーブとよく似ているが、スキル2が属性を選ばなくなりスキル3は単体化している。
     

スローループのオーブ

orbicon_47.png スキル1味方単体の狙われやすさが4ターン大アップ
スキル2味方単体のリキャストを35%減らす
スキル3味方単体に1回だけ攻撃を100%カットするバリアを貼る
  • ヘイト大アップと完全カットバリアの組み合わせが強力で、ナイトがいなくても確実に攻撃を誘導した上で無効化できる。
  • おちフルオーブとはカット率が2%違うがあまり重要な違いではなく、むしろヘイトアップ+リキャストダウンとSPDアップ+耐性アップのどちらを取るかの違いになるだろう。
     

RPG不動産のオーブ

orbicon_45.png スキル1敵全体のMDFが4ターン小ダウン
スキル2味方単体のMATが4ターン中アップ
スキル3味方単体の魔法攻撃が一度だけ大アップ
  • 魔法補助に特化したオーブ。
  • スキル1の全体MDF小ダウンはスキルレベル最大のMDF大ダウン×2と組み合わせる事で、敵のMDFを下限まで下げられる。
  • MAT中アップと魔法NEXT大アップを重ねがける事で三者三葉・恋する小惑星オーブの両方を超える魔法火力を得られる(ゲージの伸びだけは恋する小惑星オーブにわずかに劣る)。
  • 魔法攻撃に関するバフデバフが揃っている代わりに、三者三葉オーブのスキルカード・恋する小惑星オーブのゲージアップのようなゲージに干渉するスキルは持たない。
 

ぼっち・ざ・ろっく!のオーブ

orbicon_46.png スキル1味方単体のリキャストを35%減らす
味方単体にこりつを付与
スキル2とっておきゲージがかなり上昇(66%)
スキル3味方単体のDEFが4ターン中アップ
味方単体の狙われやすさが4ターン大アップ
  • 4つ目のゲージ上昇スキル持ちオーブ。きらファンオーブと同じ66%。
  • スキル同士のシナジーは薄いものの、リキャストダウン・ゲージアップ・DEFアップ&ヘイトアップと個々の効果はどれも強力なものが揃っている。
 

きららファンタジアのオーブ

orbicon_32.png スキル1味方単体の有利属性へのダメージが4ターン小アップ
スキル2とっておきゲージがかなり上昇(66%)
スキル3味方単体のクリティカル時ダメージが4ターン小アップ
  • ゆゆ式以来2つ目のゲージ上昇スキル持ちオーブ。ただしスキル2の66%分のみ。
  • スキル3はクリティカル前提なのでできればLUKバフが欲しい。
    ゆゆ式よりは下地をしっかり整える必要があるものの、整えれば火力は上となる。あとアルシーヴの火力がさらに上がる。
     

優先して育てたいオーブ

ゆゆ式
最優先でレベルを上げたい。
合計99%のとっておきゲージを瞬間的に貯められる非常に強力なオーブ。
レベル10まで行かなくともレベル5まで上げてスキル2を解放した時点で十分強力。
継続LUK大バフもとっておき育成に役立つ。イベントの超級周回クエストでは、クリティカルが乗ったLv100クリエメイトの通常攻撃でちょうどスタンする敵が多い。
高難易度、周回、育成のどこでも腐る事のないオーブ。
特にゆゆ式オーブのレベル5まで解放済みかどうかは周回や育成の効率に大きく響いてくる。
パーティーに空き枠があったら、とりあえず手持ちの中で覚醒レベルが最大の★5ゆゆ式クリエメイトを採用しよう
★5に恵まれなくても、配布★4キャラが4人と多いため早い段階から交換してクリエ稼ぎがしやすいのも大きい。
ステラのまほう/桜Trick/ブレンド・S/はるかなレシーブ
優先的にレベルを上げたい。
スキルカード設置が強力でそうりょのオーブの採用理由をほぼ全て奪った強力なスキル。
長期的に回復力、耐久力を著しく上昇させ、更にとっておきゲージも(スキルカードを全て使い切れば)合計110%回収できる。
それ以外のスキルも味方単体のLUK大アップや敵単体のDEF・MDF大ダウンと強力。
相手によって使い分けよう。
三者三葉
優先的にレベルを上げたい。
唯一MATのNEXT特大バフを付与できる。倍率は驚異の+90%
特に継続バフを持っているキャラとは破格の相性で、魔法の一撃火力を著しく上昇させる。
クラススキルにNEXT大バフを持つキャラには高倍率のNEXTバフが乗った攻撃を連発させることができ、追撃や連戦で凄まじい火力を発揮する。
その他のスキルも、上述の耐久補助とゲージ回収を兼ねる回復カードに有効な敵が多いはらぺこ付与と汎用性は高め。
恋する小惑星
優先的にレベルを上げたい。
MATのNEXTバフを付与できる。倍率は+60%
特に継続バフを持っているキャラとは破格の相性で、魔法の一撃火力を著しく上昇させる。
クラススキルにNEXTバフを持つキャラには高倍率のNEXTバフが乗った攻撃を連発させることができ、追撃や連戦ですさまじい火力を発揮する。
更にとっておきゲージアップも持っている。ゲージアップとNEXTバフ付与の両立はこのオーブのみ。
有利属性アップもあり更なる火力の底上げが可能。
NEXTバフと有利属性アップを重ね掛けた場合、有利属性に対しては三者三葉オーブよりダメージはわずかに低いがスタンゲージの伸びはこちらがわずかに上回る。
あちらが回復カードやはらぺこ付与を持ち耐久戦向きであるのに対し、こちらはとっておきゲージアップを持ち速攻向き。
ぱわーおぶすまいる。
優先的にレベルを上げたい。
唯一味方全体にNEXT中バフを付与できる。さらに物理魔法両方適用。倍率は+50%。
交代を駆使してTLを調整すれば最大3体のアタッカーに同時にバフをかける事が可能。複数のアタッカーが必要なクエストで活躍する。
有利属性アップもあり更なる火力の底上げが可能。
NEXTバフと有利属性バフを重ね掛けた場合、有利属性に対しては土物理以外はダメージとスタンゲージの伸び共にキルミーベイベーオーブを上回る。そのため単純に物理火力だけ見ても優秀。
RPG不動産
優先的にレベルを上げたい。
MATのNEXTバフを付与できる。倍率は+60%
特に継続バフを持っているキャラとは破格の相性で、魔法の一撃火力を著しく上昇させる。
クラススキルにNEXTバフを持つキャラには高倍率のNEXTバフが乗った攻撃を連発させることができ、追撃や連戦ですさまじい火力を発揮する。
MAT中アップもありバフとデバフの両面で火力の底上げが可能。
NEXTバフとMATアップを重ね掛けた場合、三者三葉オーブと恋する小惑星オーブの両方の火力を上回る。(ただし有利属性に対してのスタンゲージの伸びは恋する小惑星オーブに僅かに劣る)
更に敵全体MDF小ダウンも持っているため、大ダウン×2と合わせてMDFを下限まで下げられる。ただしスキルカードやゲージアップのようなとっておきゲージへの干渉手段は持たない。
きららファンタジア
優先的にレベルを上げたい。
レベル5まで育てればゲージアップが得られる。ゆゆ式オーブと同様に色々と便利。
ただしゲージアップの総量はゆゆ式より少なく、育成方面の適性は低め。高難易度クエスト攻略寄りの性能。
その他のバフも強力だが、きららスキルだけでは火力があまり伸びない。
きららスキルなしで継続ATK/MATバフ・nextバフ・LUKバフ・DEF/MDFデバフが充分に可能なパーティーで真価を発揮する、上級者向けのオーブと言える。
きらファンキャラはイベントボーナス対象となる事が多くクリエを貯めやすいのもミソ。
  • どれから育てるか迷ったら、ゲージアップ持ちのゆゆ式・きららファンタジア・恋する小惑星の3種を優先的に育てると良い。この3種は速攻適性が高く、周回時間の短縮に役立つ事が多い。

関連項目

システム/クリエクラフト