ladio

views
0 フォロー
1,556 件中 361 から 400 までを表示しています。
1197

今日は夫婦別姓問題まで行きます?

1196

いやでも妾は何人もいたかもしれないけれど
戦国時代でも正室と側室は厳然たる区別があったでしょ?

1195

一夫一婦制はいつ頃からなの?

1193

義太夫、浄瑠璃くらいは想像つくけど
端唄、小唄、清元、常磐津、新内の違いは未だに知らないw

1192
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 03:57:05

シメイとか良いもん飲んでんなー

1191
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 03:53:41

1190

長屋の便所を下肥として売るのは大家の収入だったんだっけ?

1189

「寝床」に出てくる大家は確か義太夫狂いの大店の主人だったよね

1188

別の仕事を持っているんじゃないかなぁ?
だって火事が多かったらしいから長屋が燃えて無くなったら即食うのに困るじゃん

1187

大家に声を掛けられた店子が店賃の催促じゃないかと各々何か月分溜めているかという話を披露するのが
最初の盛り上がり

1186

確か大家が貧乏長屋の景気づけに花見をやろうと店子に声を掛けるのがきっかけだったような

1185

落語の「時蕎麦」に出てくる奴の末裔かw

1184

あいつが好きなのはバセットハウンドだろ

1183

ホシザキの製氷機買おう

1182

日本だと薬事法の関係でキニーネが入ってないらしい
確かに国際線の機内でジントニック飲むと美味いと思うw

1181

フィーバーツリー?

1180

高校時代に「今の世の中で役に立たない古典を何で勉強しなくてはならないのですか?」と質問した生徒に
「古典とはその国の民族を民族たらしめる教養である!」と答えた国語の教師がいたけどなるほどなと思った

1179

林家三平の「源平盛衰記」では代わりにならんか?

1178

あと有名なのは髭の田辺一鶴か

1177

一龍斎貞水も亡くなったなぁ

1175

「二番煎じ」という古典落語にも冬の寒い時期に火の用心の夜回りをする町の衆が
番屋で猪の肉を鍋にして食べる光景が描かれてるからそれほど珍しい食材でもなかったんだろうな

1174

書画骨董に凝ってた住職
外国への盗品ルート
茶寮には外国人の客

はっ!そうか!

1173

猪のことを山鯨と呼んだり
ウサギを1羽、2羽と数えるのもそういうことなんだよね

1172
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 02:07:33

精進の空蝉食べたい。

1171

松坂慶子と同じ感じで良くなってきたのが松下由樹
という話をしたのはここでだっけ?

1170
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 01:53:26

松坂K子とか佐藤B作とか外人の話が大杉

1169
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 01:51:20

江口のりこはソロ活女子

1168

パンで思い出したけど松たか子も割と好き

1167
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 01:48:49

安藤かず

1166

幸薄そうな顔は劣化しづらいのか?

1165
千葉のガチホモ 2021/08/13 (金) 01:48:04

ホモる大前立腺とか言ってる伊予の朗読の守を成敗

1164

深津理恵か?

1163

安藤何とかのお父さん

1162

あれだ
あれの娘だ
誰だっけ?あの俳優

1159

奇遇だねぇ
俺のお気に入りも朝ドラ女優
子供用品の会社を起業した人の話のやつの主役やってた
相変わらず名前は覚えてない

1158

俺もポスターや雑誌の表紙で見るたびに「いいな」と思う女優さんがいるけど名前が覚えられない
気になる度に名前を確認するんだけど直ぐに忘れる