【あれこれ/ナンバープレートの歴史(2000~)】
2000(平成12)年
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「一般貸切旅客自動車運送事業の許可、事業計画の変更認可及び運送約款の許可等に関する標準処理期間の設定方針について」が出される〔運輸省自動車交通局長通達〕(1月25日)
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「一般貸切旅客自動車運送事業の緊急輸送安全確保措置について」が出される〔自動車交通局長通達〕(1月28日)
■香川県公安委員会運営規則〔香川県公安委員会〕(3月31日公布、4月1日施行)。1954年公布の香川県公安委員会運営規程の全部を改正
■茨城県公安委員会運営規則〔茨城県公安委員会〕(6月1日公布、即日施行)
●各地方運輸局自動車(第一)部長・整備部長・沖縄総合事務局運輸部長あてに「一般乗合旅客自動車運送事業の予備車の一般貸切旅客自動車運送事業への流用について」が出される〔自動車交通局旅客課長・技術安全部技術企画課長・技術安全部整備課長・技術安全部保安・環境課長通達〕(6月16日)
●各都道府県担当部長あてに「地域住民の生活交通の確保に関する地域協議会の枠組みに関する運輸省としての考え方について」が出される〔運輸省自動車交通局企画課長通知〕(6月29日)
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「一般自動車道の使用料金認可申請手続の簡素化について」が出される〔運輸省自動車交通局長通達〕(6月30日)
●各地方運輸局自動車(第一)部長・沖縄総合事務局運輸部長あてに「禁煙タクシーの導入に伴う留意事項について」が出される〔自動車交通局旅客課長通達〕(7月4日)
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「一般乗合旅客自動車運送事業の管理の受委託(高速バス路線に係るものを除く。)について」が出される〔運輸省自動車交通局長通達〕(11月1日)
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「高速バスの管理の受委託について」が出される〔運輸省自動車交通局長通達〕(11月1日)
●各地方運輸局長・沖縄総合事務局長あてに「一般貸切旅客自動車運送事業の管理の受委託について」が出される〔運輸省自動車交通局長通達〕(11月1日)
※ページ冒頭の更新年月日の年も2024年に変更願います。
(2024年6月22日更新時、2023年のままでした)
【加筆修正依頼/あれこれナンバープレートの歴史】
依頼内容:全文修正
1960(昭和35)年
◆合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例施行規則〔山口県〕(11月1日公布、即日施行)。1952年公布の合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例施行規則は廃止
↑廃止される旧条例の情報を追加。
1965(昭和40)年
◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収の特例に関する条例〔東京都〕、1958年4月16日題名改正のアメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税等の賦課徴収の特例に関する条例を題名改正(3月31日改正、4月1日施行)
↑省略していた改定前の条例を明記。
◆国際連合の軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収の特例に関する条例〔東京都〕、1958年4月16日題名改正の国際連合の軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税等の賦課徴収の特例に関する条例を題名改正(3月31日改正、4月1日施行)
↑省略していた改定前の条例を明記。