長崎400そ57**
【旧一桁/確認済みのみ】
出典は全て下記の書籍。
60年代 街角で見たクルマたち アメリカ車編
静5す070*
静5す120*
静5す299*
静5す301*
1佐世保え31**
【原付/福岡県】
348久山町△4+や(桃板)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1940~)】
1946(昭和21)年
●戦時行政職権特例廃止(勅令第175号)(3月30日公布、即日施行)。この勅令により、1943年3月18日公布の戦時行政職権特例が廃止される。
通報 ...
【加筆修正依頼/あれこれナンバープレートの歴史】
対象箇所:1946年2月1日のところ。
依頼内容:全文修正
・この勅令は運輸省官制のみに特化したものではない。
・法令番号の誤植修正(57号→67号)
・組織名称の誤植修正(陸運監理部→陸運監理局)
・組織名称の誤植修正(管理部→監理部)
・陸運監理局の掌る事務の、未掲載分を追加
※該当箇所を個別に修正するとロボきくさんの編集が大変の為、全文修正としました。
1946(昭和21)年
●行政整理実施の為にする運輸省官制中改正等(勅令第67号)(2月1日公布、即日施行)。この勅令により、運輸省官制を含む12件の勅令が改正され、1件の勅令が廃止される。運輸省に鉄道総局・海運総局・陸運監理局を置き、地方に置く鉄道局から樺太鉄道局が外れる(廃止)。なお運輸省官制に記載はないが、陸運監理局内に監理部・自動車部・整備部を置く。陸運監理局の掌る事務は、地方鉄道・軌道・自動車交通事業・小運送業その他の陸運(国有鉄道を除く)の事業、国有鉄道に関連する国営自動車およびその付帯事業、自動車その他の陸運(鉄道および軌道を除く)の用に供する機械器具。(自動車関連の陸運の監理が旧自動車局から陸運監理局に移る)