Microsoft Access 掲示板

フォームでデータを削除できない / 2

17 コメント
1018 views
4 フォロー
2

フォームは連結フォームでしょうか。非連結フォームでしょうか。
連結フォームなら、コマンドボタンのコントロールウィザードでレコード削除のマクロを作成すれば、
カレントレコードを削除できるはずです。

画像1

それでうまくいかないのなら、
フォームの構成、レコードソースのテーブル構成等、詳細な説明をしてください。

通報 ...
    • 4
      どんぐりず 2021/11/24 (水) 19:22:47 a6ff4@1c915 >> 2

      これで削除はできませんでした。(一旦できるのですが、更新すると復活する)
      色々と入り組んでいてどこまで説明すれば良いのかわからないのですが
      F_案件の元データがQ_案件で
      キーとなる「案件NO」からQ_案件で
      「T_案件リンク」と「Q_サブ保守」に結合しています。
      その他キー以外の
      「売区」から「T_売区」
      「得意先ID」から「Q_得意先」に結合しています。
      色んな所と繋がっているので、削除しても復活してしまうのかと考えています。

      全体的にボリュームのあるデータなので全て説明するのが難しく
      適当な情報をピックアップしてしまい申し訳ありません。
      リレーションシップは昔組んでいたらうまく行かない所があって
      中途半端に組んでしまっています。
      全部のテーブルを入れて、きちんと組むべきでしょうか。

      5
      どんぐりず 2021/11/24 (水) 21:17:10 a6ff4@1c915 >> 4

      名前が変わってました…どんぐりず=風(質問者)です。
      この修正について社内で後回しにしており、改めての質問になり申し訳ありません。
      リレーションシップで、T_案件が「一対多」の「多」側になっていることがあります。そこで連鎖削除等の3つのチェックボックス全てにチェックを入れているのが問題でしょうか…?勝手な推測で失礼いたします。