Microsoft Access 掲示板

売上を様々な形で集計するときの動作速度について / 4

7 コメント
views
4 フォロー
4
エアー 2021/05/17 (月) 17:58:09 58219@6dd7b

詳しい解説ありがとうございます
やはりDsumを使わなくてすむなら使わないほうがいいんですね。マスタとかレコードが少ないテーブルで
なんらかの集計をするときにパッと使える関数といった使い方のほうがいいのかもしれませんね

テーブル→クエリ→フォーム→レポート
といった処理にする場合、
テーブルのレコードに対する集計条件(年度や取引先、商品などをテキストボックスに入力して指定する)を都度変えるのなら
テーブル→フォーム→クエリ→フォーム→レポート
ということになりますか?

通報 ...