Microsoft Access 掲示板

日付けを指定して、クエリの合計数、レコード数を知りたい。 / 9

10 コメント
views
4 フォロー
9
hatena 2020/11/16 (月) 10:18:52 修正

定義域集計関数をループで繰り返し呼び出したり、クエリ内の演算フィールドで使う場合は重くなる可能性がありますが、
一回だけ呼び出すのなら、定義域集計関数の第2引数に設定するテーブル、クエリの設計、第3引数の抽出条件の設定次第です。
他の方法(DAO, ADOなど)を使ってもテーブル、クエリの設計、抽出条件の設定が悪ければ同様に時間がかかります。

T'sWareさんの定義域集計関数とSQLの比較でも10000回呼び出して差が10秒ですので1回あたりでは0.001秒ですので体感できる差ではないです。一回だけ呼び出すのなら、代替関数と比較すべきですのて、むしろ遅くなってます。

定義域集計関数で時間がかかっているのなら(それも本当にそうなかの検証も必要です。別の部分で時間がかかっているのかも知れません。)、テーブル、クエリの設計、抽出条件の設定から検討する必要があります。

通報 ...