Microsoft Access 掲示板

チェックボックスの扱い / 1

2 コメント
views
4 フォロー
1

別のDBソフトとはなんでしょうか。

Accessでは、TRUEかFALSEの値をもつフィールドのデータ型は Yes/No型になりますので、たぶんYes/No型になるでしょう。
インポートするときの設定で、データ型を指定できるのでなんとでもなると思います。

Yes/No型のフィールドはデフォルトではチェックボックス表示になります。設定によって、コンボボックスやテキストボックスにすることもできます。
フォーム上なら、トグルボタンやオプションボタンにもできます。

通報 ...
  • 2
    とりすけ 2020/07/15 (水) 04:18:56 aeba8@f9b2c >> 1

    問題ないようですね
    インポートのときにtrueを置き換えたりする必要があるかと思いました

    ソフトはmementoというスマホとPC版のある半有料ソフトです。ほぼスマホ用ですね
    スマホで出先で入力するのにスマホ版ACCESSがないので仕方なく使っています