Microsoft Access 掲示板

サブフォームでのDlookup / 2

17 コメント
views
4 フォロー
2
ろでます 2020/07/07 (火) 15:51:29 61da2@be317

こんにちわ、ろでますです。
フォーム名が間違っているということはないと思います。
一度フォームを組み立てなおしても、同じエラーが出て、かなり困っています。
・メインフォーム名=基礎情報編集
・コンボボックスの名前=M_CMB
・クエリ名=クエリ1

メインフォーム上で
=DLookUp("氏名","クエリ1","個人ID=" & [M_CMB])
では、テキストボックスに「Aさん」が入ってくれますが
サブフォームに
=DLookUp("氏名","クエリ1","個人ID=" & [Forms]![基礎情報編集]![M_CMB])
と入れると
「#エラー」
となります。

何処がおかしいのか、以下の様にしたら、Aさんが取れました。
=DLookUp("氏名","クエリ1","個人ID=" & 1)

同様に以下の様にしたら、Bさんがとれました。
=DLookUp("氏名","クエリ1","個人ID=" & 2)

つまり、Dlookup関数の構文は間違っていないけども、M_CMBの値がちゃんと取れていないようです。
フォーム名等も、式ビルダーを使って、タブキーを押しながら選んでいったので、間違いはないと思います。

すいません、よろしければ、サブフォームに引き渡されているM_CMBの値を見る方法はありませんか。

よろしくお願い申し上げます。

通報 ...